山から帰った後のお酒がおいしい!

低山中心の山登りブログです。下山後の温泉、お酒が楽しみです・・

岡崎公園、満開の桜!

2015年03月31日 | 日記
去年から会社の岡崎支店に勤務しています。
有名な岡崎公園の桜・・まだ見た事が無かったので、
満を持して満開の今日、桜見物して来ました。

乙川には屋形船がゆるりと漂っていました。堤防沿いに桜並木が延々と・・



良い雰囲気だ。河原ではお弁当を広げている家族連れ、OLさんたち。







露店がたくさん。春休みで沢山の人出。



空にはヘリコプター、地上はTVの中継車。
やはり桜で有名な岡崎公園なんですね~



岡崎城へ行きましょう。



赤い橋が見えて来た。



桜満開!



岡崎城です。
思ったより小さい・・でも上品な城だ。



あ~、串カツで一杯やりたい・・


岡崎支店に勤務になって約半年・・
会社は岡崎城からすぐ近くにあるのに日々の仕事に追われて、
ゆっくり見る事が出来ませんでした・・。

今日は昼休みを利用して、乙川沿いに岡崎公園までゆっくり散策してきました。
上天気で桜満開で・・勤務中で酒が飲めないこの辛さ・・


懐かしのCD!

2015年03月30日 | 日記
今日、現場の大工さんから昔のCDを沢山頂きました。
ユーミン、タツロー、チューブ・・



ユーミンのCD、豪華なジャケットです。



サーフ&スノーもありました。



タツロー、チューブの面々・・若いですね~





そして・・これは・・CAROLの解散コンサートライウ゛CD!!



エーちゃん、若いわ~



今や音楽はネット配信の時代ですが、やっぱり我々の世代はジャケットが無いと・・

当分、登山口までの車中は退屈しなくて済みそうです
大工のSさん、ありがと~


雨の中、福寿草を探して・・小和田尾から

2015年03月29日 | ハイキング
3月29日(日)、天気予報は残念ながら雨マークでしたが・・
久し振りのこのメンバー。
福寿草を求めて、藤原岳の小和田尾コースから天狗岩目指して、
登って来ました。



09:15 小和田尾コース、山口登山口 
11:35 頭陀ヶ平(ずがだいら)手前の尾根道で昼食。撤退
13:40 小和田尾コース、山口登山口 着


S氏、Hちゃん親子、そして私。
このメンバーは約1年前の「北山」以来です。
生憎の雨となってしまいましたが、積もる話も沢山有って・・さあ、出発ッ。



一人ではイヤになるような樹林帯の急登も、
近況を話しながら楽しく登る。
ザックカバーの代わりに『可燃袋』を纏うHちゃんの長男のM君。
良い感じだ。



風雨強まる。今日は天狗岩までは無理かなぁ・・



ちょっと小休憩。左からHちゃん、S氏、M君。



坂本峠は通行止めのようです。



鉄塔を越える度に風雨強まる。



頭陀ヶ平(ずがだいら)まで行こうと思いましたが・・この天候では無理。
ここで昼食、そして引き返すことにします。



福寿草見つけられず、寒い中登ってきたメンバーにせめて焼きそば作りましょう。



野菜を炒めて・・



続いて麺投入。



大盛り野菜焼きそば完成。



温かい鍋類の方が良かったかな。
S氏の獲物を狙うような箸が怖い・・



下山しましょう。
阿下喜温泉が待っている。



今日の花、山のふもとの陰湿地に生えると言う『猫の目草』



登山口まで帰って来ました。お疲れさん!



阿下喜温泉でまったり・・



しかし・・ホクセイスーパーが閉店していてがっかり・・



藤原岳、小和田尾コースから天狗岩目指して登って来ました。
まだ見た事が無いと言うHちゃん親子に福寿草を見せる事が目的です。
どうせなら混んでない小和田尾コースを選びましたが、結局福寿草は見つける事が出来ませんでした。
大貝戸コースから登れば良かったかな。
でも久し振りに色々な話が出来て良かったです。

Hちゃんの長男、M君は来年大学受験です。
気分転換にまた山に誘うからね~と言って別れました

カタクリの花と海鮮丼

2015年03月26日 | 日記
岐阜県可児市の鳩吹山・・
山麓のカタクリの花が満開だと聞いて、居ても立ってもいられず、
仕事を休んで・・見に行ってきました。

カタクリ登山口近辺は大混雑でした。
「湯の華アイランド」の駐車場もほぼ一杯・・
今日は平日・・でしたよね



カタクリ群生地まで、平均年齢65歳以上と思われる行列の中を歩いて行きますよ



あ~、カタクリ満開。





カタクリの群生地は、毎年その領域を広げているようです。



クリンとしてます。花びらの模様が何とも言えませんな。



「湯の華食堂」で海鮮丼(1500円)を頂きました。
休日はこの食堂、超満員です。



今週末は可児市主催「第4回カタクリ祭り」が開催されます。
今日も大勢の人で賑わっていたので当日は大混雑でしょうね~

可憐なカタクリを観賞して、海鮮丼も堪能出来て楽しい一日でした。
定年後は・・こんな毎日が送れたらいいな~


霊仙山・・沢山の福寿草に癒されて

2015年03月22日 | ハイキング
3月21日(土)、鈴鹿北部の霊仙山(最高地点1,098m)に登って来ました。



07:45 榑ヶ畑登山口 発
08:05 汗フキ峠
08:20 渡渉地点
09:05 今畑登山口 通過
09:15 廃村 今畑村にて福寿草撮影
10:30 笹峠
11:20 近江展望台
12:20 最高地点
12:35 霊仙山 山頂(昼食)

14:25 榑ヶ畑登山口 着


今日の霊仙山は、天気も良いし祝日ですので駐車場は混雑が予想されましたが、
意外や登山口に近い場所に駐車することが出来ました。



林道工事も終わっていました。随分様子が変わってしまいましたね~



「かなや」前の無人販売。
シーズン前なのか、ジュース類は補充されていません。
オロナミンCが泥に埋もれてました。・・なぜアヒルちゃんが・・?



汗をかく間もなく「汗フキ峠」
ここから落合まで降りますが・・登山道の様子が心配です。



沢筋は所々崩壊箇所が有りましたが、何とか道は繋がっていました。



本来の道が崩れているので、反対側に渡渉しなければなりません・・



身近で見ると・・雪解け水で結構水量多いなあ・・



渡渉しやすい場所を探して、何とか反対側の岸に着きました。
ひざ下まで水に浸かりましたがスパッツのお陰で少し濡れた程度。
私の後に10人ほどのグループが来ましたが、彼らも難渋しているようでした。



落合村では護岸工事が行われていました。
道幅一杯で工事をしているので、通行注意です。



今畑登山口から今畑村に着きました。
さて、愛しの福寿草ちゃんはどこに?



あ~、あった!



こんなに一杯・・



 


お浸しにして酒の肴にしたいところですね~





この方たちも福寿草に夢中でしたよ。



福寿草観賞のお姉さまから「おにぎりせんべい」を頂きました。
最近、人から親切にされると涙が出るほどうれしい・・。
きれいなお姉さまに幸あれッ。



さて、福寿草も堪能してお菓子も貰って幸せな気持ちで歩きますよ。



凄い勢いで歩いて来た年配グループに追い抜かれる。
この方たちは結構なスピードで西南尾根もグングン登って行きました。何者でしょうか。



西南尾根に取り着きます。カレンフェルトの岩達。
相変わらずこの尾根はキツイ・・。



振返ると大きな山体の御池岳。その左奥は藤原岳か。



息も絶え絶え近江展望台です。しかし先はまだ長い。
尾根道がずっと先まで続いています。



小休憩です。最近山での羊羹にはまっています。



稜線上は岩と雪の上を交互に歩きます。雪は踏抜きに注意です。



霊仙山、最高地点に着きました。沢山の人たちがお弁当を食べていました。
少し霞んでいましたが伊吹山もキレイに見えました。
あちらも今日は混んでいるでしょうね~



山頂へ行きましょう。まだ雪が積もっていますね。



霊仙山、山頂。
せっかくだから記念撮影です。



地面の上は鹿のフンで一杯だから雪の上で昼食にします。



ヒップソリの親子。楽しそうです。



ショートカットの道で下山しました。でも雪が無い時期は登山道以外は歩いてはいけませんね。



楽しかった、ありがとう霊仙山。



山小屋「かなや」まで降りて来ました。



先週、入道ヶ岳で見る事が出来なかった福寿草でしたが、
この日は沢山の福寿草を観賞することが出来て良かったです。

西南尾根から登って来た私に、「福寿草は咲いていましたか?」
と二組の方々から聞かれました。
「今畑村に沢山咲いていましたよ」と答えると、福寿草は見たいけど、
帰りの渡渉が心配だとおっしゃっていました。

皆さん、考える事は同じですね~

山も花の季節に突入となりました。
忙しくなって来ますね