Scarving 1979 : Always Look on the Bright Side of Life

1979年生な視点でちょっと明るく世の中を見てみようかと思います。

ライブ生感想「YMCKインストアライブ タワーレコーズ横浜モアーズ店」

2006年01月15日 00時15分37秒 | 音楽
2006年01月16日、タワレコ横浜モアーズ店さんに、
YMCKさんのインストアライブに行ってきました。

先月の発売日にアルバムを買ったら、
ライブとサイン会のチケットがついていて。

今回、人生初のインストアライブでしたが、
とっても不思議な感覚でした。

タワレコに30分以上前に着いてしまい、
ぶらぶらしてたら見たことある人がいて。。。

よく見ると…16連射でお馴染みの高橋名人!!

来るまで知らなかったのですが、
なんと高橋名人がゲスト出演するということで。

そんなサプライズを含みつつ始まったYMCKさんのライブは、
歌声と演奏だけでなく、モニタにドット画な映像が表示され、
それが効果的に生かされた、とっても面白いもので。

ピコピコ音とドット画の融合は、
ファミっ子世代にはたまらないものがあります。

楽曲も聴きやすい、JAZZがかったオシャレPOPですし。

途中、高橋名人が生で16連射を披露するだけでも感動でしたが、
さらにその美声も聴かせてくれて、ホントに歌が上手でした。

そんなこんなで、最初はお店の中という感覚があって、
純粋にライブに集中できなかったのですが、
終わる頃には、すっかりYMCKさんの世界に浸ってました。

ライブ終了後、サイン会ということで、
用意してきた任天堂公式のピンボールTシャツに、
YMCKの3人と、高橋名人のサインを貰いました。

YMCKさんももちろん嬉しかったですけど、
高橋名人は小学校時代のヒーローなので、
嬉しさを超えて、もう緊張しまくりというか。

サイン貰った後、浮かれ過ぎて、
しばらくニヤニヤ笑顔になりっぱなしでした。

名人に名人と自然に言った私自身も面白くて。

ということで、YMCKさん、高橋名人さん、
いいライブをどうもありがとうございました!!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿