a-rouの小部屋(仮)

自転車生活とかその他、気の向くままに・・・

今更ながらSSD&SPPに四苦八苦

2017-03-01 | 未分類
久しぶりに更新だ。2ヶ月ぶりっすね。
この間まったく自転車乗っていません。今までなかったぞ。
風邪で体調悪かったり、脚を踏み外して捻って負傷したりと・・・(汗

それはさておき・・・・
タイトルの通り、「SSD」にしてみました。
今のメインPC(組み立てて6年ぐらいになるかな?)がWindows7が起動しなくなった。
少し復旧を試みたが、回復せず。
ファイルを一切読めなくなる前に、必要なファイルを抽出しクリーンインストールすることにした。

これを機会に、交換してみたかったSSDにしてみた。値段も安くなり容量も増加してるしね。


値段安く、東芝製メモリってことで(笑

CDからインストールは時間がかかるので、USBメモリからインストールを行った。
これは、6年前?に作成したやつだね。

少しカスタマイズして入れてるので、その分ちょっと手間かかります。
レジストリ書き換えたりとか・・・。

当然1から入れなおしなので、SP1や更新プログラムの量が半端でない。
ほぼ丸1日近くかかりました。つきっきりではないけど(汗
その後、アプリとか入れなおしたりと・・・。


SDDにした効果は・・・・
全般的にレスポンスがあがったのが実感できますね。


windows7と更新プログラムを当てるだけ当てた状態のイメージバックアップをつくってみたり。
そして復元の実験もやってみたり。
イメージバックアップから復元は1時間ちょっとかな?

更新プログラムを1からやり当て直すよりは圧倒的に楽ですね。環境が同じであれば。
市販のメーカーpcのリカバリーDiskはこれと同じようなことをやっているんだと思う。


インストール・復元等含めて10回くらいやったかしら?
ここんところこんなことばかり・・・やっていたのだ。




そして・・・
このクリーンインストールで、もう1つの問題も解決できるかと目論んでいた。
が!だ!

改善されませんでした。
もーね、原因不明です。うちのPC固有の問題だと思う。


ちょこっと経緯を書くと・・・
SPP(SIGMA photo Pro)の、うちのPCでの問題(←ここ重要)です。

Windowsが起動しなくなったときの状態では、Windows更新プログラム(KB2929755)をインストールしてからSPP6.~
をインストールすることが書かれていた。
しかし、なぜかうちのPCにはこの更新プログラムの適用ができなかったのだ。
調べてみたけど、当てる必要性のない場合は更新ができないメッセージ(内容は忘れたが)が出ることもあるよう。

試しに、SPP6.~を入れてみたが、起動もするし操作もできる。
だがRAW編集画面での暗部の表示がかなりおかしい。色が間引きされているような・・・

JPGへ保存して・・・
ペイントで開いてみると暗部の色の段階は滑らか。
SPP6.~で開いてみると暗部の色の段階はカクカク。

そして、同じファイルをSPP5.~で開いてみると色の段階は滑らか。



SPP6.~


SPP5.~



今回のクリーンインストールで、このパッチを当てることができたが・・・・結局は事象は変わらず。
Windows更新プログラム(KB2929755)を当ててないのが原因か?と思っていたがこれは違ったようです。


ビデオカードのドライバーのVerをいくつか変えてみたが・・やはりだめ。
ビデオカード自体も別なのにしても・・・やはりだめ。

いろいろ悪あがきをしてみたが・・・
原因不明。追求できずに終わった。

SIGMAのサポートに電話かけても、解決はしそうにない気がする。
駄目もとってのもあるが・・・


うちのpcではSPP6.~はRAW現像に難があるので、SPP5.~を使うしかない。

SPP6.~のメリットもある。GPUを優先的に使えるので現像速度が速い。
1枚あたりRAW→JPG変換。
グラボ①とSPP5.~ → 21秒ぐらい
グラボ①とSPP6.~ → 16秒ぐらい
グラボ②とSPP6.~ → 11秒ぐらい

結構、変わるね。パラメータ素の状態やautoでjpgに書き出すけなら問題はないんだが・・・
う~ん・・・


Windows10を入れてみるのも1つの方法かも知れない。
やるなら新規にPC組み立てかな?
パソコンでゲームもほとんどしなくなったので、Widowsにこだわる必要性もなしか?
ここは、ハードは依存になるがMac?


あ、pcの環境はまだ構築中だったりします(汗