goo blog サービス終了のお知らせ 

デラシネ(deracine)

阪神タイガース・NOAH・BUCK-TICK・酒場・鉄道など

JFK揃い踏みで連敗ストップ!

2008-05-11 20:48:47 | weblog
昨日は雨で中止だったタイガース。
気分転換できたのでしょう。今日はいい試合でした。
3-1で横浜を降し、3連敗を免れました。
3回までに3点取ったわけですが活きたのが赤星の足。
初回ヒットで出るとすかさず盗塁。これだけでも十分でしたが、
3塁から新井のゴロ(野選)で戻ってくるときも、並の選手なら確実にアウト。
足というものは本当に大事です。
3回も先頭打者で出ると平野のヒットで3塁へ。「首位打者」新井のタイムリーで生還。
その回はさらに「悩める虎」今岡にもタイムリー。
ただ、今岡はその後の2打席(ゲッツーと三振)が悪い。一進一退です。

先発は岩田。お世辞にもよい出来ではありませんでしたが、
いつも書いてるように、ランナーを出しても粘るのは彼の持ち味。
5回まで7安打打たれ、4度先頭打者を出しても、1点でしのぎ切りました。
正直、横浜打線に救われた印象ですが、4勝目をゲットしました。

6回からは渡辺、そしてKJF。
そう、開幕戦以来のJFK揃い踏みです。
内容はよかったです。久保田はストレートが走っていました。
「帰ってきた」ジェフは無難にまとめ、球児は文句なし。素晴らしかったです。
ただ、これでJFK完全復活とするには早い気が。
讀賣や中日あたりを抑えてこそです。
特に久保田。今日の1試合だけでは判断できません。
でもまあ今日は久々の3人の登板を見て、少し安心しました。
優勝のためにはフル回転が必須です。

でも今日はいい試合でした。横綱相撲ですね。
初連敗後の試合、大事でしたがズルズルいかないのはさすが。
気になったのは良いほうではバルディリス。初ヒットおめでとう。
右の代打の切り札になれるでしょうか。
悪いほうでは鳥谷。打つのも悪かったけど、守りでスローイングが不安定。
守備で評価されて初めて一流です。練習しよう。

火曜日からは広島、ヤクルトと下位相手の6連戦。
ここを軽く乗り切って(5勝1敗ぐらい)、交流戦に突入しましょう。

最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。