ラン

ウノハナ:満開

モリコロでウノハナが満開。ウノハナはウツギの花の別称とか。ウツギに関してこれまでのものを整理してみるといろいろとありました。
ニシキウツギ(下欄参照)、サラサウツギ(下欄参照)、それとウツギの剪定(下欄参照)。ウツギの剪定の中の風景は、ジブリの青春の丘(下欄参照)の前の姿です。

Webから;卯の花は、
ウツギの花の別称で、日本では、主に5~6月に開花します。 旧暦の4月の異称「卯月」はこの卯の花が由来で、「卯の花が咲く月」であることから名づけられました。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「百日紅/山法師/花水木/空木」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事