あっ!キリンも象も氷になった!

完全無欠の自己満足オナニーブログ!
是非お試しあれ!
僕についてはカテゴリー「プロフィール」から見てね!暇なら。

プーカプカプー

2010-10-31 21:35:21 | Weblog
夜に食べるカップ麺…食べるまでのワクワク感にはそれはそれは素晴らしいものがあるけど、

いざ食べてみると後悔することがほとんど。

今日もそれ。

そして近頃、結構な勢いで肉体が衰えているのが分かる、感じじゃなくて、目で見て。

気付いたらおっさんになる、怖いことだ。

また鍛えなきゃア。



ちょっと御尻の痛みが深刻で、風呂に入ったとき肛門のあたりを触ってみると、

見事なまでのいぼ痔。

ちょっとマズいかもね、下手すりゃ脱肛。

そんなことになろうもんなら手術。

勘弁してくれえ。



今日の昼は忙しかったけど、

昨日の土曜日は理想的なバイトの状況。

適度な忙しさ、それでいて少々の残業。

こういう状況が延々と続けばいいが、そうもいかない。

もう1ヶ月もしたら、悪夢の忘年会シーズン。

俺は泣く。



バイト代が入ったから、通販でアルバム4枚予約。

3000円也。

いい買い物になるといいなぁ。



機会があって、スピッツのインディーズ時代の楽曲を視聴。

楽曲の雰囲気はモロにブルーハーツだけど、

歌詞はマジで素晴らしい。

再音源化してくれぇぇぇ。

君の真面目な顔 好きだった

2010-10-28 21:19:53 | Weblog
2010年も終りに近づき(まだそれほどでもない?)、

新しい手帳を買わねば、と思う。

今年はちょっと

「あら、○○クンて意外と可愛い奴使ってるのね」

とか言われようと思ってトトロのやつを使ってたんだけど、

見事にほとんど注目されることなく終った。

来年は、「高田純次の適当手帳」を買おうと思う。

ウケ狙いとかじゃなくて、普通になんか欲しいね。




今「した!」で食わず嫌い見てるけど、真木よう子って小せぇー!

器が小さいとかじゃあなくて、普通に顔とか小さいし巨乳の割りに華奢。

凄い無駄をそぎ落としたって感じ、美しい。



髪の毛を黒にしたら、電車で隣に座られる率が格段に上がった。

うむ、舐められているな。

なんてことは微塵も思ってないけど、やたら太ったおっさんが座ってくる。

狭いトコはダメなんだ、止めてくれ。

黒澤

2010-10-27 22:01:56 | Weblog
なんて言うか、

普段友人などと「何でモテないかな~?実はモテてるのか!?ワハハハハ!!」

とか言って喋ってるんだけど、

末期な気がする。

今の状況が、とても心地いいんだ…。

彼女が欲しくないとかそんなことじゃあなくて、とにかく心地よくて…。

俺は幸せじゃないけど、楽しんでます。



近所にうちの犬が大好きなキチガイのジジイがいて、

人の家の敷地に座り込んで犬に触るもんだから、

うちの(ヤクザみたいな)親父がクンロクかましてしばらく来なくなった。

ただこの前また来てたみたいで、

しかもうちの犬のポコチンをしごいていたというのだ。

自分の娘をレイプされた気分、まぁそこまでは行かないけど、ショックだしムカついてる。

近所では愛想の良さが評判な僕だけでも、

その現場に遭遇したら流石に怒鳴り散らすと思う。

というか一度怒鳴り散らしてやりたいので、もう一度俺の前でそれをやってほしい。



寒過ぎたので、上下ジャージ(ウィンドブレーカー)で登校。

随所で突っ込みが入ったけど、どの道モテないから関係ねーよバカ。

ドララララララ

2010-10-24 20:33:32 | Weblog
IS03を真剣に買おうかどうか迷っているから、

レディーガガを広告に使うのは止めてけれ~。

何か物凄い陳腐な感じがするのだ。



働くことって本当に辛い、精神的に来る><

でも多分ヒキニートのほうが精神的に来るだろうね、どの道地獄が待ってるわけだ。

血を吐きながら続ける地獄のマラソンだね、生きるってのはさ。



ここんところの休日の過ごし方。

バイト、昼寝、インターネット

寂し過ぎる。

いいのかこれで?

漫画を濫読してぇ~~。

シグルイ完結!!!

2010-10-21 22:01:38 | Weblog
と言っても読み始めたのは比較的というか超最近なんだけど、

面白すぎてガンガン読んでしまう。

既に原作の「駿河城御前試合」も一読して、結末のほうは分かっていた。

ただ、奔放過ぎる脚色がシグルイではなされていたので、どうなるかなーとか思っていたけど、

原作どおり。

しかも藤木と三重の絆を深める描写をこれでもかというほどに加えて、

挙句あの結末。

残酷無惨時代劇、ここに終焉。

するんじゃない!!!

無明逆流れ編 完

だったので、他の試合も描写してほしい。

笹原修三郎と屈木頑之介の試合が一番見たいかな。

でもお千加さまがあんなんだしねぇ。



最近(じゃないけど)モコモコしたブーツ履いてる女が多いね。

漫画ファンの僕にとっては全然おしゃれに見えず、バッファローマンに見えてむしろ笑える。

そんなこと言ってたら何も出来ないね。

俺自身、今日は「秋口のハイキング客」みたいな格好していたからね。

普段ジャージ+パーカーだから、

「今日おしゃれやん」とか皮肉を言われる始末。

バカにしやがって、これからジャージしか着ねぇー。


肉体的な衰えを著しく感じる。

ちょっと走ると当然疲れるし、行為に及んでいる最中でもスタミナが持たない。

この前遊びに行ったときに痛感した。


「地上」その4

2010-10-20 23:00:59 | Weblog
進行具合は停滞気味。

使用参考書は以前どおり「畑中」と「らくらくミクロ~」。

少しずつ、少しずつ。

復習に重点を置いているので、まぁ仕方が無い。

そして、難易度最高の問題に関しては考えても無駄なので読み飛ばす。

10月中は現状維持でいいかも。

来月くらいから、憲法あたり入りたいな。

あとはマクロ経済にもね。

水飛沫跳ね上げて

2010-10-18 22:48:39 | Weblog
(プレ)ゼミでディベートを行うので明日はその準備をしなければならない。

学問は文化人類学で、議題は捕鯨について。

ここではっきり言うけど僕はガチガチバリバリの捕鯨賛成派なので、

否定側でディベートをさせられるのは辛い、ディベートってそういうもんなんだけど。

中学時代、少し本格的なのをかじった僕としては、凄い気が重い。

他の連中はただの討論くらいの感覚で気楽でいるんだろうけどね。

ディベートは準備がモノを言う競技。



肉体的精神的に疲れているときはコーヒーを飲みたくなる、というか飲む。

そうすると、体は疲れているのに夜眠れなくなる。

そういうときって何が起こるかっていうと、大体は考え事をする。

結構深く深く考えて、訳が分からなくなって眠れなくなる。

または、金縛りが発生。

こうなると、夢と現実がごっちゃになってきて、在りもしない女性が「見えちゃったり」する。

ファンタジーでホラーだ。



今週から11月末くらいまで、漫画に関してあまり退屈することはない。

明後日、シグルイの15巻。

来月頭、ワンピースの60巻。

来月半ば、ジャイアントロボの8巻。

来月末、ドロヘドロ15巻。

全て待ち遠しい漫画だから、俺にとって(俺でなくても)うれしい。

SBRも早く出て欲しいし、終って欲しい。

そして早くジョジョ8部を始めてほしい。

リアルなのだ、本気でしょ?

2010-10-17 21:10:41 | Weblog
またつまらない1週間が始まるお…。

月~金まで学校に浸り、いざ休みになるとアルバイト。

全然青春していない!

というか俺の中ではハタチ過ぎた時点で青春終了なので、今更気に病むことでもないけどね。

ハタチなんだよね…何やってんだか。

高校生くらいから時間の流れがあっという間に感じていたけど、

大学はマジで早い、これはキツい。

気付いたらおっさんになってそう。

いつまでも若くみずみずしく、由美かおるとか石田ゆり子みたいなのを目標にしているけど、

性格上あっという間に老け込みそう。

今はかろうじて童顔だけど、

しょぼくれちゃうんだろうなぁ。

髪の毛も無くなってしまうのか!?

それだったら、今のうちに派手に遊ぶのも手。

金髪にするとかね!

まぁ金髪はしんどいとしても、また髪は染めようと思う。

考えても仕方ないな、明日ちょっくら遊んできます。

若さの秘訣は女と肉、これに尽きると思う。

チュチュ 君の声を

2010-10-16 22:49:06 | Weblog
今年も避けられずにやってくるクリスマス。

しかも金曜日・土曜日ということで各店舗大忙しのことでしょう。

忌々しいこの季節、もちろん私は独り身。

同様の連中を巻き込んで遊ぶ、それしかない。



とりあえず、こんな感じの計画をしている。

・参加資格:喪男・熱い心

内容:今川版ジャイアントロボ上映会→その勢いで賭けボーリング→寿司→風呂→カラオケオール

う~ん完璧。



勉強のことは、明日更新いたします。

わけあって、少々停滞気味。

大した理由じゃないんだけどね。



セ・リーグクライマックス初戦、まさかの読売勝利。

あの能見が負けるとは、誰もが予想もしなかったことだと思う。

次の先発はおそらく内海、阪神は久保かな。

朴(新井)がシートバッティングの最中に打球をぶつけるというアホをやらかしたが、

大丈夫だろうね。

阪神優勢は以前変わらない。

金と性

2010-10-15 22:33:57 | Weblog
あぁっぁああぁ族うるせぇーっ!


松本人志のコント番組「MHK」がNHKでスタート。

笑えるか笑えないかと言えばたまにクスリと笑える具合。

シュール、コレに尽きる。


近頃ジャージでの活動が多くなってきた。

またチャラいだとかチンピラだとか言われるけど、どっからどう見ても健全でさわやかなスポーツマン。

というかおしゃれしたところで…だから余計な口出しすんじゃねーよ。



来週の月曜日から木曜日にかけて、お得意先の風俗店でコスプレイベントがあって、

少し、いやかなり興味があるから前回からの感覚が1ヶ月しかないけど行きたいな、と思っていた。

授業の都合上、俺がサボれるのは火曜日だけ(月曜日は既に2週休んでいて、水曜木曜は忙しい)。

だから火曜日あたりに突貫しようと思っていたけど、ダメだぁ。

お気に入りのコが出勤しない!!!

そんなの行ったってしょうがないじゃないかぁーっ!

諦めよう、金は命より重い。

その金を遣ってまで、貴重な寿命を削る必要などないだろう。



うーん、学校生活がまったく楽しくない。

こういう季節の変わり目にはよくある。

単なる勉強なら充実してるけどね。

「遊び」が足りない。

そもそも「遊ぶ」こと自体好きじゃなくてストレス溜まるんだけど、

遊ばないことで溜まるストレスのほうが大きい。

なんかモンスターファームを連想しちゃうね。