きららの窓

山口市立阿知須中学校のブログです。
学校の様子をお知らせします。

10月28日の給食

2009年10月28日 13時31分01秒 | 給食室
 今日のメニューは、天むす(ゆかりごはん・のり・えび天・いか天)、牛乳、きしめん、菊花あえでした。中学生一人あたりの熱量は、840Kcalです。
 今日は名古屋の郷土料理「天むす」と「きしめん」です。天むすは、小エビの天ぷらを入れた小さなおむすびのことです。名古屋市にある「天むす」という店が昭和55年に作った物で、芸能人が買って帰るなどして「名古屋名物」と呼ばれるようになりました。また、「きしめん」は平打ちうどんのことで、昔「紀州の殿様」が名古屋に来た時、「紀州めん」が「きしめん」になったと言われています。おむすびをじょうずに作って食べていますか?

落とし物情報

2009年10月28日 09時25分51秒 | Weblog
 保護者又は地域の方の落とし物ではないかと思います。心当たりの方は、学校(65-2074)までご連絡ください。

 文化祭のあった25日、デジカメのxD-picture Cardが落ちていました。
○xD-picture Card


 代休だった27日、紫色のブルゾンが落ちていたそうです。
○ブルゾン