愛讃窯のじょんならんわ

このブログに訪問して頂きありがとうございます
自然から採取した土や岩で焼きものをしたり、たわいもない日常を綴っています

器と 美瑛の丘 あるうのぱいん

2015-08-14 22:13:22 | 器を置いている お店 & ギャラリー
8月14日金曜日 晴れ たまに パラパラ

今日は器を持って美瑛に行くことにしました

鷹栖から旭川を通る途中で神楽岡の楽駄堂さんに寄り

ちゅんこの一輪挿しと窯変した杯(さかづき)を追加で置かさせて頂きました(^_^)
ありがとうございます

車を走らせ

美瑛の丘に入りました


ふぅ~む、やっぱ美瑛は気持ち良いっスね(^w^)

はぁ~久方ぶりに、あるうのぱいんさんにやって来ました!

営業日は忙しいので、お休みの日に時間を空けて下さいました

いやいや、何年も来れなかったので本当に久々です(笑)

オーナーさんとは十年近いお付き合いですが、同じ四国出身ということもあって
北海道に来て四国を思い寂しくなったときはよくお店を訪ね

(Yっさん)
毎度、四国の訛りで寂しい気持ちを楽にしてくれました

久々に会った、あるうの皆さんと会わない間のことを沢山話しました

時間が経っても大切なものは何一つ変わることはないし
存在を認めてくれているのはつくづく有り難いなぁ~と思いました

器の話して、お店の上下の棚に愛讃窯コーナーを設けてくれることになりました!

上棚 手カップ、羽カップ

下棚 ちゅんこの一輪挿し、アクセサリー

器を置いたあと、奥さんから

器を持ってくん、ずっと待っとったんじょ~!!
の言葉には

言葉にならないほどの待たせた思いと有り難い気持ちで一杯になりました

Yっさんからも熱い言葉を頂き
生きてるだけでこんな経験させて貰えて感謝しかありませんでした

帰りに手ごねパンを渡され
今日あったことを味わいながら美味しく頂きました。

あるうのぱいん
〒071-0218 北海道上川郡美瑛町字大村村山1087−16


久しぶりの手回し轆轤 抹茶碗

2015-08-13 00:18:07 | 日記
8月12日水曜日 晴れのち どしゃ降り

今日も熊笹を採りに行き
午後から薪割り

ん!?薪を割ってたら突然山奥から

真っ白い壁が迫って来るのが見えた!!

こっち来てるぅ~!?
逃げろ~

ドザァーー!
すんげ~雨(*_*)

むぅ~家に戻ろう

家に戻り
やることないしどうするかな~?と思い
ふと、土を触ってみるか?と思い立ち

余ってた土で抹茶碗を造ってみることにしました

器造るの久しぶりだなぁ~(^-^)

眠ってた土をこねこね起こし

あ~なんて素直で良い子なんだぁ~(笑)

手回し轆轤に乗せて

手でパンパン(土くっ付け)

よ~しブンブンぶん回すかぁ~!

ぐるんぐるん、くるくるくるるる...

にょにょにょ...

しゅるしゅる...

だあぁぁ~なんて良い土だぁ~~!(笑)

よし!始めよう!!
サクッ


シュルッ

うは~!気持ちいい~(^w^)

よ~し!


ふぅ~む、甘いか・・・?

どんどんいっみよう!

ん~縛られてるなぁ~

むぅぅ~ここっ( ☆д☆) カッ!!

うん!良い感じ!

あら!?もう土が無い?

知らない内に土を使い果たし
抹茶碗遊びが終わりました

それぞれ顔が違ってて良い雰囲気!(笑)

今日は久しぶりに手回し轆轤をぶん回して
気分爽快になりました。(^_^)


笹採り と 薪割りの日々

2015-08-11 23:15:15 | 薪作り

少しずつ涼しくなってきましたねぇ~

この頃は森に入り
朝は熊笹を採りに行っています

むっ!?化け笹発見!!

デケ~(笑)

あら!?

ウフフ!子ずれで仲よさそう~(^w^) 

森では日々色々なことがあります(笑)

森から家に戻り夕方からパルパル君で薪を割りまくっています


アハハ!ケーキ切り!

ふぅ~む(-_-;)
割るのは良いけど薪を乾かすのに薪棚へ運ぶのが一苦労・・・

良い方法がないかと思い
これならどうだ~おりゃ~!

と、薪を投げての移動
こりゃ~良いやと思ったけど

投げて散らばったのをまとめるのに時間がかかり過ぎた(´д`|||)

結局


薪はいつも通りゴンドラ君に乗せて薪棚に移動しました

今は沢山薪を作らなくっちゃ器造りにも移行できません

この薪棚は奥から3段置けるので
満載にして2メートル以上の立方体の薪の量ですが

窯を一回焚くのに全て燃やし尽くして
少し足らない感じです

う~ん、せめてこの2倍の量は薪がほしいところ...

ふぅ~む、もうじき冬がくるなぁ~
割って割りまくろ~!。


窯焚きと福島キッズありがとう! 最終日の巻

2015-08-06 10:58:57 | ふくしまキッズ
      8月4~5日 晴れ
 
前回の続き

焚き始めから3時間経過後に

窯に穴がぁ~!(@_@;)

そして天井が落ちた所はちょうど皆の作品があるところだった!(油汗)

あ~まだ出始めのこんな形で終わっちまうのか・・・

ツぉぉぉぉ!!(*`Д´)ノ!!!
こんな焚きで終われれるかぁぁぁ!!

急いで中に落ちた天井を取り除き開いた穴を焼肉鉄板でふさぎました

どうなるか分からないけど
どうだろうと焼くだけ焼くんじゃ~!
てことで焚き続行!!

そうこうしてる内にサヨナラパーティが始まりました

子供たち一人一人が鷹栖であった出来事や体験を嬉しそうに語ってくれました

パーティも建物に移り


皆で歌い大盛り上がり

ちょろちょろ窯焚きに戻ったりパーティに行ったりしながら

徐々に窯の温度を上げて
楽しいパーティが終了しました

これから一人静かに夜中の窯焚きに入るものと思っていましたが

男性陣のスタッフが窯焚きを一緒に手伝ってくれて
楽しい夜中の窯焚きが始まりました

心細い気持ちも吹き飛び温度も上昇!

窯に置いた鉄板と煙突のステンレスが煌々と真っ赤に!

ようやく煙突にも炎が立ちました!!

そうこうしてると音さんもやって来て
窯焚き まったり~ず!とチーム名まで付けてくれました(笑)

窯を焚き男たちだけの夜語りが始まり
恋について熱く盛り上がりました(笑)

皆でガンバって朝を向かえ

朝五時くらいには子供たちが起きて来ては窯の近くに座り

最後の焚き上げを皆で無言で窯をじっとただただ眺め

それぞれが繋がっているような静かで、とても大切な時間が流れました

じゃ~そろそろ出そう!
窯の後ろに乗せた鉄板を外してドキドキ・・・

わ~っ!!壊れず生き残ってたぁぁやった~!!(^w^)

まだ熱い空気がある窯から器を子供たちが取り出し




窯を壊しながら


ワオ!沢山の器が出てきて皆と喜びを分かち合いました!

窯に穴が開くアクシデントもありましたが
焚き16時間で焼け上がりは素焼きよりは焼けてる感じでした(^_^)

世界初のその日の内に器作りから窯作り窯焚き体験はほぼ成功と言って良いんじゃないでしょうか!!!

ふぅ~む、楽しかったから、そう言うことにしておきましょう(笑)

余韻に浸りながら皆と朝ご飯をお腹一杯食べ

最後のミーティングで一人一人が今年の鷹栖ですごした感想を話しました

色々鷹栖であったこと、中には窯焚きを喜んでくれた子たちもありました

でも、なぜなんだろう
自分と関係有ろうが無かろうが
子供たちが体験した言葉は個人の関わりを越えて全員愛しく思えるのは

一体なぜなんだろう

内側が震えるように熱い涙が止まらないのは
政治や原発そんな外側の理由から発祥してるんじゃない

単純にこの子たちが好きなんだ
好きだけで、それだけで良いじゃね~か


今回福島キッズに関われたことで僕は子供が好きな方だと自分で思っていたことを


子供たちが僕の目を覚まさして僕は子供が好きなんだ!と初めて確信を持ちました



また来年会おうと皆と手を握り抱き合い


福島キッズは帰って行きました

ありがとう福島キッズ~!

そして郡山の酔っぱらいおやじさん達に熱い感謝を

皆さんありがとうございました~!

福島キッズ窯焚きの挑戦体験! 一の巻 

2015-08-06 03:22:57 | ふくしまキッズ
      8月4日火曜日 晴れ


今日は朝から気合いを入れノーマラへ行き


窯用の土作りを手伝って貰い準備が整いました

ミーティングの後

子供たちと鷹栖の土を使って形作りが始まりました

皆それぞれ思い思いの好きな形を作り上げ楽しい(^_^)

子供たちが作った器たち!

お昼

毎年恒例の流しそうめん&流しジュース(笑)

その間に

器を火で乾燥中

乾燥中子供たちが

かき氷を手渡してくれました!
はぁ~冷たくて生き返る~(笑)

器乾燥を終え

器を窯の中に入れ

お昼からいよいよ皆で窯作り~!

どんどん皆で窯の天井になる部分を


土でおおってくっ付けて

お次は細かい土で

窯を化粧塗り


化粧塗り完成!

皆の力でスゴい速さで天井が出来上がり窯が出来上がりました!

そして窯に

火が入りました~!

アハハ!ちょ~モクモク!!

ここからはのんびりの窯焚き

子供たちが、決めの細かな鷹栖の土を触るのが


どうにも気持ち良かったようで


体に塗り始めました(笑)

スんゲ~!全身泥パック(笑)

プールで泥を落としてはまた体に泥を塗って遊びました(笑)

焚きは徐々に進んでいましたが
真ん中がへこんできた(汗)
でも、なんとか保った!


ふぅ~と、汗を拭っていたら


後ろの天井が落ちてしまった~(油汗)

こ、これはまずい~むぅ~!

つづく