交流戦開幕戦はソフトバンクに1-1。
まあ、プロ野球史上に残る貧打チームとなってしまったわけですが、
今日は負け試合を林のホームランでどうにか引き分けにしたという試合。
ただ、11安打13残塁が示すように、打ててはいる。あと一本が出なかった。
その点は今までと違うし、苦手杉内から6安打4四球を取った。
これをいい兆しととらえて、明日また頑張ろう。
久保はめげないでほしい。今日は1点取られたが素晴らしかった。本当にいい投手を取ったものです。
JEF(ジェフかよ)も見事で、結局ソフバンを3安打で10奪三振。
それにしても何か2003年の日本シリーズを思い出すような試合だった。
明日また頑張ろう。
今日から交流戦スタートだけど、どこも結構終盤までもつれた試合の中、
讀賣が札幌で大炎上。昨日ススキノで飲みすぎた罰や。
これを機に転落してくれないかな。
ところで今日の某写真週刊誌に載っていた、野村監督の「スマップ草なぎ全裸事件」へのコメントが凄い。
「昔は中洲の女を連れて、夜海で全裸で泳いだもんだ。それでも翌日ナイターに出ていた。
今なら大スキャンダルやけどな」
(多少文言は違いますが、そういう主旨)
昔は凄かったんだなあ。だからこそ魅力がある人が多かったんだろう。
今はみんなおとなしいスポーツマンになっちゃった。
まあ、プロ野球史上に残る貧打チームとなってしまったわけですが、
今日は負け試合を林のホームランでどうにか引き分けにしたという試合。
ただ、11安打13残塁が示すように、打ててはいる。あと一本が出なかった。
その点は今までと違うし、苦手杉内から6安打4四球を取った。
これをいい兆しととらえて、明日また頑張ろう。
久保はめげないでほしい。今日は1点取られたが素晴らしかった。本当にいい投手を取ったものです。
JEF(ジェフかよ)も見事で、結局ソフバンを3安打で10奪三振。
それにしても何か2003年の日本シリーズを思い出すような試合だった。
明日また頑張ろう。
今日から交流戦スタートだけど、どこも結構終盤までもつれた試合の中、
讀賣が札幌で大炎上。昨日ススキノで飲みすぎた罰や。
これを機に転落してくれないかな。
ところで今日の某写真週刊誌に載っていた、野村監督の「スマップ草なぎ全裸事件」へのコメントが凄い。
「昔は中洲の女を連れて、夜海で全裸で泳いだもんだ。それでも翌日ナイターに出ていた。
今なら大スキャンダルやけどな」
(多少文言は違いますが、そういう主旨)
昔は凄かったんだなあ。だからこそ魅力がある人が多かったんだろう。
今はみんなおとなしいスポーツマンになっちゃった。

血まみれだったとか(性病の膿を通り越して
血が出たらしい)ちょっと引く。
だけど紳士でなくともエンターテナーであれば
客としてはそれでいいです。面白いプレーが
見られれば。
怖いなあ…
でもそういう伝説が、特に我々のようなリアルタイムで彼らを知らない世代にとってはこの上なく面白いですよね。
そうそう、もちろん結果が第一ですが、エンターテナーであってほしいですね。
ヒーローインタビューがつまらない鳥谷、聞いてるか。