くまの日常

愛息はるぼん&そーたの育児に明け暮れるくまの日常♪

じゃんぷ大会

2009年02月26日 | はるぼん&そーた
我が家に急に巻き起こった『じゃんぷ大会ブーム』
ただただジャンプして、その回数を数えるというもの。



そして、何故か始まるのはいつも夕食後。。。。



「ママ~~!また数えてっ



はるぼんとそーたが順番にじゃんぷチャレンジ♪

はるぼんは最初40回くらいで止まって笑い転げちゃってたんだけど
昨日は笑わずに253回のベストスコアを叩き出しました
縄跳びでもなく、ただのジャンプなんだけど、
253回も飛べばガリガリな体も少しは鍛えられるかな??

そーたは30回くらいは行くんだけど、そこから「その場で駆け足」状態に。。。
キリが無いので途中で失格
それでも笑い転げてめちゃくちゃ楽しそうです


先日・・・・


じゃんぷ大会した後に、

「あつい!」

と、2人とも服を脱ぎだしました。
背中を触ると本当に汗かいてるし


くま夕食の片付けをしていたんだけど、
ふと2人を見ると、2人ともパンツ1枚になって相撲してるし


楽しそうなので放ったまま片付け。
で、再び見ると・・・・



2人全裸で相撲してるし

(しかも大爆笑しながら



あまりにおバカで、あまりに楽しげ
ビデオカメラの充電が切れていることが残念でなりませんでした




急に話はかわりますが・・・


昨日テレビで脳科学者の茂木健一郎さんが
「子供に失敗をさせてあげないといけない・・・」っていう
話をしていました。


自分の子供への接し方が間違っていたかなぁと反省しちゃいました。
あれやこれや言い過ぎて、大人から見て『いい子』を求めていたかも。
子供のいろんな芽を摘んでしまっていたのではないか。


<<天真爛漫>>
おこないや言葉が、むじゃきで憎めないこと
飾らずに心の中のありのままを言行にあらわすことの形容


そんな言葉がぴったりのそーたに比べて、
はるぼんは本当に手のかからない、良い子なんだけど、
ママの顔色を見るような素振りが多く、
失敗した時は、あやまるでも、泣くでもなく、
ママの顔をただ見る・・・・

思ったことを素直に外に出せていないなら
可哀想だなぁとくまは反省しました

いろいろ子供に求める前に、
ママから改善していこうと思います。

特別な抱負もなく迎えた2009年でしたが、
これで決まった

危険な事意外は何でもOK!
子供と失敗を楽しもう





おたのしみ会

2009年02月22日 | はるぼん&そーた
今日この日まで、ママ達はドキドキでした。


水疱瘡に、おたふく風邪、インフルエンザ・・・・

さすがこの時期は敵が多くて、
いつも以上に子供の体調管理に気をつけて、気をつけて、
なんとかウチのクラスは全員出席

やっとやってきました『ひなまつりおたのしみ会』

3学期に入ってから子供達は一生懸命練習して来たので、
全員出席できてよかったぁ~


さて、我が幼稚園ではホールが狭いので、園児を午前、午後に分けて行われました。
はるぼんは午後の部。

お昼を食べて家族4人でのんびり歩いていくと、
ホールへの長蛇の列を見てビックリ
やっと中へ入ってまたビックリ
ぎゅうぎゅうに座っているので途中で出たい人は一苦労です
お金が掛かっても別の会場を取ってやってもらいたいと思うのですが、
”園の行事は園でしたい”という園長の方針らしいので仕方がないね


さて、くまは始まる前から緊張していました。
だってはるぼんは『始めの言葉』を言う4人の1人に選ばれていたのです
練習させるまでもなく言葉はいつの間にか暗記していたので心配じゃないけど、
大きな声でちゃんと言えるかが心配。。。
意外とシャイなので

いよいよ本番!
すごく立派に大きな声で、ゆっくりと言うことができましたすごいよはるぼん
まだお遊戯は始まってないのに、くまの目はすでにウルウル

くまは人前だとあがっちゃうから、
はるぼんのその堂々とした様子はパパゆずり??


次の出番は「ねこの国物語」という歌謡劇。
音楽と歌が流れて、子供達は合わせておどります♪


 ある国に、ねこの親子がいました。
 今までいたお手伝いさんはお料理もお洗濯もダメで困っていました。
 どこかにいいお手伝いさんはいないかなぁ・・・

 そんな時、お母さんやお姉さんにいじめられ、
 家を追い出された可哀想なリジーナに出会います。
 お料理もお洗濯もお掃除も得意なリジーナは
 すぐにお手伝いさんにしてもらえることになりました。

 しばらくして、器量よしのリジーナのウワサを聞いた王子さまが
 リジーナに結婚を申し込みに来ました。

 リジーナはお手伝いさんがいなくなるとねこさん達が困るから
 お嫁には行けませんと断ります。

 でも王子さまはねこさん達もみんな一緒にお城に来てくださいと言ってくれ、
 めでたく王子さまとリジーナは結婚し、シアワセに暮らしました。



・・・と、こんなお話し

はるぼんの役は、ねこの親子の子供役


みんな、みんな可愛い

いつも元気いっぱい、元気すぎて困っちゃう子も、
恥ずかしがり屋さんで中々お話ししてくれない子も、
元気に上手に踊れました

はるぼんは表情は無表情に近かったけど
一生懸命踊れました

すごいなぁ。
年中から幼稚園に入って、初めての集団生活。
まだ1年も経たないのに、こんなに成長するんですね。
学校はお勉強しに行くって感覚だけど、
幼稚園は育児を助けてもらっていると感じました。
親が体験させてあげられない経験を沢山できるもんね。

そしてもう一つすごいなぁが。
何がって先生が
この人数の子供達を一度に練習させて、
ちゃんと舞台で出来るようになるってすごいよね。
そしてすごく良い先生に恵まれてるんです。
はるぼんの人生最初の担任がA先生で本当に良かった


さてさて、会が終ってはるぼんを迎えに行くと
誇らしげに「ママ楽しかった?」
って聞かれました

「うん、すっごい楽しかったよ」と答えると、
とても嬉しそうに「はるくんも!」

子供ながらに達成感を感じているのかな?

仲裁

2009年02月13日 | はるぼん&そーた
ウチで遊んでいたはるぼんとお友達に一悶着・・・

はるぼんが車を並べて「渋滞~♪」ってやってたら、
お友達S君が自分もやりたくて並べたのを壊してしまいました。

そんな時のはるぼんの反応は、
怒って向かっていくんじゃなくて、泣いてママの胸へ

力では敵わないと思っているのかなぁ。
まぁ、めちゃ平和主義のはるぼんなので、
お友達に手をあげるのはほとんど見たことが無いけどね。
(弟には容赦しないけど。。。)

でもよほど嫌だったのか、
今日はS君が泣いて謝ってくれても中々許してあげられませんでした。
しかも「もう大嫌いだから遊ばない」って

子供同士のケンカの仲裁は難しいねぇ~
両方の気持ちをちゃんと分かってあげないといけないし、
いくらお話ししても、へそが曲がってて素直に聞いてくれないし。

もう5時だったけど、
このままバイバイしちゃうのが嫌だったS君ママとくまは粘りました。
いろんなアプローチをした最後に、
「はるくんがどうして欲しいのか言ってみてごらん?」って押したら、
泣いていたはるぼんの顔が突然ニヤケました

で、出た言葉が


「じゃぁ、またはるくんに嫌な事をしたら罰ゲームね」


だって



しかもS君に耳打ちした罰ゲームの内容は
「辛いラーメンを食べさせちゃうぞ」


S君がその罰ゲームで了承して丸く収まったのでした。


あぁ・・・気まぐれな子供のケンカの仲裁は難しいハァー

新聞記事

2009年02月06日 | はるぼん&そーた
昨日の訪問演奏では、2社の新聞社が取材に来てくれました♪
そしてすごいですねぇ、翌日すぐに記事になってる!!


・・・ってことで、今日の朝刊、
読売新聞と朝日新聞の相模版です。
メールくれた方々、あなた達の目はスバラシイ
あの写真でくまとわかるなんて

記事を見て、眠らせている楽器をひっぱり出して、
ブラス活動再開してくれるママがいると嬉しいです♪
1年半前の私たちみたいにね

素敵な時間♪

2009年02月05日 | はるぼん&そーた
ママさんブラスで幼稚園へ訪問演奏して来ました。
集中して演奏できるように、申し訳ないけどそーたは実家に預けてね

幼稚園は2月のお誕生会
そのお誕生会の恒例になっている先生の出し物タイムの時間を頂いて、
ママさんブラスから音楽のプレゼントです

曲は、
クラアンサンブルのHappyBirthdayから始まって、
アンパンマンマーチ、勇気100%、フルートアンサンブルでビリーブ、
ミッキーマウスマーチ、崖の上のポニョ。

いやぁ~毎回園児達にやられちゃいます。
そこには「癒し」を超えるものがありますね

音楽に素直に反応して、踊る、歌う。
好きな曲に、歓声をあげる。
感想は大きな声で発言
「もっとききたいなぁ~」
「おれもやりたいなぁ~」←指揮者体験ね。
「たのしかった~~」

くまは楽譜と指揮者を見たいのに、
目が園児に釘付けになって、すっごい間違えちゃったよ
でも園児や先生方も楽しんでくれたようで、本当に嬉しいステージでした
ほかのママさんは何人か感動して涙が出ちゃってましたね


ママさんブラスでは結構演奏活動を行っているのに、
何故かくまはタイミングが悪く、数回しかステージに乗っていません。
あぁ・・・惜しいことしたなぁ。もっと訪問したいな

是非来年は、はるぼんの幼稚園に訪問したいです。
みんな我が子の園に行きたいだろうから、
どうなるかわかんないけどね