今日は、久々に、近くの大都市の、中国系大スーパーマーケットに行きました。
夫君の体の一部を構成していると思われる、「うどん」がなくなったからです。
ここのところ、はっきりしないお天気だったのが、今日はとても暖かく、晴れていましたー
普段は夫君と一緒に行くんですが、今日は彼は、土台の木が腐って倒れてしまった、郵便ポストの修理をしてくれるということで、私は一人で出動しました。
そして、スーパーにつくと、なんと、入り口で、10人くらいの人々が、頭を下げ下げ、募金運動をしているではありませんか!
箱をみると、日本への募金ということで、日本列島のラベルが張ってあって、スーパーに入っていく人々も、出てくる人々も、みんな驚くくらいの確率で募金してるのですな。
それで、わたしは、「たぶん、こっちに住んでる日本人会の人たちだろうな」なんて思ったんですが、いえいえ!中国の人々でした。
みな、一生懸命、若い人も、中年の人も、老年の人も、通る人々に一生懸命呼びかけているのです。
思わず、お金を握りしめ、募金をしたら、全員にていねいにお礼を言われたので、
「いえいえ、お礼はこちらこそです。わたし、日本人なんで」というと、全員がそれはそれは心から、お辞儀を私にしました。そしたら、リーダーのおじさまが近づいてきて、「Oh! Are you Japanese?」といい、私の手を握り、日本全体へのお見舞いの言葉と供に、自分たちの行動基盤が現在仙台のはずれにあること、そこから、自力で車を出して、支援物資を一生懸命届けていることなどを、詳しく教えてくれました。
うちでとってる地元新聞にも、毎日詳しく記事がでてるんですが、今朝の分には、「どうやったら、あなたが日本の人々の力になれるか?」という大見出しで、くわしく寄付の仕方の情報が大きく取り上げられていました。
胸が、じーんとなり、そして、今日の大空の青さのように、明るく晴れ渡る思いがしました。
夫君の体の一部を構成していると思われる、「うどん」がなくなったからです。
ここのところ、はっきりしないお天気だったのが、今日はとても暖かく、晴れていましたー

普段は夫君と一緒に行くんですが、今日は彼は、土台の木が腐って倒れてしまった、郵便ポストの修理をしてくれるということで、私は一人で出動しました。
そして、スーパーにつくと、なんと、入り口で、10人くらいの人々が、頭を下げ下げ、募金運動をしているではありませんか!
箱をみると、日本への募金ということで、日本列島のラベルが張ってあって、スーパーに入っていく人々も、出てくる人々も、みんな驚くくらいの確率で募金してるのですな。

それで、わたしは、「たぶん、こっちに住んでる日本人会の人たちだろうな」なんて思ったんですが、いえいえ!中国の人々でした。
みな、一生懸命、若い人も、中年の人も、老年の人も、通る人々に一生懸命呼びかけているのです。
思わず、お金を握りしめ、募金をしたら、全員にていねいにお礼を言われたので、
「いえいえ、お礼はこちらこそです。わたし、日本人なんで」というと、全員がそれはそれは心から、お辞儀を私にしました。そしたら、リーダーのおじさまが近づいてきて、「Oh! Are you Japanese?」といい、私の手を握り、日本全体へのお見舞いの言葉と供に、自分たちの行動基盤が現在仙台のはずれにあること、そこから、自力で車を出して、支援物資を一生懸命届けていることなどを、詳しく教えてくれました。
うちでとってる地元新聞にも、毎日詳しく記事がでてるんですが、今朝の分には、「どうやったら、あなたが日本の人々の力になれるか?」という大見出しで、くわしく寄付の仕方の情報が大きく取り上げられていました。
胸が、じーんとなり、そして、今日の大空の青さのように、明るく晴れ渡る思いがしました。

東北にいる友人の両親は半日交代でガソリンスタンドに並んでいるとのことです。スーパーも何も売ってないとか。
今日あたりから改善されるとか聞きましたが、本当に早い復興を願うばかりです。
今できることは本当に募金しかないですね。
今回の災害を利用した詐欺なんかが発生しているのをきくと怒りがこみ上げてきます。
だから、きちんとした団体に募金してみています。
そうですか、今日あたりから改善?
それはよかったです。とはいえ、まだまだこれからが本題でしょうね。
それと、募金団体。確かに怪しいのがいますよね。だから、私も身元を確かめて、きちっとしたところに募金してます。
大口のお金はこれからですが、募金額100%が今回の東北大震災に行くという、しっかりとした日本人会の団体とか。