goo

長野-2 (上田・小県) 全リスト

長野-2 (上田・小県) ・・・・・・・・・・

☆=おすすめ
◎=かなりいい
■=上記以外 (けっこういいお湯もあります)
□=入湯済未レポ (Coming Soon)
※=温泉地紹介

注:上の評価はお湯のよさに限ったもので、あくまでも筆者の主観によるものです。

<スペックの見方> (成分濃度の単位はg/kg、小数点第3位四捨五入)
 総計=:成分総計 
 TSM=:ガス成分を除く溶存成分計  
 TIM=:イオン計
 ER=:蒸発残留物
 TS=:総硫黄 (単純合計方式 単位mg/kg) 硫黄泉のみ記載


※源泉かけ流し、ないしはそれに近い湯づかいの浴槽があると思われる施設は、末尾に◆マークをつけました。
(かけ流しでも塩素消毒のきついものは除く。)
なお、湯づかいは入浴した時点のもので、その後変化している可能性があります。


-------------------------------------
【小県郡/東部町 → 東御市】
奈良原温泉 「あさま苑」
  規定泉(メタけい酸、メタほう酸)(Mg・Ca・Na-HCO3型) 17℃ pH=6.53 TSM=0.36 〔奈良原温泉/自〕
  o 規定泉加温使用ながら、クセもの系にごり湯が楽しめる。非加温源泉槽は逸品。
  〔 入湯レポ 〕 2012/07/25UP (2008/10入湯) ◆

□ みづほ温泉 「アグリビレッジとうみ『湯楽里館』」 Coming Soon!
□ 千曲川温泉 「ゆうふるtanaka」 Coming Soon! ◆
□ 金原温泉 「大田区休養村とうぶ」 Coming Soon!

【小県郡/真田町 → 上田市】
□ 角間温泉 「岩屋館」 Coming Soon! ◆

渋沢温泉 「渋沢温泉」
  単純温泉 42.0℃ pH=8.25 ER=0.55 〔自〕
  o 鳥居峠の下にある民間の日帰り温泉で新鮮な鉄泉の浴感を堪能できる。いぶし銀の名湯!。
  〔一郷一会100名湯〕 2002/11/23 ◆

千古温泉 「千古温泉」
  単純硫黄冷鉱泉 24.4℃ pH=8.6 ER=0.53 TS=13.1 〔千古温泉/自〕
  o イオウばしばしのお湯と美人女将で有名なお宿は日帰り入浴も人気。うすい緑黄色のお湯はたまご味に渋めの硫化水素臭、細かなアワつきも・・・。
  〔 入湯レポ 〕 2010/02/13UP (2002/11/24レポに加筆 (2002/11から数回入湯)) ◆

□ 真田温泉 「ふれあいさなだ館」 Coming Soon!
□ 地蔵温泉 「十福の湯」 Coming Soon! ◆

【上田市】
<別所温泉>
別所温泉 「大師湯」
  単純硫黄温泉(Na-SO4・Cl型) 44.4℃、pH=8.9、総計=0.29、TS=6.09 〔第3号源泉/共〕
  o 別所でもいちばんお湯がいいといわれる共同浴場。明瞭なたまご味に芳醇な甘+しぶ焦げイオウ臭。弱いヌルすべにはっきりとしたとろみが加わる入り心地抜群のお湯は、名湯別所の面目躍如。
  〔 入湯レポ 〕 2012/08/26内容補強のうえ再UP (2003/10・2012/08入湯) ◆
  〔みしゅらん特集〕 2004/03/17 ◆

□ 別所温泉 「大湯」 Coming Soon! ◆
□ 別所温泉 「愛染閣」(旧) Coming Soon! ◆
□ 別所温泉 「愛染閣」(新施設の足湯) Coming Soon!
□ 別所温泉 「臨泉楼 柏屋別荘」 Coming Soon! ◆

□ 室賀温泉 「ささらの湯」 Coming Soon! ◆
□ 太郎山温泉 「肌美泡」 Coming Soon! ◆

【小県郡/青木村】
田沢温泉 「有乳湯」
  単純硫黄温泉(Na-Cl型) 40.2℃ pH=9.3 総計=0.23 TS=9.2 〔田沢温泉2号 有乳湯/共?〕
  o 名湯の誉れ高い日帰り温泉は唐破風門重層の見事な寺社建築。甘いイオウ臭とアワつきのあるやわらかなお湯は文句なく名湯。ただし混む。外の足湯は別源泉?(1号泉)
  〔みしゅらん特集〕 2004/03/25 ◆

田沢温泉 「ますや旅館」
  単純硫黄温泉(Na-Cl型) 39.8℃、pH=9.4、総計=0.23 TS=8.4 〔田沢温泉2号・3号混合/共?〕
  o 明治期築の高楼(櫓)造りで有名な老舗宿。熱湯の内湯よりやはりぬる湯の露天のほうがよい。こちらは田沢温泉2号と3号の混合泉で「有乳湯」とは微妙にニュアンスがちがう。
  〔みしゅらん特集〕 2004/03/20 ◆

沓掛温泉 「小倉乃湯」
  アルカリ性単純温泉(Na-SO4型) 39.5℃ pH=9.53 ER=0.31 〔共〕
  o ぬる湯の名湯として人気が高い共同浴場。うすめながら熟成された味わいのあるお湯で、ほこほことした温まり感と爽快感が同居する絶妙な浴後感の名湯。
  〔みしゅらん特集〕 2004/03/20 ◆

□ 沓掛温泉 「おもとや旅館」 Coming Soon! ◆

【小県郡/丸子町 → 上田市】
大塩温泉 「大塩温泉館」
  Ca・Na-SO4温泉 38.5(34.1)℃ pH=7.86 ER=1.14 〔大塩温泉5号源泉/共?〕
  o 大塩温泉に日帰りで入れる貴重な共同浴場。非常に軽くおだやかなお湯で沓掛を熱くしたような感じか?
  〔 入湯レポ 〕  2009/10/26UP (2005/10入湯)  ◆

霊泉寺温泉(町有源泉) 「共同浴場」
  アルカリ性単純温泉(Ca・Na-SO4型) 43.8℃ pH=8.9 総計=0.97 〔町有新源泉/共?〕
  o 人気の共同浴場。丸子温泉郷のなかでは濃いめの泉質で石膏泉の味わいゆたか。
  〔みしゅらん特集〕 2004/03/14 ◆

霊泉寺温泉 「中屋本館」
  単純温泉(Ca・Na-SO4型) 36.0℃ pH=8.3 総計=0.91 〔霊泉寺温泉旧源泉/共?〕
  o 武者小路実篤ゆかりの慶応年間創業の老舗宿。家族風呂「笹舟の湯」は湯づかいよく絶品。
  〔 入湯レポ 〕 2010/09/05UP (2005/10入湯) ◆

鹿教湯温泉 「町・高梨共同浴場」
  単純温泉(Ca・Na-SO4型) 47.9℃ pH=7.87 ER=0.50 〔鹿教湯2.3.4.5.6号混合泉源泉/共〕
  o 共同泉ながら通ごのみのしぶい浴場と湯づかいのよさで温泉好きに人気の共同浴場。力づよさとデリケートな浴感を兼ね備えた丸子温泉郷を代表する名湯
   〔 入湯レポ 〕 2009/05/13UP (2005/10入湯) ◆

【小県郡/武石村 → 上田市】
岳の湯温泉 「雲渓荘」
  アルカリ性単純温泉(Na-SO4型) 32.7℃ pH=8.66 ER=0.22 〔自〕
  o 美ヶ原東麓の山中の秘湯。残念ながら強烈カルキ臭。芒硝泉系のアル単なので、カルキがなければいいお湯になると思う。
   〔みしゅらん特集〕 2009/05/17

□ 武石温泉 「うつくしの湯」 Coming Soon! ◆

【小県郡/和田村 → 長和町】
□ 和田宿温泉 「ふれあいの湯」 Coming Soon! ◆

【小県郡/長門町 → 長和町】
□ 長門温泉 「やすらぎの湯」 Coming Soon! ◆
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 長野-1 (軽... 長野-3 (高... »