その後、何曲かの演奏を聴きました。皆さん上手でした。




(ジャンベの演奏)
その後、島内散策を続け、次は、安徳天皇墓所へ行きました。安徳天皇は壇ノ浦の戦いで、入水して、死亡しているはずですが、安徳天皇と三種の神器を乗せた寮の御船を真中に西方へ落ちていき、硫黄島へたどり着いたと言われ、安徳天皇が住まわれたと言われる黒木の御所跡(長浜豊彦邸)があり、同邸に一段高く御座所の跡が残っているとのことです。また、安徳天皇とともに流れ着いた平家一族はその後も島に住み着き、その子孫の墓と言われる「応永の墓」など平家に関する史跡が残っているとのことです。そのことの説明を受けました。

(島内散策)




(安徳天皇墓所)
(写真撮影:2008.06)




(ジャンベの演奏)
その後、島内散策を続け、次は、安徳天皇墓所へ行きました。安徳天皇は壇ノ浦の戦いで、入水して、死亡しているはずですが、安徳天皇と三種の神器を乗せた寮の御船を真中に西方へ落ちていき、硫黄島へたどり着いたと言われ、安徳天皇が住まわれたと言われる黒木の御所跡(長浜豊彦邸)があり、同邸に一段高く御座所の跡が残っているとのことです。また、安徳天皇とともに流れ着いた平家一族はその後も島に住み着き、その子孫の墓と言われる「応永の墓」など平家に関する史跡が残っているとのことです。そのことの説明を受けました。

(島内散策)




(安徳天皇墓所)
(写真撮影:2008.06)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます