おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

農作業従事類型3 農業専従の母・経営主 

2014年07月01日 00時00分00秒 | 農業

写真1 経営主・Kさんと母上 ワラノーから稲わらを運びユウガオ畑に敷く 2014/04/26

写真2 写真3

写真2 Kさんと母上 ホウレンソウに不織布を被せる 2012/12/16
写真3 Kさんと母上 妹さん(同居の傍系家族)がホウレンソウ不織布被せを手伝う 2012/12/16

人気ブログランキングへ ← Please click this green banner.
           ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックしてください。

 わが国の高度経済成長以降の農業経営の典型は直系家族農業経営(注1)
 その農作業従事類型のいくつかを、2008年からの里みち歩きで見聞
 類型は基本的に家族周期に伴い変化する。

 本日は母と経営主(後継者)が農作業に専従する類型
 多忙時に経営主の妹(同居の傍系家族)が手伝う

 注1
 わが国の農業経営は従事者に着目すると、家族を主とする経営が一般的
 これを家族農業経営と言おう
 ただし、家族員(ふだん同居し生計を一つにする世帯員)すべての農業従事を言うわけではない
 仕事を主とする世帯員の農業従事を言う

 高度経済成長前の家族農業経営の典型は、仕事を主とする世帯員すべてが農業に専ら従事する家族総働き農業経営
 高度経済成長以降の家族農業経営の典型は、仕事を主とする直系世帯員が農業に従事する直系家族農業経営
 典型は、仕事を主とする世帯員のうち農業を主とする者が父母と後継者(後継者夫妻)の直系家族
 後継者の兄弟姉妹(傍系家族)は農外の仕事を主とする

 注2 ワラノー:干し稲わらをパゴダ・仏塔状に積み重ねて保存する秋の造作物
 引用・参考文献等:弊ブログ2014年06月23日
 執筆・撮影者:有馬洋太郎 撮影日:写真に記す 撮影地:栃木県下野市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする