北Qえれじー ~ 国分寺 編 ~ by Akira Io

写真家・ロシア語通訳あきらの日記。
南インド古典音楽の聖地チェンナイより帰国し、現在は国分寺に居住!

ご来場感謝!「2時間1曲!ノンストップ・インド音楽!」スティーブ・オダ&池田絢子!@「カフェスロー」

2013年10月27日 20時34分13秒 | まちかど倶楽部
あきらです!
昨日国分寺「カフェスロー」で開催の「2時間1曲!ノンストップ・インド音楽!」スティーブ・オダ池田絢子!、無事終了いたしました!

出演者の方々、手伝ってくれたスタッフのみんな、会場のカフェスロー、そして台風直後で落ち着かない天気の中ご来場頂いた皆様、ありがとうございました!

全国各地で素敵な音をお届けてくれたスティーブさん。
各公演を企画したオーガナイザー、スタッフ、素敵な音に触れて心を動かされた全ての人の気持ちを受け取っての「カフェスロー」での演奏でした。
今回の来日ツアーを締めくくる素晴らしい公演になったと思います。

演奏ラーガは「Darbari Kannada」。
スティーブさんの師匠アリー・アクバル・カーン得意のラーガ。
ただただ惹きこまれました。
圧巻です。

以下、写真を4枚だけ取り急ぎアップします!


Steve Oda(Sarod)
Ayako Ikeda(Tabla)
Baku Hirakawa(Tanpura)

Raga:Darbari Kannada
Taal:Teental(16拍子)


Encore for closing Japanese Tour 2013
Bhairavi in Keharva Tala



スティーブ・オダ(サロード)


池田絢子(タブラ)


最後は、出演者・お客さん・スタッフ、皆さんでの記念撮影!

Photo by Akira Io

ありがとうございましたー!!

最新の画像もっと見る

post a comment