goo blog サービス終了のお知らせ 

生活之音楽ピース社

~そしてピアノとすこし猫~

健康人になりたい願望~ウォーキングします

2009年05月03日 | Weblog
とにかく軟弱だ。
体力的に。
根性はある程度座っているんだが、いかんせん体力が追いつかない。

気力だけで突っ走って、気づかないでいて、
バッターン!!
ピーポーピーポー・・・
みたいな日々は、
若いうちまでだろう。
三十代も半ばに差し掛かろうとする人間はもうちょっと賢明に、
自分の身体とよく相談しながら・・・ってな冷静さも持ち合わせたい。

まずは身体を作らなくては。
そこで、最近、
朝から出かける用事がないときは、朝の小一時間、
近所の川沿いをウォーキングすることにした。

最初は、「三日坊主になりやしないだろうか」と、
とにかく着るものもめちゃくちゃに始めた。

靴は、唯一持っていたスニーカーの、古いコンバース。
ゴムが硬いし重いしで超歩きにくいし、疲れる。
ズボンは部屋着に使っていたユニクロの、なんかスウェットの下みたいなやつ。
上着のウィンドブレーカーはというと、
山梨の母親が、新品でおろしたその日にウォーキング中に近所の犬に噛み付かれ、
袖部分に穴があいているという代物だ(捨てるならくれと、もらってあった)。
帽子は、普通のファッションの時にかぶる微妙に乙女チックなキャスケット、
首に、粗品でよくもらうタイプのタオルを巻く。

これでバッチリ!
と、闊歩していたんだが、これが結構楽しい。
どうやら珍しくも、三日坊主ではおさまらず、
続けてやる~という意欲にわいて来た。

追い風のように、山梨の母が電話で、
「ウォーキングはいいわよ~。ゆっくり筋肉がついて、おなかもヘッこむらしいよ~」
と遠隔操作をしかけてくる。。
(この人は60過ぎてスイミングにはまった。久々に会ったら二の腕がひきしまり、腹筋がついたことで、丸くなり始めていた背中がピンッと反り返っていた!おそるべし)
夫の人は、最近自分が武道なんかに手を出し始め、
「これからは衰える一方だからねー!やっとかないとー!」
なんて言って、夜な夜な筋トレやら「型の練習」とかに燃えている。
(でも足下に猫がからみついていたりして、あまり見た目迫力はない)

ともかく、このままワタシだけが置いて行かれてしまう訳にはいかないので、
思い切って、揃えることにしました!!
全身、ウォーキングルックを!!

まずは、ル・コックという、小じゃれたスポーツメーカーのサンバイザー。
これで、UV対策もバッチリ!しかもカワイイ!
いくら体力がついても、引き換えにシミだらけではカナシイので。。。
そして、同じくル・コックの夏用ウィンド・ブレーカー!それも上下!爽やかな白色!これで、わけわかんないユニクロのズボンと、穴あきおさがり上着とはサヨウナラ。
そして、ナイキのシューズ!エアーが効いていて、衝撃吸収もバッチリさ!!!

いきなりの全身変身!!急にウォーキング格が上がっちゃった感じなのだ。
はずかしながら、超文化系インドア派だったワタシ、こんなにスポーツ的なものを一気にそろえたのは初めて。きゃは。
ますます、続けざるを得ない状況となりました。
グッズ、無駄にしないようにしなくては~


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。