テン

私たちの、家族になつた、捨て犬です。

ドサッ

2012年10月30日 | Weblog
夢を、見ていました。

午前3時頃、ドサッ!びっくりして飛び起きました。ドキドキ、テンがベットに飛び乗ってきました。寒くなってくるといつものことですが油断してました。

テン、心臓にわるいから一声かけて。 ドキドキ。

1週間。

2012年10月21日 | Weblog
テンが薬を飲み始めて1週間が過ぎました。


先生から『最初は様子に変わりがないか気をつけて下さい、少しでも変わった事があれば直ぐに病院に来て下さい!。』


心配しましたが変わりもなく元気にしています。


新しい薬を貰いに行って先生に様子を聞かれましたが、変わりないと言う事で安心されていました。


ただ、今までは庭を走っていても「元気だなー」と思っていましたが、、、

今は、大丈夫 少し心配になります。

しかしテンは変わらず元気です。

薬を飲んで、元気な日が長く続きますように。

想定外です。

2012年10月12日 | Weblog
テンのワクチン注射に行ってきました。

何時もどうり変わり無しと思っていたのですが、、、、、


先生:『心臓に少し雑音があります』


?????なんで。 テン9歳若くは無いけれど食欲も旺盛、散歩も喜んで行くし元気です特に変わった様子も見えなかったのですが ショックです。



検査を勧められてレントゲンを撮ってもらいました、先生に抱かれて奥の部屋に入って行ったのですが、、、、、、


直ぐにスタッフの方が来て興奮しているので付き添って下さいと言われママがついて行きました。


テンも、よほど怖かったのかオシッコとウンチも漏らしていたそうです。


無事レントゲンも終わり先生の説明では、弁が弱っていて少し心臓が肥大しているそうです。


まだ初期の段階で治る事はないそうですが、早く薬をはじめたほうが良いと言われました。



思いもよらないことでびっくりしましたが初期の段階で見つかったので良かったのかな⁓。

まず様子を見るために7日分、問題なければ次は14日分最終的には1ヶ月単位で薬を貰えるそうですが、これから一生薬を飲まなければなりません。


1歳の時、お守りにとペット保険に加入しましたが初めて保険を使うことになりました。


テン、薬を飲んで長生きしょうね。