北Qえれじー ~ 国分寺 編 ~ by Akira Io

写真家・ロシア語通訳あきらの日記。
南インド古典音楽の聖地チェンナイより帰国し、現在は国分寺に居住!

10/22(日)井生明×Boojil 映像でめぐる!「インドの神さまエトセトラ」@東京おかっぱちゃんハウス!

2017年10月15日 21時22分54秒 | まちかど倶楽部


じゃん!
あきらです!

何だか冷たい雨が降り、やたらとうすら寒い東京で、せまり来る冬にビビり始めている今日この頃ですが、皆さんいかがお過ごしですか?
来週もまたインド関連のイベントあるので、告知です!!

10月20日から東京おかっぱちゃんハウスで開催のBoojilの「インドの神様」展。
その展示期間中、会場では我らがまちかど俱楽部のキュートな雑貨が展示販売されます!
Boojilのイラストとインド雑貨。
なかなかに楽しい組み合わせだと思います。
今回はキュートなインド雑貨に加えてカラムカリのアイテムなども出す予定ですので、お楽しみに!


また期間中の10/22(日)にはイラストレーター・アーティストのBoojilと一緒にインドの神さまトークをやります!
ゆるくてかわいいBoojilのイラストを入口にして、インドの神さまの世界を知ってみませんか?

神さまと祈りと音楽。

インド人と神さまのちょっと素敵な関係を、写真家井生明(あきらじー)が現地で撮影した写真や動画で紹介します!



Photo By Akira Io



映像でめぐる! 「インドの神さまエトセトラ」

日時
:2017年10月22日(日)
   11:00~12:30

場所
東京おかっぱちゃんハウス

出演Boojil
井生明(写真家/まちかど俱楽部)

チャージ:1000円+要1ドリンクオーダー

ご予約
:machikadoclub.info@gmail.com




Boojil ブージル
1984年横浜生まれ 東京都在住
アーティスト・イラストレーター・エッセイスト・漫画家
アジア、中南米などの海外ひとり旅から生まれたカラフルでピースフルな作風で、観る人を優しい気持ちにしてくれる不思議な力を持つアーティスト。
NHK総合「妄想ニホン料理」を始めとするテレビ番組のアートワークや広告、雑誌などの紙媒体を中心に、イラスト、アニメ、キャラクターデザインから、 世界各国のひとり旅の経験をもとに、旅エッセイの連載、映画、テレビ番組、ラジオ、トークショーなどゲスト出演するなど幅広く活動中。
2011年、自身の旅エッセイ「おかっぱちゃん旅に出る」(小学館文庫)がNHK Eテレでアニメ化され放送。
同年、東京で開催された個展「たびたび ひとり旅」では約1ヶ月間の展示で1万人を動員した。
その後、活動10年目にメキシコ、グアテマラへ留学。スペイン語と民芸品作りを学ぶ。
帰国後、コミュニケーションを目的としたアトリエ兼、イベントスペース「東京おかっぱちゃんハウス」を東京練馬区にオープン。イベントの企画、アレンジなども行っている。
2015年5月に第一子を出産。現在、Woman exciteにて「おかっぱちゃんの子育て奮闘日記」を連載中。
*ブージルとは、"自分のブサイクな絵をいじる"からなる造語。






井生 明(いおう あきら)

1971年北九州市生まれ。写真家/イベント企画/ロシア語通訳。早稲田大学教育学部在学中より旅を始め、写真を撮るようになる。1997年イラク国際写真展にて「Award of Merit」受賞。

現在は南インドの古典音楽・舞踊・儀礼などを中心に、インド全般、東南アジアの芸能、インド外のタミル人コミュニティの様子などを幅広く撮影する。2008年から2年半、カルナータカ音楽(南インド古典音楽)をより深く調査するためチェンナイに滞在。現地の芸能雑誌「シュルティ」にも継続的に写真を提供し、提供写真が表紙も飾る。帰国後も日本で精力的にインド関連のイベントを開催し、インド文化を日本に紹介する。トークイベントも多数開催、ユーモアあふれる軽妙な語り口で好評を得ている。

著書に、南インドのカルチャーガイド本の決定版「南インドカルチャー見聞録」(妻の春奈、マサラワーラーとの共著、阿佐ヶ谷書院)。単著に「ひよっこダンサー、はじめの一歩」(玉川大学出版部)。その他、バックパッカー御用達の雑誌「旅行人」にインド関連の旅行記を数度にわたり寄稿、タブラ奏者U-zhaanのヒット本「ムンバイなう」「ムンバイなう2」への写真提供多数、Transit「南インド・スリランカ」特集号にも執筆及び写真提供。

その他には、山口智子制作のBS朝日「Listen.」南インド編をコーディネート、NHKBS「井川遥 スープ一口の幸せ」ロシア語通訳など。2016年4月にはチェンナイからグラミー賞受賞者ヴィックゥ・ヴィナーヤクラーム氏はじめ5人の音楽を招いてのツアー「天上のリズム」を企画・主催、東京・浜松で公演を行い1000人近い人々を動員し、好評を得る。



10/14 「The バウル・トーク!vol.2」~『バウルを探して 地球の片隅に伝わる秘密の歌』の著者 川内有緒さんをむかえて~

2017年10月05日 21時32分31秒 | まちかど倶楽部
「吟遊詩人」、「さすらいの歌びと」、「舞い歌う行者」
さまざまに形容されるベンガル地方のバウル。

2018年6月のパルバティ・バウルの来日に向けて、井生明 写真展「バウルを育む黄金なる大地~インド、西ベンガル州の人と風土」、「The バウル・トーク」などの関連イベントを開催してきましたが、次は10/14(土)に「The バウル・トーク!vol.2」をお届けします!

「あきらじー」ことワタクシ井生明(写真家/まちかど俱楽部)が、『バウルを探して 地球の片隅に伝わる秘密の歌』の著者で第33回新田次郎文学賞受賞者の川内有緒さんをむかえてお届けいたします。

多くの人々にバウルの存在を知らしめ、文庫本にもなった同著の旅を写真や動画でたどりながら「バウル」、そして来年来日のパルバティ・バウルの実像に迫ります!


ご来場お待ちしています!


Photo by Akira Io


「The バウル・トーク!vol.2」~『バウルを探して 地球の片隅に伝わる秘密の歌』の著者 川内有緒さんをむかえて~

日時:2017年10月14日(土) 13:00~15:00(12:30開場)
会場:高円寺「Grain」東京都 杉並区高円寺北3-22-4 U.Kビル2階
チャージ:1500円(+要1ドリンクオーダー)
出演:川内有緒(ノンフィクション作家)、井生明(写真家/まちかど俱楽部)
予約:echoesofbaul@gmail.com
企画:「バウルの響き」制作実行委員会


Photo by Akira Io

11/11(土)ミールス、カルナータカ音楽&楽器トーク「秋の夜長の南印三昧!」@国分寺カフェスロー

2017年10月02日 22時58分31秒 | まちかど倶楽部
じゃん!
あきらです!!


まちかど倶楽部
×マサラワーラー× カフェスロー 、三つ巴の賑やかイベント秋の陣「秋の夜長の南印三昧!」、11/11に開催です!


今回はヴィーナー奏者の的場裕子さんによるカルナータカ音楽の演奏と「あきらじー」ことわたくし井生明による南インド楽器製作トーク、そしてカフェスロー厳選の秋野菜を使ったミールス by マサラワーラーを楽しんで頂きます!


年二回本場チェンナイを訪れ日々研鑽に励む的場さんがムリダンガムに入野智江さんとモールシン竹原幸一さんとのチームで南インドの古典音楽「カルナータカ音楽」の妙なる響きをお届けしてくれまーす!

そして、ワシはカルナータカ音楽で使われる楽器の製作について写真や動画でお届けします。
ヴィーナー、ムリダンガム、そしてモールシンの製作の様子を見て頂ければ、その後の的場さんの演奏もより楽しめるかと思います。
あ、ついでにガタムの製作の様子も見せるかも!?

皆さん奮ってご参加ください!
いつものように一緒に楽しみましょう!


※事情により、前回からチャージが4,300円になりました。値上がりした分、まちかど倶楽部、マサラワーラー、カフェスローと今まで以上に盛り上げていきますので、どうぞご理解のほどよろしくお願いいたします。
                  まちかど俱楽部 井生明


「秋の夜長の南印三昧!」@国分寺カフェスロー

日時:2017年11月11日(土)
午後5時半開場、6時開始、8時半頃終了予定

会場:国分寺「カフェスロー」(国分寺駅南口から徒歩五分)
東京都国分寺市東元町2-20-10

料金:4,300円(1ドリンク、ミールス食べ放題、ライブチャージ込み)
(小学生以下2,000円、乳幼児無料(保護者と同席)、予約申し込み時にお知らせください!)


・カルナータカ音楽 ヴィーナー、ムリダンガム&モールシンによる演奏
出演
ヴィーナー:的場裕子
ムリダンガム:入野智江
モールシン:竹原幸一

マサラワーラー(ミールス)
まちかど倶楽部(企画・進行、トーク)


☆☆ ご予約方法 ☆☆
ご予約はカフェスロー(店頭、電話) 電話: 042-401-8505
メール: indiaevent.yoyaku@gmail.com(まちかど倶楽部





Photo by Akira Io

ツイート

<script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>