かぴたん日記

庭の話、お出かけの話など、 
自分が興味をもったことなんでも。
静岡県浜松市より発信致します。

ヘンリーヅタの紅葉

2005年11月21日 22時04分06秒 | 庭の話
玄関先に置いてあるヘンリーヅタが紅葉しました。
とは言っても、写真を撮ってからもう既に2~3週間経ってしまったので
実はもう今現在、葉っぱは落ちてしまってます



浜松はあまり寒暖の差が激しくないので、そんなに紅葉が美しくはないのですが、
今年はしばらく暖かい日が続いた後、急に寒くなったからでしょうか、
比較的キレイな気がします。



▲すぐにスルスル伸びて垂れ下がってしまうので、山だったか野原だったかで
採ってきた何かの蔓に引っかけて、立体感を出しています。
もう少し葉を増やして、モコモコっとしたボリューム感を出せるといいんだけど。
思い切って剪定してやれば、枝分かれして葉も増えるかなぁ?
最近 葉が落ちて蔓だけになってきたので、短く切ってしまおうかどうしようか
迷ってマス・・・



おいしいパン・おいしい温泉たまご ~高山&平湯~

2005年11月17日 21時54分56秒 | その他好きなモノ
高山方面へ行く途中、必ず立ち寄る「道の駅」があります。
国道41号線沿いにある「飛騨街道なぎさ」です。
ここのおみやげ売り場の片隅にある、小さなパン屋さんが
私のお気に入り
本当に小さなお店なのですが(お店というよりパンコーナー)
ちゃんとそこの奥で焼いているようで、いつも焼きたての温かいパンが
並んでるんです。

とにかくおいしい! 焼きたてだから、パイ生地のパンはサクサク
いくつでも食べられちゃう。
小さい頃から菓子パン好きの私には、もうたまりませ~ん
価格もだいたい100円~160円ぐらい。



お出かけ先でリッチにお食事するのももちろん楽しいけど、
こんな風に、ちょっと立ち寄った先で買ったり食べたりするのも
だ~い好き


平湯温泉行くと必ず立ち寄る、温泉街にあるお酒屋さん。
そこで売ってる温泉たまごも、とってもおいしいんです。
▼1つ50円也!



お店の人に言って、熱々の温泉から取り出してもらいます。
で、そこらへんに置いてある塩を勝手にかけて食べマス。
トロトロの黄身と白身が、これまた美味~


あ~、どちらもなんてリーズナブルな幸せなんでしょ~(笑)
でも、どちらも本当においしいんです。そちら方面へ行かれる際には
是非一度 ご賞味下さいませね

高山~平湯 日帰りドライブ

2005年11月14日 18時54分35秒 | 旅・お出かけ
11月10日(木)。天気は快晴
日帰りドライブで 高山~平湯方面へ行ってきました。

朝6時過ぎに家を出て、浜松西インターへ。
下道を使う事が多い私たちは、いつもなら国道257号線を使うのですが、
最近はETCの通勤割引を利用して、半額になる分だけ(100㎞以内)
高速を使うようになりました。
今回も「浜松西インター」から東海環状自動車道の「せと品野」まで
高速を使って、その後は国道248号→国道41号を北上して高山まで
行きました。

高山にある「シラカワ」という有名な家具メーカー。
そこで数年前から欲しいな~と思って目をつけていたダイニングセットを
今回とうとう買うことにしたんです。
浜松の家具屋さんでも取り扱ってはいるのですが、高山本社ショールームの
店員さんの対応に好感が持てたこと、自分達の交通費や家具の配送代を考えても
全然安かったので、迷わずこちらでお願いすることにしました。
納品は12月中旬なのですが、今から楽しみ

▼高山の櫻山八幡宮にて。


高山から国道158号にて平湯温泉へ。
途中で車から見えた乗鞍岳には、もう雪が。
▼平湯からは、雪をかぶった穂高の山がキレイに望めました。


平湯温泉「ひらゆの湯」。大人500円。
平湯に来ると、いつもここの温泉を利用します。もちろん今回も。
中は広めの内湯が一つと、露天風呂が・・・・いくつだっけ?
・・・てなぐらい、たくさんあるんです。
お湯は薄い乳白色で、硫黄の香り。湯の花がたくさん浮遊しています。
出たあとは いつまでも体がポカポカしていて、気持ちいい~。
オススメ温泉の一つです

帰りは安房トンネルを通って国道158号→県道26号→薮原から国道19号で
恵那まで、恵那から高速で岡崎まで走り(ETC通勤割引利用)、
岡崎から国道1号、というルートで今回は帰ってきました。

一日中天気も良くて、最高の日帰りドライブとなりました

リンドウ

2005年11月07日 07時06分14秒 | 庭の話
我が家の庭でもリンドウがキレイに咲きました。
9月に行った白根山や、先日行った愛知県民の森など
今年はリンドウを見る機会が多い気がするなぁ。



我が家のリンドウは ミニ盆栽仕立て。
パッと見た感じ、苔玉のように見えるかもしれないんだけど、実は
小さな浅鉢に植えられています。
(写真に写ってる苔の下に見える茶色の部分は、単なる受け皿デス)

花が終わって葉っぱも枯れてしまうと、毎年モコモコっとした苔玉部分だけに
なってしまうので、「これって何が植えられてるんだっけ・・・?」てな感じで
すっかりリンドウの存在を忘れてしまいます。

春になり夏になり葉っぱが出てきても 「この葉っぱ何だっけな~?」と
思い出せず、花が咲いてやっと 「おぉ!リンドウだったんだ!!!」
・・・と、なぜか毎年新鮮に驚いている自分がいます



青空より深い リンドウの青い色!
吸い込まれそう・・・