くまの日常

愛息はるぼん&そーたの育児に明け暮れるくまの日常♪

鼻づまりで行った先は・・・

2005年09月05日 | 生活雑感
とうとう恐れていたことが起こりました。
鼻炎持ちでよく鼻がぐずぐずするくま。もうすぐ歯医者に着くっていうのに、鼻がつまりぎみ ついには待合室にいる間に完全に鼻呼吸が出来ない状態になりました

さて、鼻で呼吸できなくて治療は可能か・・・?

一応治療台に行き歯医者さんに告げると、
「今日は型取りだからあんまり削ったりしないので大丈夫でしょう」
とかる~く流されてしまいました。”あんまり”ってことは少しはするのね・・・。その間、息止めていないとならないのかぁ(削る時って水が同時に出るから口で呼吸できないのね)

くまの心配をよそにさっさと始まった治療。削る段階に来たらくまもぉ~ドキドキ
大きく息を吸って・・・ウィ~ン・・・なっ!長い!! 息がもたない~っ!!
が!その時、仰向けになった姿勢のお陰か少し鼻が通ってなんとか呼吸ができました

先生・・・あのまま鼻が通ってくれていなかったら私はどうなっていたやらわかりませんよ

子供2人を実家に預けて行くから「治療してもらわないで帰るのはしのびない」と鼻づまりでも行ってしまったくまでしたが、無理をするもんじゃないと反省しました

さてさて、
無事歯医者を終えた後、選挙の期日前投票に行ってきました。11日に行けないわけじゃないんだけど、もし雨が降ったら2人連れて出るのは大変なので出来る時に 折角持っている1票。当日あきらめて無駄にはしたくないのでね。