きららの窓

山口市立阿知須中学校のブログです。
学校の様子をお知らせします。

10月19日の給食

2010年10月19日 13時16分31秒 | 給食室
 今日のメニューは、ごはん、牛乳、吹き寄せ煮、はものかば焼き、酢みそあえ、りんごでした。中学生一人あたりの熱量は、882Kcalです。
 今日の「地産地消」の食べ物は、阿知須産の米。りんごは10月の初めにお知らせしたように、山口市の阿東で収穫された物。きゅうりとみそは宇部市産。牛乳は下関産。「はも」は山口県内の漁港に揚がったものです。今日使っている食べ物は全部で18種類。その内の6種類が山口県内で収穫されたものです。山口県は、はもの水揚げで全国1位、2位を争うくらいたくさんとれて、ちょっと値段の高い魚ですが、山口県産の「はも」を味わって食べてください。