くまの日常

愛息はるぼん&そーたの育児に明け暮れるくまの日常♪

クッキーリベンジ会

2007年05月25日 | はるぼん&そーた
今日は久しぶりの雨
元々は公園でお友達と遊ぶ予定だったけど、雨なのでAちゃん家に集まってクッキーリベンジ会となりました。

・・・事の起こりは今月初め・・・

同じくAちゃんのお家でみんなでクッキー作り・・・がっ! グラニュー糖を使ってしまったため、何だか不思議な物体が出来てしまうという大失敗
今度こそ!!と、材料とお昼の料理を持ち寄ってリベンジ会なワケです

今日はちゃんとお砂糖を使って、プレーンクッキーとココアクッキーが美味しく作れてみんな大満足。子供達は食べるのは勿論、型抜きができて大満足♪
楽しかったねぇ~、今度はくまがはまっているパン作りってことで


さて、今日はママ4人、子供5人だったんだけど、ちびっ子はみんな仲良しでママ達は楽チンです。子供は子供で遊んで、ママはのんびりおしゃべりして・・・理想的ですねぇ~ くまはちょっと前までまだそーたがくっついていたから、のんびりできるのがシアワセ



・・・でも、あまり悩まないくまにちょっと育児の悩みができました。それは、『ごめんねできないはるぼん』です。

絶対お友達に乱暴なことしたりしない子なのだけど、わざとじゃない時が問題。偶然ボールが当たっちゃったり、ぶつかって転ばせちゃったり。すごく「悪いことしちゃった」と思うらしく、やってしまった瞬間隠れて顔を見せなくなったり、ママの後ろに隠れたりして半べそ

「わざとじゃなくても相手に痛いことしちゃったんだからごめんねしよう。」
「ママも一緒に行ってあげるからごめんねしよう。」
「知らん顔したまんまじゃ、お友達と遊べなくなっちゃうよ。」
「ごめんねしてまた一緒に遊ぼう」

って感じで声をかけるけど、一切無視して顔を見せません。その上、
「もうその話はしないで」
だって

普段素直なのになんでこうも意地を張るのか・・・

くまのいつもの悩み解決策『今はそういう時期』ってことで切り抜けられる問題でしょうか・・・ねぇ?=3