女王蟻の宮殿

五感全開にして生きたい。動きのない日常なんやけどね。

北の大地にありんこ天国

2006-07-21 11:02:10 | 手づくり市・イベント
 8月は、北海道は札幌のzakka shop MIC MAC. さんでどーんと展示販売をすることになった。8月24日(木)~9月5日(火)の2週間。26日と27日はぬいぬい教室もする。しにいく。
 近辺にお住まいの人はもちろん、遠くの地域にお住まいの人も旅行がてら遊びにいらしてください。タイトルは「北の大地にありんこ天国」

 北海道には以前父が単身赴任で住んでいたので、3度程遊びに行ったことがある。2度だっけ?札幌にも行ったが、今回10年ぶりの再訪だ。
 MIC MAC.さんにはなんとスカウトされて色々置かせて貰うことになったのだが、自分の子らを置いているお店は見てみたい。ついでにモエレ沼公園に行きたい。 
 ここには建設中からずっと、行きたかったのだ。

 で、8月は暑さで手づくり市も欠席するし、そちらに遊びに行こうかな、という話をMIC MAC.さんにしていたら「では展示販売をしませんか?」というありがたい申し出を頂いたのであります。しかも、2週間。しかも、教室付き。わーいわーい、避暑して稼いで、お客様にも接せられる。一石三鳥ではないか。一石三鳥に合わせて、と言うことでもなかったのだが、ぬいぬい教室は本日の画像「しあわせ鳥」をつくることにした。
 展示・教室に関する詳しいことはありんこ天国をご覧下さい。

 さて、雨が続きます。涼しくて、わたしとしては大助かりなのだが、こうも降るとかえって農作物大丈夫だろうか?という気になるし、各地の災害も酷い有様。
 おばあさんの家が豪雨地域だったので心配したが、どうやら大丈夫なようで少し、安心。一昨年だったか、床上浸水したからねぇ。大変でした。

 この雨が上がればきっと、刺す暑さが戻ってくるのだろう。札幌に向けて日々作る。体力付けとかねば。
 明日はART HOUSEさんでぬいぬい教室。参加してくださる人、楽しくやりましょうねぇ。
その後と翌日はライブだわ。ライブの合間を縫って、縫い縫い。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです (三月兎)
2006-07-21 21:01:55
いつも同じ出だしのような… 北海道ですか、母親の出身地であり仕事で以前は結構\行ってたのですがここ数年ご無沙汰です。 涼しいというか此方から行くと肌寒いかも、軽く羽尾る物は必須かも。 向こうの人は普通にTシャツだったりしますがこちらはパーカー着たりしてましたし。
Unknown (あり)
2006-07-23 00:24:04
>三月兎さん

お久しぶりです・・・いつも同じ返しだったかも。



8月の北海道はたまに、熱帯夜があると聞きました。それに当たらないことを切に、切に祈りますよ、全く。

一体、着るもの何を持って行けばいいのやら。そいういえば、そういう情報を流しているサイトがあるとか聞いたことがあったなぁ。本州から行く人用の着るもの情報サイト。便利な世の中です。

札幌は大好きよん (天然酵母)
2006-07-23 19:28:40
暑い日でも湿気がなくて、建物の冷房もきつくないので私には過ごしやすかったです。

残念ながら、私はMIC MACさんには寄れなかったのです。

とはいえ、以前から毎年のように訪ねている札幌の手作り雑貨屋さんでも、ありんこさんの携帯ケースには着目してましたよん。

おすすめのカフェなど、私のブログでもちょこちょこと紹介していきます。

コメントを投稿