goo blog サービス終了のお知らせ 

*お弁当の小部屋*

自己満足に浸るため(笑)製作しているお弁当のblogです。

音符&お花のピック

2010-03-21 00:58:46 | お弁当小道具たち
スケジュール帳を買いに行って、
ピックを買ってしまいました(笑)

この時期の、お弁当グッズコーナーは危険ですね

音符のピックは、前シリーズを持っていたのですが、
白黒と青色にメロメロになりました

前シリーズと被っているオレンジ色のセットは、
お友達にプレゼントしました

お花のピックは、12色が、超プリティ
もう1セット買い足したいぐらいです。←物欲姫(笑)

クリスマスクッキー型

2009-12-07 02:57:49 | お弁当小道具たち
共立食品さんの【X'mas cookie】のセットの中に、
素敵なクッキー型が3種類入っています。

雪の結晶型で食パンを抜き、電子レンジでクルトンを作り、
職場に持って行ったら、大絶賛されました

スープに浮かべても素敵でしたよ

この冬、大活躍しそうな予感…

クリスマス小物

2009-12-02 02:46:28 | お弁当小道具たち
最近、【ナチュラルキッチン】という100円shopにハマっています。
そこで、見つけたかわいい小物たち。

雪の結晶ピックとハリネズミのコースター

ハリネズミのコースターは、
もともと、目の部分は、穴が開いていないので、
お家にある、強力穴あけパンチで開けちゃいました(笑)

でも、かわいくなったと自己満足

雪の結晶ピックも、この冬活躍させる予定です


クリスマスのオーナメントも購入し、玄関扉に飾っています
100円だと思うと、ついつい買っちゃいますね

トミカ マヨネーズケース

2008-11-24 00:38:15 | お弁当小道具たち
トミカショップで一目惚れしちゃいました(*゜ー゜*)

【私的あんまり使わないお弁当小物ランキング1位】


なんですけどね(笑)
調味料ケースって…。

でも、トミカのパトカー型お弁当箱に、
入れたいと思っています


やばい…。
超かわいい(笑)

かわいいクッキーカッター

2008-11-21 02:47:36 | お弁当小道具たち
ふらっと立ち寄った、改札出口のスポットショップで、
欲しかった型抜き達に遭遇

ショップのお姉様に、
『クッキー、よく作られるんですか?』と聞かれ、

『…いや。クッキーじゃなくて、お弁当で使うんですよ。
ハムやチーズ、茹でた野菜を抜くんです。』

って答えたら、かなり驚いていました(笑)
携帯に保存されている、お弁当写真を、押し売りのごとく(笑)
見せたら、かわいい×②を連発

『今度から、お客様に、お弁当で使っても、
とてもかわいいですよ♪って薦めます♪』

って言われました


お姉様の売り上げUPに貢献できたかな?(笑)

ぬりりんグミミン

2008-03-06 23:11:19 | お弁当小道具たち
グミを自分で作って、型を抜いて食べよう♪
っていうお菓子【ぬりりんグミミン】

コンビニやスーパーのお菓子コーナーで売っていましたが、
もう、販売していないのかな?(126円)

これには、付属の小さな型抜きが付いていて、
お弁当にはぴったりのサイズなので、オススメです。

もし、見かけたら、迷わず買って下さい(笑)

型抜きは、4種類ありますから、
よーーーーく見て、型を確認して買って下さいね


ぬりりんグミミン紹介URL
http://www.kracie.co.jp/products/okashi/nuririn.html

かわいい顔の野菜抜き型

2008-03-01 01:11:58 | お弁当小道具たち
プーさんの野菜抜き型を発見

正面と横顔の2種類  【Loft@450円】
しかも、顔のパーツまで、抜いてくれるなんて

ありがたや ありがたや

チェダースライスチーズを、この型で抜けば、
プーさん大量生産できるぢゃないの

世の中、キャラ弁ブームで、助かったわ(笑)



こちらは、クッキーの型抜きにも使用可能だそうです。
プーさんのクッキー、かわいい

シリコンおかずカップ

2008-03-01 00:54:55 | お弁当小道具たち
ハート型のかわいいシリコンカップを発見
迷わずご購入(笑) 【Loft@160円】

だって、

【4つ並べると、四つ葉のクローバーのカタチ】

なんて、袋に書いてあったら、もぅメロメロです



...弱いなぁ...私




100円shop【Seria】にも売っていました
...さ...さ...さすが、高級100円shop(笑)←私はそう呼んでいます(笑)

星のふ

2006-11-27 11:33:45 | お弁当小道具たち
星型をしたお麩を見つけました。
いいアイテムかも

小さなクッキーカッターが無くても、
このお麩だけで、かわいいお弁当が作れそうです。
最寄のイトーヨーカ堂で見つけました。(105円)


今、どうやって使おうか、考え中です