魔女の庭

実は私、魔女だったんです。
魔法を使って色んな花を咲かせますね~

あっと言う間に6月

2018年06月02日 | 
庭がどんどんジャングルになって来ました。この状態で雨が降ったらズボン濡れるのよね~
今日はパパさんが草刈り機を出して来て通路にあったクローバーをみんな刈っちゃいました
さてさて、庭はと言うと、まだ少し花が咲いてるので引っこ抜くのは惜しいムシトリナデシコやオルラヤが幅を利かせてるので
ゴチャゴチャです。
でも、抜いちゃうとスカスカになっちゃうのよねぇ
先ずはアナベル&ガクアジサイ
 
ブローディア&アニソドンテア
 
ガウラ&ストケシア
 
ロマンチカ&踊場 
  
ケント&サルビア クレベランディ
 
ベロニカ グレース&ベロニカ マリエッタ
 
園芸店で運命の出会い
ずっと欲しかった柏葉紫陽花ハーモニー、1つだけポツンと売り場にありました。
これは私に買われるのを待っていたに違いないわ
ほんとはもう少し蕾状態のが良かったんだけど、まぁしょうがないわね。



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なか)
2018-06-03 10:33:22
今日 地区の空き缶拾い
 暑かったわ!
これが ハーモニー ね
 支柱無いと花が重くて 倒れちゃうね!
暑くなると
 ブルー系の花が涼しく感じるのは 私だけかな?

庭のドクダミ 凄い成長ぶり
 引っこ抜くの大変だよ
今日予定していたグランに行けなかったから 
 今から行ってくる
アンさん家の方はグランのチラシ 入らないのか
洗剤は使うから安いときに 買っとかないと
 損した気持ちになるよね(笑)
チラシは火曜までのセールだから
 今日混んでるだろうなぁ
>なかさん (アンジェリケ)
2018-06-03 15:24:38
そっちも空き缶拾いの日だったのね。
防災無線の声でワンコたちが吠えちゃいました~

ハーモニー、確かのんびりがーでなーさんのところで見たような?
あの時、これいいなぁって思ってどこかで売ってたら買いたいなと思ってたの。

今日は暑いよね~
私も白やブルーの花好きだよ。

ユキノシタは抜けるけどドクダミは無理だよね。
家はそのまま放置です。

こっちには山新が出来てからグランのチラシは入って来なくなったみたい。
たまたま行ったら安かったから箱買いしました~
平日でも結構混んでたから日曜はもっと混むよね。

Unknown (なか)
2018-06-03 17:15:14
そっちの山新は小さいの⁉️
 
私は黄金葉の柏葉紫陽花とギボウシ
 見てたからかなぁ(笑)

めっちゃ混んでました
 アンさんが車停めた方まで 一杯に
仮設のレジあったから 結構スムーズだったわ

暑すぎて苗は見なかったよ
 赤玉と鉢はゲットしてきた
皆さん培養土10個 20個買ってく
 売り場のお兄さん 出しても出しても無くなってくから 大変だよね

地区の空き缶
 茨城全体かしら

 
ハーミニー (りこぴん)
2018-06-03 21:08:26
柏葉紫陽花ハーモニーステキね~
でももう植えるところ無いし!

ロマンチカ&踊場 花付がいいね^^
アンジェリケさんはクレマチスの名人だものね^^

クレベランディってサルビア
見たこと無いわ! 花が2段になってるの?
>なかさん (アンジェリケ)
2018-06-04 23:16:08
こっちの山新はそっちの1/3位かなぁ
花売り場なんてしょぼいのよ~
でも美佐世はここでゲットしたんだよ。たま~に珍しいのがある場合もある。

日曜は混むよね~
赤玉ゲット出来てよかったね!

空き缶、どうなんだろうね?
>りこぴんさん (アンジェリケ)
2018-06-04 23:20:24
ハーモニーいいでしょ~
植える場所いっぱいあるじゃん!

踊場はうどんこ病にならないんだけどロマンチカは毎年真っ白(ー_ー)!!

>アンジェリケさんはクレマチスの名人だものね^^
ありがとね~←桑田風

クレベランディは3段くらいになるみたいなんだけど
家のは1段か2段(^_^;)

コメントを投稿