浅草遺産

東京の代表的な下町「浅草」は、歴史・文化・食の宝庫です。このブログではその魅力を調査し「浅草遺産」として登録しています。

ガヤバジ(1)

2022年09月23日 | グルメ
【令和4年9月某日 調査・登録】
 こちらの店「ガヤバジ」は、西インド料理店です。
 公道から伸びたとても細い路地を入った突き当りにお店があります。






 まずはインドのクラフトビールをいただきましょう。「BIRA91ブロンド サマーラガービール」です。心地良い苦みと清涼感があるビールです。


 こちらは「おつまみ盛り」です。アチャール、サブジ、パトワリの3点盛りです。サッパリした味付けです。


 こちらは、ししとうのピーナッツ詰め炒め「バルリミルチ」です。お酒のアテに最高です


 そして、お酒のお替りは「シカンジハイボール」です。ブラックソルトが香るレモネードハイボールです。とてもスパイシーな一杯で食が進みます


 〆はやはりカレーです。こちらは、カレープレートの西インド田舎風チキンカレー「ガオランチキン」です。そんなに辛くはありませんが、味わいのあるとても美味しいカレーです






 隠れ家風の店舗で、美味しい西インド料理を楽しめました。ごちそうさまでした。

★ガヤバジ
 所在:台東区西浅草1-6-2
 電話:03-4362-8150
 品代:BIRA91ブロンド サマーラガービール700円、おつまみ盛り400円、バルリミルチ450円、シカンジハイボール600円、ガオランチキン900円


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。