浅間日記 ・・・ 米屋の粒やき

お米の専門店 浅間食糧です。米屋の生活・食の話題・日々の生活で感じること等等、徒然なるままつぶやいております

ひゃぁぁぁ!!!

2010-06-19 16:13:10 | Weblog

ボウフラ大発生です!!!

バケツ稲の先輩がおっしゃっていました…

「水は変えた方がよい!
バケツのメリットを活かして。」

栄養が逃げそうだから
あまり変えない方がいいのかなぁ?
なんて思ったりもしていましたが

おっしゃる通りでした…

変えていたのですよ、
数日毎にですが。

でも、天敵のいない たっぷりの水。
蚊の皆様が見逃すはずはありません〓

今朝、バケツをチェックすると…
イトミミズの如く、
糸状のくにゃくにゃした者たちが
うようよと泳いでおりました 泣

バケツ内にメダカかタニシを買いたい今日この頃です…


ところで2枚の写真ですが
片方は稲がやや枯れてきているのが
分かりますか?

元気がない方のバケツは
通常よりも多めに苗を植えているバケツです。
稲1本1本に栄養がいきわたらないと
葉が枯れてくるようです。
穂が出るまで育ってくれれば
食べ比べもできるのになぁ~
なんて 思っていますが


どうなるでしょうか!?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 成長~ | トップ | 呟き »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事