あさちゃんの懸賞日記

日々の出来事や、懸賞生活について書き綴ってます。

取り違い

2013-11-27 12:22:48 | 日常
そういえば昨日、60年前産院で取り違えられ人生が狂ってしまったと訴えた男性が、勝訴したというニュースが流れましたね。
韓流ドラマか赤いシリーズかと思うような取り違いに本当にびっくりしました。
本当にあるんだね~(汗)
男性は、元々裕福な家庭で育つはずだったのに引き取られた家庭では、2歳の時父を失い、生活保護を受けながら女手ひとつで育てられたそうです。
二人の兄も彼も中学校を出てすぐに町工場に働きに出る貧しい生活の中、彼は働きながら定時制高校を自分の力で卒業したといいます。

彼が育つはずだった裕福な家庭では、彼と取り違えられた長男に当たる方も三人の弟さんも全て私立高校から大学まで進学し、現在は一流企業にお勤めされているとか(汗)
ご両親は既に他界されていますが、長男の方だけ明らかに顔立ちが違い他の3兄弟と似ていないことから不審に思った弟さんたちがDNA鑑定し、取り違いが発覚したそうです。
既に亡くなられたお母さんも生前「長男が生まれたとき、産院の人が連れてきたときに着ていた産着が最初に用意したものと違っていた」と話していたというから随分前から疑いを持ってはいたのかな?(汗)

でもね~どうせ探し出すならもっと早くに行動してあげて欲しかったよ~(汗)
男性は既に60歳。
いくら補償金を何千万円もらっても失った人生は取り戻すことが出来ません。

裕福なご家庭で取り違えられ長男として育った方もお気の毒(汗)
彼にとっては物質面では何不自由なく育ち幸せだったと言えるかもしれないけど、母や弟たちにもしかして血の繋がりがないかも?と疑いの目を向けられながら育ったとしたら精神面では幸せじゃなったのかも?

現在では、生まれるや否や足に印のテープを取り付けることが義務付けられてるから取り違いは無いと思うけど・・・(汗)
本当に怖いよね~。

最近の当選品♪

☆コーナン商品券1000円(実家)

☆ボジョレーヌーボー引換券(実家)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。