Akatsuki庵

日々と向き合って

2024年1月 連休利用の京阪神の旅

2024年05月20日 06時32分14秒 | 旅アーカイブ

「成人の日」&青春18きっぷ利用の例年恒例の旅。

ただし、往路は夜行バス利用。
1月5日(金)夜、値段が高さに懐がヒリヒリしながら乗車。

1月6日(土)早朝に大阪着。→その1
宝塚へ移動し、朝食

 

所用を済ませて、駅に戻りJR線にて青春18きっぷ使って京都へ移動。→その2

 

京都ラーメンを食べて大阪へ戻った。(FC西梅田泊)

翌1月7日(日)、淀屋橋で朝食。→その3 

 枚方へ行ったんだけどね、TSUTAYAに感嘆したのみ。

すぐ大阪市内に戻って、藤田美術館へ。

 一息ついて、展示解説聴いた。→その4

 

ベトナム料理食べて、ホーチミンを懐かしむ。

湯木美術館へも寄った。 

 夜もお弁当。

そして翌1月8日(月)。始発で帰った。→→その5

 年末も関ケ原周辺は雪だったけど、年明けも同じ。

★旅の会計
旅費(往路)   9,500円
旅費(復路)   2,370円(青春18きっぷを12,750円で購入、その5分の1)
宿泊費(2泊)   9,512円
コインランドリー  500円
食事代      4,235円
喫茶代      1,031円
美術館博物館   2,200円
現地の交通着   3,070円(青春18きっぷ1回分含む)
趣味      1,080円
===============
  合計    33,498円


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2023年12月~2024年1月 ホー... | トップ | 2024年3月 寒かった春彼岸の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅アーカイブ」カテゴリの最新記事