珈琲アトリエアズ・・・昔の名前で出ています。

振り返りながらも前進あるのみ、伴に時を刻もうよ友。
想うがままに、徒然に。

『カトリーヌ通信』創刊のお知らせ

2012-01-31 01:23:45 | お客様登場!書き、各、描きコーナー




東松山在住のカトリーヌが大好きな素敵なモノや暮らし。
ちょっぴり知的創造空間ただようフリージャーナル。




『カトリーヌ通信』創刊のお知らせ

初めまして、カトリーヌです。
ASさんのブログに時々登場しています。
今月から「カトリーヌ通信」を発信させていただくことになりました。
日々の暮らしの中で見つけたこと、感じたこと、好きなこと などなど....
心のままに、お届けしたいと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。

創刊号は2月14日の「バレンタインデー」にちなんで。
日本では、女性から男性にチョコレートを贈るという習慣がすっかり定着しましたね。
この日1日でチョコレートの消費量が年間トータルの4分の1となるそうです。

そもそも、バレンタインデーとはキリスト教においては「聖ヴァレンティーノの日」をさします。
この聖人の生まれたイタリアでは「恋人たちの日」Il giorno degli innamorati とされ
愛する男女双方が、花やプレゼントを贈ります。
聖ヴァレンティーノはイタリア・ウンブリア州テルニの町の守護聖人です。
この「愛の聖人」 Il santo dell'amore は、愛する者たちの幸せのために
祈りを捧げた心優しい人でしたが、西暦273年の2月14日、ローマ帝国に
よって処刑されてしまいました。つまり、この日は彼が殉教した日なのです。


美味しいチョコレートがあると、美味しい珈琲が飲みたくなります。

   「チョコレートと珈琲」のマリアージュ

絶好の機会でもあるわけですね。


珈琲をめぐる名言集より・・・

 美味しいコーヒーは
 夜のように黒く
 地獄のように熱く
 恋のように甘い    

カトリーヌ通信創刊号

2012-01-29 01:39:19 | インポート



カトリーヌさんが【カトリーヌ通信2月号】を発行しました。創刊号になります。
これから、定期的に発行する予定です。

素敵な仕上がりになっています。
アズの店頭で無料配布致しております。
(アーティクさんにも置いてますよ、カトリーヌさんお気に入りのお店に置いてもらう予定です。)
是非、ご覧下さい。

コーヒー豆1割増量サービス券も付いてます。

いろんなお店の広告や割引券が増えて行くのも面白いね。


イタリアを通して彼女のが経験してきた事柄を、センス良く、上品にまとめています。
カトリーヌさんの表現する世界観をお楽しみに。



有機(勇気)3兄弟

2012-01-16 17:57:52 | インポート
D1001289.jpg
長いお休みを頂いておりましたが本日より、2012年度開始です。

先週から準備の為、店に入ってました ・・・


今日は久しぶり、朝から一日中の営業。


お客様に
精一杯のおもてなし??精一杯のお愛想振りまいて~♪???
一日頑張りました。

なんだか疲れちゃったので、ちょいと早めだけど閉店にします。

では、明日。

おっとっと∵ゞ

有機3兄弟、無農薬のコーヒー三種類
お試しセットで・・・・
なんと、1050円で販売。

アフリカ、中米のアラビカ種の豆

勇気ある価格でお勧めします。

以上!

帰り支度始めます。

レギュラーコーヒーの保存

2012-01-13 19:10:43 | 珈琲の事
D1001277.jpg


保存について

珈琲は豆のままでの保存をお勧めします。豆と粉にした珈琲では香気成分の低下が著しく違ってきます。
珈琲の風味、香気は焙煎後、2日から10日の間がピークです。
長期保存は冷凍庫に入れるか冷蔵庫に入れて保存してください。
特に粉にした珈琲は小分けにして密閉の良い保存容器に入れて冷凍保存をお勧めします。

*冷凍、冷蔵保存の注意 

冷凍、冷蔵庫を利用する際は、密閉の良い容器に入れて保存してください。
密閉が悪いと冷蔵庫内の嫌な臭いを吸収して風味を損ないます。要注意です。
冷凍庫、冷蔵庫内の温度と室温との温度差があり、保存容器(又は袋)に結露が生じます。
結露がある状態で蓋(封)を開けると、豆に湿気を呼びます。
常温に戻し、結露を取り除いてから開封して下さい。

冷凍庫からの出し入れを繰り返す事はしないで小分けにして保存する事をお勧めします。
(粉の場合は2,3日で使い切る量)
出した珈琲は冷凍庫に戻さずに常温で保存容器に入れ早めに使い切って下さい。


*なぜ、冷凍保存なの?

焙煎後の珈琲の劣化を促す要因を少なくし鮮度を長く保つための保存として適している場所です。

変化をもたらす大きな要因は、水分、酸素、光、温度、豆の状態(豆か粉か)が上げられます。

焙煎直後から珈琲豆は変化していきます。
焙煎時に発生した炭酸ガスや香気成分の放出、珈琲に含まれている諸成分の化学変化です。
この変化が風味の劣化を促します。
焼きたての新鮮な状態を保つための工夫が必要です。

・水分と温度を防ぐ=高温多湿の場所を避ける。出来るだけ乾燥した状態の保存をする。

・光を避ける、暗所で保存。

・粉と豆の比較=粉にすると表面積が大きくなり、空気に触れる面積が広がります。その為、豆より早く劣化が始まります。
 長期保存は豆の状態がお勧めです。


焙煎したての新鮮な珈琲豆を購入し、直射日光を避け、暗所に置き、2~10日間内で使い切る量であれば室内での保管でもさほど問題は無いように思われます。


ちょっと、ややこしく書いてしまいましたが、保管を前提にコーヒーを購入するのではなく、
1~2週間以内で(豆の場合)使い切る、必要に応じた量を購入する事が鮮度の良い、風味豊かな珈琲を楽しむコツだと思います。


珈琲を淹れる時の利便性は粉のほうが良く、保存の面では豆

大事な事は、ライフスタイルに合わせた一杯の珈琲を楽しみ、楽に生活の中に取り入れて頂く事です。。


・・・・・以上、豆屋が伝える・・・豆知識でした・・・・






久しぶりの店

2012-01-11 01:11:33 | 店長の微笑


1月10日
久しぶりの店
いつもなら、年末に棚卸、大掃除を済ませて休みに入るのですが年明けての作業になりました。

午前中、 焙煎機のメンテナンス、煙突掃除、豆のガラスケースを洗浄、換気扇掃除他

午後、 棚卸、生豆を計る作業は重労働。久しぶりの肉体労働・・・わたしゃ!肉体労働が合っていると実感する。

スタッフの切り株ちゃんとの作業でした。


夕方、作業が終わりかけの時、カトリーヌさん登場。

『お久しぶりです。おめでとうございます。本年も宜しくお願い致します』と、ご挨拶。
年が明けても(いつもですが)センス良く、素敵なカトリーヌさんです。

アズが休みの間、仲良しの常連さんの為にお家カフェを時々開いています。
丁度、珈琲が切れ、欲しかった様で珈琲をお買い上げくださいました。
毎度ありがとうございました。

カトリーヌさんは年明け早々、大変な事故を目撃してしまいました。
目の前で起きた悲惨な事故に遭遇して、さぞかしショックが大きかっただろうと心配しておりました。

しかし、事故直後の現場で事故に遭われ取り乱す御家族の方を優しく慰め、気丈に冷静に振舞われていたそうです。

その時のカトリーヌさんは聖母マリア様のようだったと思います。



お元気そうなカトリーヌさんで安心しました。

いつもより、きれいだったかなー???

謹賀新年

2012-01-05 00:35:26 | インポート


  迎春

旧年中はひとかたならぬご愛顧を頂き厚く御礼申しあげます。
本年も一層のお引立てを賜ります様宜しくお願い致します。


初詣で甲山神呪寺(かぶとやまかんのうじ)に行ってきました。
兵庫県西宮にあるお寺です。

おみくじは小吉でした。

最後に、『自分の許されている事を思えば、人はとがめられない。』と記してありました。

自分の至らなさを知り、人を敬いなさい・・・とも、解釈できますよね。

謙虚に、積極的にそして感謝を忘れず、変化を恐れずに進んでいければと思います。


笑う門には福来る→笑い皺が沢山出来る年になればと思います。
恐れずに笑い皺、共に創りましょう、みんなで作れば怖くない?

でも・・・スキンケアも大切に、・・・