きららの窓

山口市立阿知須中学校のブログです。
学校の様子をお知らせします。

生徒会役員選挙

2010年12月08日 23時41分25秒 | Weblog
 今日の午後、体育館において平成23年阿知須中学校生徒会役員の立会演説会及び投票が行われました。
 最初に、11名の生徒会長立候補者の立会演説会が行われ、続いて4名の書記・会計立候補者の立会演説会が行われました。選挙管理委員から投票についての諸注意が行われた後、各学年に分かれて投票しました。さあ、誰が当選したのか楽しみですね。

12月8日の給食

2010年12月08日 23時32分14秒 | 給食室
 今日のメニューは、県産小麦パン、蜂蜜&マーガリン、牛乳、ブイヤベース、きのことナッツの炒め物、ぶどうゼリーでした。中学生一人あたりの熱量は、806Kcalです。
 ブイヤベースは、フランスの地中海側の地方の代表的な海鮮スープ料理で、世界三大スープのひとつと言われます。もともとはマルセイユの漁師が、売れない魚を大鍋で煮たものでしたが、その後、いろいろな魚が使われるようになりました。本格的なものは、あぶらののった白身魚と、ムール貝、はまぐり、えび等にハーブなどをたっぷり加えて煮込みます。海鮮風味の黄色のスープができます。トマトを加えることもあります。大勢で囲んで食べたりするところは、日本の鍋料理に似ているかもしれませんね。