たこさんの秋吉台日記

ご意見、ご感想はホームページの掲示板にお願いいたします。

4月8日 島根県でフクジュソウとミスミソウを見てきました

2012年04月08日 | Weblog

友人が誘ってくれた時の言葉は、
「短いけれど、本当にずり落ちるよりも早く登らなければならない所です。
必ずたどり着けるようにしますので、根性だけは入れてきてください。
根性で何ともならなければあきらめましょう」。

きょう、急斜面を見下ろす崖の上に立ち、
「どうする?降りる?途中で引き返せないよ」
『気合い入ったから、行く』。

【中国地方の山で自生していました - 何年か前、広島県で見たのは人家の裏山でした】

【フクジュソウ〈福寿草〉(キンポウゲ科 フクジュソウ属)】

【落葉樹林内の明るいところに群生する】

【花は日が当たっているときだけ開く】


【ずり落ちるよりも早く登らなければならない所で】

【ミスミソウ〈三角草〉(キンポウゲ科 ミスミソウ属】

【花弁状の萼片は6~10個、白色、淡紫色、淡青紫色、淡紅色など変異が多い】

【上の画像を拡大しました】


「あの岩の上にも咲いているけど、どうする?」
『もう、十分です』。

ひたすら下って山を降りました。
私は自分のペースで歩き続け、一度も滑ったり転んだりはしなかったのですが、
友人は疲れ切った様子で、こんな友人の顔を初めて見ました。
口には出されませんが、私が無事に歩き通せるのか、とても不安だったのでしょう。
大丈夫。『もう一度行きたい』とは、絶対に言いませんから。

中国地方にこんな自然があるのをを見せてもらい、
こんな場所だからこそ、盗掘されずに咲いているのだということがよく分かりました。

ホームページの表紙へ


最新の画像もっと見る