かぴたん日記

庭の話、お出かけの話など、 
自分が興味をもったことなんでも。
静岡県浜松市より発信致します。

ほっといても・・・

2010年03月26日 22時57分15秒 | 庭の話
お久しぶりでございます。
ここ1、2週間、仕事が忙しかったのと、週末にダンナさんの友達家族が遊びに来るというので
その準備やら掃除やらで慌ただしく、しばらく心にゆとりを持てませんでした

我が家では普段あまり人を呼ぶことがないので、たまに誰かが来るとなると、それは一大事。
普段は本やら雑誌やらが積み重なってるリビングを片付けなければなりません。
でも逆にいえば、そういうことでもないとなかなか読んだ本や雑誌を本気で片付けないので
私たち夫婦にとってはいい機会なのかもしれませんが・・・。

そんなこんなで、2週間前に撮った庭の草花たちの写真もなかなかブログにUPすることができず
ここになってやっと写真の整理ができた次第。
中には今現在もう花が終わってしまったものもありますが、まぁそこはご愛嬌ということで。

撮影日は3月13日(土)。

我が家の庭で、毎年ほっといても咲いてくれる頼もしい面々です。

▼顔でかスイセン。10年くらい前に、もらってきた鉢植えの中に数個紛れていた球根が、今では
 こんなに株を増やしてくれました。
 私に似て顔がでかく、真ん中の黄色い部分がヒラヒラしているのが特徴。



▼スイセンの下に咲いているネメシア。
 元々は、何年か前に寄せ植え鉢用に買ってきたものなんだけど、花が終わって寄せ植え鉢を解散させる際
 行き場をなくした子たちを地植えしてみたところ、なんとか生き残って毎年かわいい花を咲かせて
 くれるようになりました。



▼クリスマスローズ。
 これも毎年ほっといても花数を増やしていってくれている頼もしい存在。
 いろんな種類・色のタイプあるけれど、この少し濃いめのピンクがなんとも色っぽくて
 私は大好き。
 うつむき加減にひっそり咲いているようで、実はかなりの存在感。まさに理想の女性像!?



花の中を撮りたくて、地面すれすれからカメラを見上げるような形でスタンバイ。
あぁ、なんだか盗撮してるみたいな気分・・・

▼そして、こちらも毎年咲いてくれる紫の小花。
 ・・・なんだけど、名前を忘れてしまってどうしても思い出せない 
なんかカタカナの名前だったんだけど・・・。う~ん。何だっけ~。 誰か教えて~
ルイボスティー・・・じゃないれど、そんな雰囲気の名前だったような気が・・・
(全く違ってたりして




今日現在、スイセンくん達はもう花を終え、しぼんでしまっています。
それ以外の花はまだ元気に咲いていて、我が家の庭を明るくしてくれてます。

仕事から疲れて帰ってきたとき、嫌なことやイライラすることがあって帰ってきたときなど、
車を停めてから玄関までの間、元気に咲いてる彼らの姿を目にするだけで、ずいぶん心が癒されます。

今年は花粉症の方も全然ひどくなく楽なので、ゆっくり庭で時間を過ごせる貴重な春。
ただ ここんとこは雨が多かったり風が強かったりするので、ちょっと庭へ出る回数が減っていて残念。
でも雨の中ちらりと足元に目をやると、ギボウシの新芽やナルコユリの赤い新芽、他にも何やらわからない
(思いだせない)新芽などいろいろ出ていることに気づきます。

ひと雨 ひと雨。
そして 雨と雨の間に 顔をのぞかせる 春の暖かな日差し。
それを敏感にキャッチして 土から顔をのぞかせる たくさんの新芽クンたち。
毎日チェックしてあげないと、こんなにかわいい姿を見逃してしまったらもったいない!

豊かな春を楽しんで、心のゆとりを取り戻しましょう~


サプライズ しいたけ

2010年03月09日 14時38分31秒 | ひとりごと
スッキリしない天気が続きますね。
せっかく咲いたスイセンが雨に濡れ、うなだれてしまっていてかわいそうです。


先週の金曜日、仕事から帰ってくると、突然家の電話が鳴りました。
誰かと思ったら、2年前に水窪で参加した体験イベントに誘ってくれた方でした。
「あの時シイタケの菌打ち体験をして、ほだ木を持って帰ったけど、シイタケ出来た?うちのは今年に入って
ぽこぽこ出てきたよ!」とのこと。

・・・すっかり忘れてました、ほだ木の存在。
ほだ木は直射日光が当たらない方がいいというので、家の裏(北側)に立てておいたんだけど
その場所は普段は全く使ってない場所で、年に数回雑草とりをする時ぐらいしか通りません。
それでも去年は「しいたけ出てきてるかな~」なんて見に行くこともあったけど、全く出る気配もないのを見て
すっかり諦めてほったらかしになっていたのでした。

そんな状況だったので、その知り合いの方からの電話にも「うちのは出てきてませんよ~。あれからずっと
ほったらかしのままですしね~。」と適当に答えました。

それでも電話を切ってから気になったので、一応家の裏へ回って見てみることに。

すると・・・


▼なんと、シイタケが~!!! いくつも出てるじゃないですか~!! 



驚きました。全く気付きませんでした。(見てないから気づくはずないんだけど)
よく見ると、もう傷んでしまったものや、手のひらほどの大きさにまでなってしまってるものなども。
もし電話がなかったらきっと、気付かないまま全部ダメにしていたことでしょう。
電話してくださった知り合いの方に感謝・・・ 

そして走って家の中に戻り、その方にTEL。
「出てました!我が家のも出てました~っ!!」と喜びの報告。・・・大笑い。


電話をしている間にダンナさんも仕事から帰ってきました。
そのあともちろん、二人でシイタケの収穫です。

▼じゃ~ん、こちらがそのシイタケ。なかなかの肉厚クンです。



早速この日の夕食の1品になりました。しょうゆとバターで炒めただけですが、とても美味しかったです
あとは、お味噌汁の具などにしていただきました。

まだ成長途中のシイタケは採ってないので、また数日後様子を見にいこうと思ってます。
しかし、どれぐらいの大きさになった時が採り時なんでしょうね?
ほっといて手のひらサイズになってしまったものもあるぐらいだから、気をつけてチェックしていかないと。
しばらくは楽しめそうです。


ちょっと嬉しい、我が家のサプライズニュースでした

春の花苗

2010年03月05日 21時34分00秒 | 庭の話
寒さもずいぶん和らいで過ごしやすくなってきましたね。今日なんか暑いぐらいでした。
とはいえ来週はまた寒さが少し戻るみたいなので、まだまだ油断は禁物です。


この間、豊橋のガーデンガーデンで買ってきた花苗たちもこの暖かさで一気に花数を増やし、玄関先で
元気に嬉しそうに咲いています。写真は先週撮ったものですが。

▼左:花かんざし 右:雲間草
 どちらも白い小花がたくさん咲いて、玄関先が一気に明るくなりました。



ブリキでできた鉢カバーも、安かったので買ってみました。
買ってきた花苗の植え替えをするまでの間とりあえず、と思って入れてみたけど、思いのほかイイ感じなので
結局シーズン中ずっとこのままかも。・・・単に不精なだけとも言います 

▼ヒナソウ
 薄紫色の小花が愛らしくて大好き。
「ヒナソウ」って、なんだか守ってあげたくなっちゃうようなかわいらしい名前ですよね。



この鉢カバーも今回買ってきたもの。中の苗は黒いビニールポットのまま。ちょっとかわいそうかなとも
思うんだけど、これまたイイ感じなので、結局このまんま!?
それか、釘か何かで底に穴を開けて、直接植え込むことができるような鉢にしてしまうという手も
ありますね。

こういうバケツタイプの鉢カバー、たぶん雑貨屋さんなどで買ったら高いんでしょうけど、
ガーデンガーデンでは小さい物で確か300円前後、1枚目の写真に写ってる大きいタイプの物でも
確か500~600円(400~500円?)だったような気がします。

そして、今回一番のお気に入りは、

▼クレマチス カルトマニー・ジョー 
 


実はガーデンガーデンに行く前に寄ったお店で、多分これと同じ物がもっと高い値段で売っていて(2,000円弱)
昔この手のタイプの物を一度買ってダメにしてしまっている記憶が残っている私としては、
「ダメにしてしまうリスクがある物に、ちょっとこの値段は出せないなぁ・・・」と泣く泣く諦めた
ばかりだったんです。
それがガーデンガーデンでは、そこのお店の半額とまではいかないものの、それに近いような値段(1,000円以下)で
売っていたので、「これは買いだ!買うしかないっ!」と一人テンションあげあげで、即お買い上げ決定となりました。

今回こそ、ダメにしないよう大切にするから元気にたくさんの花を咲かせてね。


ここのところ私の花苗の購入傾向として、新しい物や珍しいような物を買うというよりは
毎年だいたい同じ種類の花苗を買うという感じになってきています。
あと、昔に比べて、白い花を好んで買うことが多くなった気も。
保守的になってきたのかしら!?


今朝、仕事へ行く前に庭を見まわしてみたら、先週はまだ硬かったスイセンのつぼみが、ずいぶんふくらんでいて
驚きました。もしかすると今日の暖かさで一気に開花するかな・・・と思いながら仕事から帰ってきてみると
うわっ、やっぱりもう咲いていた!
クリスマスローズも気づかぬうちに咲いていたし・・・春はまだだね、なんてボケ~っとしていたのは
私だけで、草花たちはもうしっかり目覚めていたのでした。

カメラの被写体となるモデルさん達があちこちでスタンバイし始めている我が家の庭。
一番キレイに咲いている時期を逃さず、一番いい姿を魅力たっぷりに写してあげないと、ね。

あ~、春は忙し。でも楽し。


※今回の写真もダンナさんのGF1使用。