Cafe de Jurie (@^O^@) 矢板市 2010-01-31 00:20:20 | カフェご飯(栃木県大田原・矢板・塩谷) オープンされて35年。 高校生の時 行っていたCAFEへいこう。 Cafe de Jurie 住所:栃木県矢板市扇町2ー1ー6 電話:0287ー44ー2480 定休日:無休(木曜日は14:00まで) open 11:00~21:30 高校生の時、来ていましたね~ 変わってない~ ランチは、初で御座います~ ランチメニューは。。。 11:00~14:00 ピザとスパゲッティセット880円、ランチセットカレー880円、スパゲッティ880円 他 では、お店の方お薦め 『ピザとスパゲッティセット』をセレクト で、どうしよう~選べるみたいなんだよね~ 大根おろしツナ、ナポリタン、辛子明太子、ミートソース、トマトソース。 ピザもパイナップル、ミックス。 ん~、、、では、『辛子明太子スパゲッティ』と『ミックスピザ』をチョイス サラダは人参・わかめ・レタス。和風のドレッシング。 でもって、、、、ここは、柔らかいパスタなんだよね~。懐かしいかしィ~ 必ず 辛子明太子スパゲッティを食べてましたね~。プチプチの辛子明太子ちゃんと海苔が良いんだなぁ おお!『初ピザ』ですゥ~薄~いクリスピー 超~"ノスタルジィ~”な気分になりながら アイスコーヒーで『ぼー。』 ココではケーキやパフェを戴いてました か、夜 ハンバーグ 久々味は、変わらない味でした。。。 ※駐車場はお店の前にもありますよ~ « RICH (リッチ) (^^)v 大... | TOP | MELISSA (メリッサ) (>_<... »
10 Comments(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (SA14) 2010-01-31 10:52:25 懐かしきJurie!俺も食ってました。 返信する 懐かし。。。 (SA14さんへ。Alice) 2010-01-31 12:51:42 そうなんですね~懐かし味はナゼか行きたくなりますよねって、事は、、もしかして「おでん」もお分かりになる方かなァ???木幡の方ですが。。。ローカルな話ですね~スミマセン 返信する ノスタルジー。。。 (なぁな) 2010-01-31 16:30:04 Aliceちゃんの高校生時代。。。きっと昔から可愛くかったんだろうな♪思春期によく通った場所って、大人になってから行くと、気概感がありますよね。昔のよき記憶を思い出しちゃったり、そういうお店はずっと続いてほしいな~って思っちゃいます。やわらかパスタ、なんとも懐かしい~~ヽ(*´∀`*)ノ 返信する 最近は (かんなママ) 2010-01-31 19:33:59 御無沙汰ですが、よく行ってましたなので驚きでした私はだいたい、大根おろしツナにしちゃってますクロワッサン付きのセットもあったような…今はないのかな~そう、↑の『おでん』わかりますよ買いに行ったことはないですが、職場に買ってきてくれた方がいました煮しまった感じが美味しそうに見えちゃうおでんですよね 返信する Unknown (SA14) 2010-01-31 21:57:01 おでん知ってます!Aliceさんも食べてるんですね。うれしいっす!! 返信する キャー!! (なぁなちゃんへ。Alice) 2010-02-01 19:13:00 可愛いだなんて~嬉しすぎる~あ、実物 見たらビックラこきますよ~ウフ。有難う御座います~ダレにでも懐かしい味って有りますよね~そうですそうです"昔のよき記憶”思い出しますね。。。ああ、、、あの頃は。。。 今と違って。。。 返信する ワーイ♪ (かんなママさんへ。Alice ) 2010-02-01 19:18:52 かんなママさんは、『大根おろしツナ』なんですね~クロワッサンのですか??そうなんですね~最近は本当に行って無かったんです。。。チョッと矢板に用事があったもので 行ってみましたわ!!おでんもお分かりですね~某ラーメン屋さんそこの"おでん”もお好きらしいデスよ~滲みてますよね~ ローカル話嬉しいです~。。。 返信する わお! (SA14さんへ。Alice) 2010-02-01 19:27:26 やはり ご存知なんですね~高校が矢板では無かったのですが、友人宅が有ったので良く、そこの『おでん』を戴いてましたかんなママさんもご存知でしたし、何だか嬉しいですね 返信する 高校 (うさまま) 2010-02-01 20:21:47 私が通っていた高校の前にあったサンドイッチやさん・・駅までの道にあったパーラー・・もう無いだろうな~。 返信する ここの (うさまましゃんへ。Alice) 2010-02-01 23:19:00 近くの高校では無かったのですが、矢板には良く行ってました懐かしい味は、たまに頂きたくなりますねAliceは購買で売っていたパンが食べたいのです。。。今は、もうお店がありません 返信する 規約違反等の連絡
って、事は、、もしかして「おでん」もお分かりになる方かなァ???
木幡の方ですが。。。
ローカルな話ですね~
きっと昔から可愛くかったんだろうな♪
思春期によく通った場所って、大人になってから行くと、気概感がありますよね。
昔のよき記憶を思い出しちゃったり、そういうお店はずっと続いてほしいな~って思っちゃいます。
やわらかパスタ、なんとも懐かしい~~ヽ(*´∀`*)ノ
なので驚きでした
私はだいたい、大根おろしツナにしちゃってます
クロワッサン付きのセットもあったような…
今はないのかな~
そう、↑の『おでん』わかりますよ
買いに行ったことはないですが、職場に買ってきてくれた方がいました
煮しまった感じが美味しそうに見えちゃう
おでんですよね
あ、実物 見たらビックラこきますよ~
ウフ。有難う御座います~
ダレにでも懐かしい味って有りますよね~
そうですそうです
ああ、、、あの頃は。。。
クロワッサンのですか??そうなんですね~
最近は本当に行って無かったんです。。。
チョッと矢板に用事があったもので 行ってみました
わ!!おでんもお分かりですね~
某ラーメン屋さんそこの"おでん”もお好きらしいデスよ~
滲みてますよね~
高校が矢板では無かったのですが、友人宅が有ったので良く、そこの『おでん』を戴いてました
かんなママさんもご存知でしたし、何だか嬉しいですね
もう無いだろうな~。
Aliceは購買で売っていた
。。。今は、もうお店がありません