XT250 3y5と私・・・私と家族

昔、私の青春であったXT250そして子供たち
そして新たな家族に・・・スーパーカブ90のチビちゃんが来ました。

梅と五重塔(山口 瑠璃光寺)

2011年02月27日 | いろんな所へ


 


春です待ちに待った春が来ました。



今日は山口の瑠璃光寺に梅を見に来ました、午後から降りだすという予報にあわてて朝早くから来ています。


まだほとんど人気のない境内で好きなように自由に写真を撮れました。


五重塔と梅のコラボ・・・ふと蘇る記憶、白壁の上、瓦の上にちょんと顔を出している一枝の白梅、今から40年前、親戚のおばさんと来ていた奈良県天理市、天理大教会本部で見た梅。


初めて梅を美しいと認識した子供の日。


まだ小さな子供だった私がその前で魅入られて動けなくなってしまいました。低い白壁の瓦の上から私に何か話しかけてくれているようで・・・


いろんなものが記憶の中で蘇ってきます、梅や桜、椿や柿の木、自然いっぱいの中で育った子供の頃・・・幸せだった時代。


朝の静かなしじまの中で梅を前にして幸せなひと時を過ごせました。


http://www.youtube.com/watch?v=63nq41OAfDw


尾崎亜美さんの「春の予感」を歌いながら歩きます。


春の海

2011年02月24日 | カブッ娘

スーパーカブ90DXのチビちゃんで春の海を見に行きました。


 


最近ちょっとほったらかしていたチビちゃん!休みの日のお買い物にしか連れて行けず長いことさびしい思いをさせていました。


気候のよい今日、チビちゃんを引っ張り出してエンジンをかけます、キック2発でかかりました・・・さすがホンダのカブ!



近場できれいなところというわけで小野田きららビーチ焼野海岸へ向け出発、来てよかったです・・・空と海の境がわからない夢の世界です「春の海ひねもすのたりのたりかな」与謝蕪村の句を口ずさみながら境のわからない海を見つめてのんびりぼんやりしていました。


空は薄明るく霞んで晴れ渡っています・・・この海を見れただけでもチビちゃんと来たかいがありましたよ。


高台から見ればどんなふうに見えるんだろうと、竜王山に駆け上がりました。


高台から眺めた景色は・・・海も空も全てが空色に染まり、何の境もない一色を描いています、この場所に、この時期にこれたことに感謝!


そのあと江汐公園辺りから山の中を走り周り万倉の奥へ出て、一気に西岐波のヨットハーバーによって午後の海を楽しみました。



ぐるりと回って阿知須、道の駅 きららあじすへきららドームの前の広場で白バイ隊員の人たちが訓練をしていました。


短時間でしたが見ているだけで私たちも勉強になりますねとにかくテクニックが凄いです、ギャラリーが増えすぎたのか彼らは休憩に入りました。


そこから今度は善和の山の中から霜降山へワープ!・・・


丸1日チビちゃんのに乗ってすごしました、近場から近場のウロウロで200kmを超えました。


これで私もチビちゃんも冬の間溜まっていた鬱憤が少しは晴れたようです。


今日の日は私のためにあるような「春の海ひねもすのたりのたりかな」、あせらずさわがず、のたりのたりとバイク人生をおくりたいものです。


 


 


 


 


バッテリー端子のはずれ

2011年02月23日 | ヤマハXT250 3y5

XT250君に現在付いているバッテリー(小型シール鉛蓄電池(6V4.5Ah)NP4.5-6)


そして昨日、XT君は超元気!いつものようにルンルン気分で通勤していました。


何気なく停まった交差点、ここは赤信号が長いのでと、ニュートラルに入れてしばし待機。


ン!両手を離してちゃんとアイドルしながらXT君は停まっていますが・・・緑のニュートラルランプがついていません。


あわててクラッチを握りチェンジをいじくりました、やはりちゃんとニュートラルに入っています、でもランプがついていません・・・いや!薄暗くですがついていました。


バス停に停めて確認です。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


発見!バッテリー端子が外れていました、怖いいことですねショートしなくてよかったです。


このバッテリーの端子はファストン端子なんです、何度もつけ外しをしていると接点がガバガバになってしまいます


この間バッテリーを充電しましたその取り外しで緩んだかな。


とりあえず端子をつなぎました・・・おお!明るいニュートラルの輝きが戻ってきました、会社に到着後仕事の前に収縮チューブをかぶせてドライヤーで暖めて完成です。


しっかりとファストン端子と線がつながりました。


ちなみにバッテリーラインが外れたのは2度目です、34年前にヤマハ GX250でソロツーリングで大阪から、和歌山を目指していたときに国道310号線千早峠の頂上で休憩をしてさあ出発というときにエンジンがかからずあちらこちらバラシていき2時間ぐらいかけて大回りをして最後にバッテリーを見たら端子が外れてたという落ちがありましたので、今でもなにかあればすぐにバッテリーを見る癖が出来ています・・・(笑)


オイル交換(4台分)

2011年02月20日 | ヤマハXT250 3y5

昨日、東行庵で見たメジロのいた梅園・・・もう春なんだなと思いました。


「春ならオイル交換!」なぜかわかりませんがきりがよいです。


昨晩長男と打ち合わせをしておきました、朝8時起き、9時より作業開始。


私と長男、次男男3人でバイク4台一気にオイルを交換してしまいます。


まるでエンデューロレースのパドックです



今回のオイルはカストロ10W-50です。


奥のほう2スト軍団の辺りは煙でくすんでいます・・・(笑)



011年2月20日 我が家のバイク4台まとめてオイル交換カストロ10w-50


XT250        44888.0km  1.2L
スーパーカブ 38172.0km  0.6L
DT50         26568.0km  0.7L
GT50          7363.4km  0.6L


私と長男、次男、男3人でバイク4台のエンジンを一斉にかけましたXT君のドンドンドン!、カブのトトトトトト!ミニトレのビャンビンビンビン!DT君のビンビビビビビ!4台の雄たけびがミックスして静かな朝の高級住宅街に響き渡ります・・・(笑)


DTとGTはギヤーオイルの交換です。


スーパーカブ君前回から1050kmそれなりにまっ黒です、不思議なのはXT君、前回から4ヶ月4300km出てきたオイルはアメ色のオイルです・・・?


それなりに走っています、いつもまっ黒なオイルが出てくるのに、不思議なことです・・・???


もしかして40000kmを超えてエンジン内部、オイル潤滑経路内、全てのエンジンスラッジがまったく無くなったのか。


オイルがこの状態になる条件は・・・


1、完全燃焼 2、完全な当たりが付いてバリの1つも無いか?


最後の最後にキックを3、4回踏むと少し黒くなったオイルが出てきました


「ちゃんと仕事をしてくれているんだ」


反対に少しだけホっとしました・・・(ホッ!)


 走行キロ数を見ると長男Hito君ののDT50がなかなか走っていますね、さすが我が子、「意味もなくただバイクで走り回っているのがいい」と私とそっくりです。


 


久しぶりの九州ツーリング

2011年02月19日 | ヤマハXT250 3y5

たしか去年の一時期九州に入れあげていました、しかし高速を使わずに往復していましたのであまり距離が稼げませんでした。


その上、2010年9月1日から12月17日まで工事で関門トンネルが使えずに・・・九州に渡るのならば高速を使え!・・・ということでしょうね結局、高速道路を使わない私は九州に渡れませんでした。


今日は久しぶりの快晴、日中の日の差す時間が少し長くなったみたいなので朝早く起きて一気に下関から関門トンネル(250ccは100円です)で九州の門司へ渡りました。


久方ぶりの門司です何も考えずウロウロと走り回り今まであまり知らなかった裏路地なども探索。


小さい街でも隅から隅まで探索するとけっこうな距離と時間がかかりますね、今回観光は新門司海浜公園と風師山とめかり公園ぐらいしか行きません後は路地裏から路地裏の探検です。



久しぶりのXT君、調子よく走ります。


午前中いっぱい走り回り最後に風師山山頂とめかり公園に寄って


関門トンネルで九州をあとにしました。


午後は先週早かった梅、東行庵へよりました。


しかしまだ早かったです!咲いている木もちらほらでした。


 


http://www.youtube.com/watch?v=2pgS6iMv2mc


眼下に海を見下ろしながら駆け上っていくのって最高に気持ちがいいです。


 


ただメジロが来ていました、やはり少しずつ季節は春になってきています。


今週半ばぐらいが見ごろかも。


 


 


雪が・・・降りました!

2011年02月13日 | カブッ娘

昨日の夜からものすごい冷え込み、であさ起きて見ると雪が降り積もっています。


「雪やコンコンあられやコンコン♪♪♪降っても降ってもまだ降りやまぬ、犬は喜び庭駆け回り、猫はコタツで丸くなる・・・」


戌年生まれの私は我慢が出来ません、お米の買出しをかねて早速着込んでスーパーカブで雪の多い枝道で買い物に出発。


少し出るのが遅くなりました、雪の質が悪いです1度解けかけて朝の寒さでまた凍ったのでしょうバリバリのかたまった雪でした。


その上をいろんな車が走ったんでしょうね、轍がややこしいです、車体が軽すぎて・・・振られまくり。


帰りにお米10kg積んだら落ち着いて走れました。


長男Hito君もうずうずしていたんでしょうね、用事もないのにDT50で走りに出て行きました。


 


http://www.youtube.com/watch?v=ya7ohkq0GNg


18インチ化・・・その2

2011年02月09日 | ヤマハXT250 3y5

とりあえず外します、1:ブレーキ側の外側、2:スプロケ側の外側、3:スプロケ側の内側、4:ブレーキ側の内側


外したスポークは1だけ2だけというようにまとめます。


けして混ざらないようにゴムでとめておきます結局4種類の長さです。


ブレーキドラム側18本(長9本、短9本)それを引っ張るネジ9個


スプロケ側18本(長9本、短9本)それを引っ張るネジ9個


もちろんあとで角度で困らないように写真はちゃんと撮っています・・・(珍しくえらい!)


ここで輪だけになったホイルを水洗いして部屋に持ち込み廊下で転がして遊んでしまいました、子供に怒られましたが、これは大事な儀式ですホイル単体でひわっていないかの確認ですから。


スポークは、得意技のサンポール原液と100番、400番のサンドペーパー・・・


あまりに根を詰めて磨きすぎてを火傷してしまいました今でも右手の人差し指が痛いです・・・(笑)


スポークは写真のようにダンボール上底に9個の穴を開け上からスポークを差し込みます、そして外側から+ドライバーで回しながら全面塗装。



塗装は、錆びの上からぬれる錆びとり缶スプレー(錆びはほとんど取っているんですが念のためです)


そして乾燥させてメッキ調スプレー・・・おおお!新品の輝きです。


長男の部屋に場所を移し、勝手に新聞を敷きつめて(なんせ長男の部屋が一番広いんです)ホイルとスポークを持ち込みスポーク組です、なにせ初めてのスポーク組、うまくいくかどうか・・・


で、あずる事30分、組めてしまいました。本当はちゃんと組めていないんです、ネジ1個行方不明・・・


さすが私の仕事です完璧にうまくいったと思ったんですが・・・最後に落ちがありました。


とりあえず明日会社で探して見つからなければ、前にXT200のリヤホイルばらした時のスポークにネジが付いています旧会社の倉庫においています、合うかどうかはわかりませんが明日とりに行ってきます。


もうすぐ出来上がりですがあとはホイルのバランスとりがうまくいくかどうかですね。


 


 


ミニトレ君バリバリ走ります

2011年02月06日 | ミニトレ50 (3M7)

次男Fumi君が起きて来ませんね、昨晩遅くまでテスト勉強をしていましたからね。


ミニトレ君を引っ張り出してきて、こっそり乗ってみます。


私がレストアして私が組み込んだミニトレなのに・・・普段は乗せてくれないんです。


チョークを引いてキック1発、ギャーンガンガンガンガン・・・・・にぎやかな大きな音です、次男君に貸し出してから早1年、興味がないのか何の整備もせず、洗車の1回もやった形跡がありません、エキパイなんか錆びて朽ちそうです。



走り出します、1速、2速はすぐに吹けきり3速からグイーンと伸びていきます、4速軽く引っ張って5速でぐんぐん走りますタコメーターがないからわかりませんが、5速の守備範囲がめちゃくちゃ広い乗りやすい味付けですね。


というかこの味付けにしたのは私です。



 


北向き地蔵から国道方面に抜ける山道でヘルカメ HSC-S2で動画を撮りながら走ります。


ちょっと斜めに撮れちゃいました・・・(ヘヘヘ!)


http://www.youtube.com/watch?v=EeGTYV__K_Q


久しぶりに乗ったミニトレ、2ストオイルの焼ける匂い・・・最高でした!


スーパーカブ90DX+デジビデオHSC-S2

2011年02月05日 | カブッ娘

ほんの少しの時間の余裕が出来たので、スーパーカブのチビちゃんであちこち走り回りました、デジビデの動画撮りです。


近場家から1km・・・東大寺不動尊延命の滝、ヘルカメ撮りに出発。


 


画像が少し暗いかな・・・?でも思っていた以上にきれいに映っています。



下にyoutubeがあります。


http://www.youtube.com/watch?v=c8QDWs6MwuE


18インチ化・・・その1

2011年02月05日 | ヤマハXT250 3y5

オークションで安く落としたXT250T 30Xのリヤタイヤブレーキドラム、スプロケット、シャフト付き。


あちらこちら錆びていて打跡もありますがこれはこれでこれからの楽しみです。


ベアリングはグリスたっぷり注入して有り動きにがたはありません・・・(フフ!)


タイヤはダンロップK350の460-18、5分山でまだ使えそうですタイヤとホイルを外して見ましたが、耳が硬くなっていますが問題はないでしょう。ブレーキシューは3Y1-00、接着が外れてバラバラですが、私も家に持っています3Y1-00の新品です。


これが入っていたということはブレーキドラム内径は同じですね。



チューブもまだ新しいです、リムゴムはビニールテープが捲いてありました。


とりあえずこれからまず、錆びおとしから始めていかねばいけません。


新たな楽しみがふえました。