中日の先発が川上ということで、
結構苦戦するんじゃないかと思っていたけど、
右の川上なのに5番に入った関本が大活躍。
5番というタイプではないんだけど、
不振のアニキの後でしっかり仕事しました。
人生初の満塁弾など5打点。実は長距離砲。打点も稼げます。
赤星も3安打。新井も代打ながら復帰して、いい状態です。
投げては安藤の一人舞台。
エースにふさわしい力投で9勝目。
投げた試合全てに勝ちか負けがつくのが安藤らしいといえばらしいが、
今日は抜群の安定感だった(ようです。見てないので)。
特に怖いウッヅ、和田勉、ノリ中村を無安打に封じたのは凄い。
JFKもWEも休ませる力投でした。
これで中日戦は勝ち越し8。
もう怖くありません。もはやお得意様。
明日も勝って、まずは勝ち越しを決めましょう。
マジックのことは当分いいです。
-----
週刊プロレスを見ていたら、
ミスター雁之助が12月で引退と。
試合をあまり見た覚えがないし、
好きでもなんでもない選手ですが、
大仁田引退(最初の)後、インディーを支えたのは、
紛れも無く彼です。
ハヤブサというベビーの最高峰を相手にヒール道を貫き、
悪くて強いという、団体にとって欠かせない存在でした。
おそらく最後は金村でしょうが、
プロレス界は大事な人材を1人欠くことになります。
全くメジャーにも上がりませんでしたね(と、思うが…?)。
NOAHで雅央あたりとやっても面白かったでしょうね。
結構苦戦するんじゃないかと思っていたけど、
右の川上なのに5番に入った関本が大活躍。
5番というタイプではないんだけど、
不振のアニキの後でしっかり仕事しました。
人生初の満塁弾など5打点。実は長距離砲。打点も稼げます。
赤星も3安打。新井も代打ながら復帰して、いい状態です。
投げては安藤の一人舞台。
エースにふさわしい力投で9勝目。
投げた試合全てに勝ちか負けがつくのが安藤らしいといえばらしいが、
今日は抜群の安定感だった(ようです。見てないので)。
特に怖いウッヅ、和田勉、ノリ中村を無安打に封じたのは凄い。
JFKもWEも休ませる力投でした。
これで中日戦は勝ち越し8。
もう怖くありません。もはやお得意様。
明日も勝って、まずは勝ち越しを決めましょう。
マジックのことは当分いいです。
-----
週刊プロレスを見ていたら、
ミスター雁之助が12月で引退と。
試合をあまり見た覚えがないし、
好きでもなんでもない選手ですが、
大仁田引退(最初の)後、インディーを支えたのは、
紛れも無く彼です。
ハヤブサというベビーの最高峰を相手にヒール道を貫き、
悪くて強いという、団体にとって欠かせない存在でした。
おそらく最後は金村でしょうが、
プロレス界は大事な人材を1人欠くことになります。
全くメジャーにも上がりませんでしたね(と、思うが…?)。
NOAHで雅央あたりとやっても面白かったでしょうね。