
ヒカリノカフェさんへ。(



モチベーションダウン

今日は、




コーヒーは、全て有機栽培の豆を使用されてます。

何度も裏ごしをして作られたクリーミーなかぼちゃのプリン


かなりの長居。
元気づけに、ジェラートを友人がプレゼントしてくれました




戴いたジェラートは、季節限定「桜と小豆」。

小豆と食べると塩強めに感じます。
「春だ~。」 春か~。。。
紅茶は、夏摘みタルボ農園‥ネパールとの国境近くにある農園の茶葉です。
花の香りというより、かすかに焦げたキャラメルの香り。(のような…。)
ファーストフラッシュよりも 味わいがあります。
好みだと思いますが、こちらにある マーガレットホープ農園のファーストフラッシュな方が好きです。
ジェラートは新しく3種類登場してました。
「ベリーベリー」・「生キャラメル」・戴いた「さくらあずき」。


今日は、じっくりと「安らぎカフェ」しました。

今日の「


ともかく、明日はゆっくり休もう。

寝る前に・・・その前に・・・

キャー



・・・月曜日・・・。待ち遠しいィよ~・・・



チビ、
まだ、敷居が高いかと
それに静かに過ごしたい人が多いとね...
もう少し大人になったら、背伸びして丁度位になったら一緒に行きたいCafeですね
やっぱり、那須の「絵本&カフェぷーじぷーば」さんでしょうか♪
このブログにはアップしておりませんが、姪と行きますね。
あと、黒磯の道の駅「フーフーカフェ」さん。
絵本があるとうだけで、行きたくなります( ´艸`)