※競馬予想記事は1つ前です。
勝ったのはよかった。
見てないからそれほど大きな喜びもないけど(笑)
でも完封リレーができているというのは投手陣のデキがいい証拠。
安藤、能見と新旧エースの競演に続き、スタンリッジも意地を見せた。
筒井が1イニング任せられる存在になっているのか?
ただ彼は悪いときも多く、まだ信用できないところも。
榎田はいいようだが、球児は先頭打者出すのはやめてくれ。
打つほうは…ってもう言いたくないや。3安打、タイムリーなし、14三振でよく勝つわ。
ていうか、野球全体が何かおかしくなっているのでは、という気もする。
今日も6試合やって最多得点は4点2チーム。
せいぜい取っても5点、6点という試合が多く、
3月30日の開幕から2ケタ得点をしたチームがいまだゼロ。
さすがにおかしいでしょ。
いくら春先で打者が調整途上が多いとか、今投手のレベルが高い時代とか、
そこを考慮してもおかしい。DeNAも4連続完封負け、讀賣は既に5試合も完封負け。
タイガースも昨日9安打が今日は一転3安打。
統一球のせい、とか安易に言いたくはないけど、
あまりに打撃がおかしくなってきている。
投手戦も野球の魅力。
しかし野球は本来は点取りゲーム。
点が入らない野球は面白くない。
タイガースの相手がみな点を取ってくれなければいい、ってのが本音ではあるけど、
それ以上に野球がおかしくなっていかなければいいけど、って気持ち。
何が原因なのか。単に力量、戦術、投手力の問題なのか。
暖かくなって、各チームの打力が上がることを期待したい。
勝ったのはよかった。
見てないからそれほど大きな喜びもないけど(笑)
でも完封リレーができているというのは投手陣のデキがいい証拠。
安藤、能見と新旧エースの競演に続き、スタンリッジも意地を見せた。
筒井が1イニング任せられる存在になっているのか?
ただ彼は悪いときも多く、まだ信用できないところも。
榎田はいいようだが、球児は先頭打者出すのはやめてくれ。
打つほうは…ってもう言いたくないや。3安打、タイムリーなし、14三振でよく勝つわ。
ていうか、野球全体が何かおかしくなっているのでは、という気もする。
今日も6試合やって最多得点は4点2チーム。
せいぜい取っても5点、6点という試合が多く、
3月30日の開幕から2ケタ得点をしたチームがいまだゼロ。
さすがにおかしいでしょ。
いくら春先で打者が調整途上が多いとか、今投手のレベルが高い時代とか、
そこを考慮してもおかしい。DeNAも4連続完封負け、讀賣は既に5試合も完封負け。
タイガースも昨日9安打が今日は一転3安打。
統一球のせい、とか安易に言いたくはないけど、
あまりに打撃がおかしくなってきている。
投手戦も野球の魅力。
しかし野球は本来は点取りゲーム。
点が入らない野球は面白くない。
タイガースの相手がみな点を取ってくれなければいい、ってのが本音ではあるけど、
それ以上に野球がおかしくなっていかなければいいけど、って気持ち。
何が原因なのか。単に力量、戦術、投手力の問題なのか。
暖かくなって、各チームの打力が上がることを期待したい。
