jazz and freedom and avenger

勝手気ままな戯事日記 暇つぶしに・・・・

地酒 玉柏

2008-10-26 | 日本酒・洋酒

             00000001

 

先日、八百津(やおつ)でGETしてきた「純米 玉柏」を早速、飲んでみました。

これはヤバイ!酒です。すぅーすぅと喉を通って行きます。慌ててカミさんに取り上げられました(涙)。口当たりが真によろしく、最初はやや甘口かな?と思いましたが、直ぐにサラッと消えますね。少しばかり酸味が効いているのでしょうか、イヤ味がなく、喉越しが実にやわらかです。カミさんは反対に辛口?と言っていますので、人の味覚って、当てになりませんね(笑)。

アルコール度は15度以上、16度未満で、一般的な度数でしょうか。

 

僕の大好きな日本酒の一つに「浦霞 禅」があります。宮城県塩釜に蔵元があり、以前、友人と東北旅行に出掛けた際、わざわざそこを訪れたほどほどです。

この「純米 玉柏」はフルーティさは無いものの「浦霞 禅」に通ずる爽やかさと味わい深さがありますね。

イャー、良い地酒に出合いました。

これだから、地酒巡りはやめられませんね(笑)。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿