かぴたん日記

庭の話、お出かけの話など、 
自分が興味をもったことなんでも。
静岡県浜松市より発信致します。

ハツユキソウ(初雪草)

2005年05月30日 23時05分04秒 | 庭の話
今日の浜松は一日中雨でした。
朝起きた時曇ってはいたけど、新聞の天気予報では晴れとなってたので
「あ~、庭の水やりはやっとかなきゃなぁ」と思ってせっせとやっていたのに
ほぼやり終えた頃になって 雨がポツポツポツ・・・・
そんなもんよね~ 

さて、我が家の新入りくんをご紹介。
先週カインズホームで衝動買いしてしまったこの子の名前は「初雪草(ハツユキソウ)」

真ん中のちっちゃいのが花。だから花より葉っぱの方を観賞するって感じかな。
こういう斑入りというのか、緑と白のコントラストが美しい植物って好きなのよね

苗の背丈は15センチ弱。
どこに植えようかなぁ、と悩んだ末、ヤマボウシの木の根元あたりに
植えてやりました。
木漏れ日のふりそそぐこの場所で、ハツユキくんもさぞかし満足してることでしょう。

な~んて、自己満足に浸っていたのも束の間、その夜ネットで初雪草のことを
調べていたら、「草丈1m程になります」ですって。
えええぇ~  聞いてないよぉ(古い?) そんなに成長しちゃうの、君?

そしたら木の根元なんて植えちゃダメじゃん・・・・
でも、また植え替えるの面倒だな~

・・・・ま、いっか。(これが私)
うちの子は そんなに成長しないかもしれないし~(ホントかよぉ

ま、とりあえず 少し様子見てみることにしました。はい。




日本三鳴鳥

2005年05月28日 17時52分53秒 | 鳥の話
私は野鳥が好きです 
家の庭やベランダに遊びに来てくれる鳥も、山や川などのフィールドで
見かける鳥も、とにかく鳥を見かけると何をしていても足が止まります。

ところで、「日本三鳴鳥」って知ってます?
・ウグイス
・コマドリ
・オオルリ
なんですって。 鳴き声が美しいと言われる鳥のことなんですね。

ウグイスは以前鳴いている姿を見たことがあったのですが、
コマドリは、あまり姿を見せないと言われていて、
実際私もずっと声しか聞いたことがありませんでした。
それが数年前に上高地へ行ったときに、初めて姿を見ることができたんです。
オレンジ色の体をした、キレイでかわいい鳥でした。

そして今年!先日出かけた軽井沢のホテルの敷地内で
なんとなんとオオルリを見ることができたんです!
写真入りで紹介できたらいいんだけど、鳥の写真はさすがに
私の腕では撮れません★ というか、双眼鏡のぞいて
鳥くんの姿にうっとりと見とれているだけで、写真に収めてる
余裕なんてないだけなんだけどね。

オオルリ。名前の通りブルーの背中がなんとも美しい
ウグイスは地味な鳥だけど、コマドリといい、このオオルリといい、
どうしてそんなに美しい姿をしているんでしょう。
そして姿だけでなく鳴き声もまたすばらしく・・・・。
な~んか、嫉妬してしまいますよね 

これで私の「日本三鳴鳥」は制覇されました

でも まだまだ見てみたい鳥はた~くさん、だな。
「私、鳥好きなんだ」って言うと、どーもオタクっぽくというか
マニアっぽく思われて笑われることも多いんだけど、それって
紅白歌合戦で赤白の数を数える「日本野鳥の会」のイメージせいかなぁ!?

とにかく野鳥はかわいい。身近にも結構かわいい鳥たちがいるのに
気づいてない人が多いと思います。 ん~、もったいない!
家の周りで見かける野鳥たちについてはまた次回。
実は私も野鳥好き!って人。もしいらっしゃいましたら
一緒に「鳥談議」しましょう(笑)ただいま鳥友達募集中デス


↑フクロウも一度は見てみたい鳥のひとつ。
彼は先週の日曜日、東名浜名湖SAに掛川市の観光PRとして
掛川花鳥園から来ていた子です。野生ではないので触っても
おとなしくしていました。

空コレクション

2005年05月26日 21時49分37秒 | その他好きなモノ
 shizu-chanさんの空の写真を見ていたら、
私も空の写真を載せたくなりました
雲一つない青空も好きだけど、青空にぽっかりと浮かぶ白い雲や、
絵筆で描いたようなスジ雲なんかも、見ていると心がウキウキしてきます。


↑2003年1月の朝。ベランダに出てみてビックリ。こんな雲、見たことない!
枯れたアメリカンブルーの花も、ちょうど逆光でイイ感じに写りました


↑今年4月に行った美ヶ原にはまだ残雪が。
高原のシンボル「美しの塔」に、ぷかぷか浮かぶ白い雲。
遠くに眺める北アルプスの山々も美しい


↑2003年10月 奥志賀にて。
冬支度を始めた奥志賀の空は、空気が澄んでいて気持ちがいい。
枯れ木越しに見る冬の空は大好きです。


↑2003年10月 軽井沢にて。
こんな夕焼けを見たのは初めて。すじ雲に太陽が金色に光って
神様でも降りてくるのではないかと思うぐらいキレイだった。

パンダスミレ

2005年05月24日 21時11分06秒 | 庭の話
ずぼらガーデナーの私は、あまり庭や鉢の手入れをしません。
だから、残念ながらいつのまにか姿を消してしまう植物くんもいれば、
逆に、いなくなってしまったと思っていた草花が突如、鉢や庭の片隅から
現れることもあります。

スミレの花はそんな「突如現れる派」の一人。
あまり名前は調べてないけど、勝手に他の鉢から顔を出すのは
たいてい「タチツボスミレ」。自分でタネを飛ばして増えているみたい。
紫色の小さい花は私好みだから抜き取る気にはなれず。

でも、おかしいなぁ、この鉢には何か他の花が咲いていたはず・・・。
・・・ま、いっかぁ~  これが私。

こちらはパンダスミレ。
このスミレはヒョロヒョロと ツルというのか根茎を伸ばして
横に這うように増えていきます。だからグランドカバーにも適してるかも。
私は鉢植えにしてますが。

顔がパンダっぽいから「パンダスミレ」ですって。
この写真には2つしか写ってないけど、鉢から集団でこっちを向いてる姿は、
なんかかしまし娘たちがペチャクチャおしゃべりしてるよーにも見えて、
な~んかかわいいのです




スイレン

2005年05月22日 23時30分51秒 | 庭の話
スイレンの花が咲きました。
一昨年、ダンナさんがネット通販で苗を買い、水鉢に植え込みました。

水鉢の中には、近所の田んぼ脇にある水路で捕ってきたメダカたちが
気持ちよさそ~に泳いでます。
(絶滅危惧種だから(違ったっけ?)ホントは捕っちゃいけないんだろ~けど、
元気にどんどん繁殖してるから許して!)


まるで作り物のよーな美しさですねぇ  うっとり・・・

木の芽たち ~志賀高原にて~

2005年05月20日 23時41分12秒 | 植物全般の話
今回の旅先で見つけた木の芽たち。
車の中から見ていると まだまだ枯れ木に見える木々にも
こんなにかわいい木の芽たちがちゃんと顔出してるんですから
何の木かはわからなくても(調べてないだけですが~
こういうの見つけると、なんかつい笑みがこぼれるというか、
ほんわかと幸せな気分になりませんか~?


↑太陽に向かって「もっと光をちょ~だぁい」って両手広げておねだりしてるみたい(笑)

↑かにバサミ もしくは何か動物のヒヅメみたいでかわいい

↑小さくて地味だけど、近くで観察すれば、ほら、バラの花にも劣らないかわいさでしょ

温泉の話

2005年05月17日 21時40分14秒 | 旅・お出かけ
雑誌「自遊人」2005年1月冬号別冊の付録、「源泉湯パスポート」。
これを持っていくと、掲載されている全国51軒の宿の源泉かけ流し風呂に
なんと無料で入れるんです。
我が家はこの雑誌を2冊買い、あちこちの温泉へ入りに出かけてます。
1冊680円の雑誌ですから、入浴料1000円の宿などに一回行くだけで、もう
モトが取れてしまうんですよ。 おトクでしょ
パスポート(小冊子)の初めのページには行った宿でスタンプをもらえるように
なっており、自分が何軒行ったかが一目瞭然。
ちなみに私はH16年12月16日~H17年6月15日までの有効期限のこのパスポート、
今日までに静岡、岐阜、山梨、長野、群馬の宿7軒の温泉に入らせてもらいました。
あと約1ヶ月。あと何軒まわれるかな~

今回の旅で行った万座温泉、熊の湯温泉も実はこのパスポートを利用して
入浴してきたんです。

「万座プリンスホテル」の入浴料は通常なら1000円。
乳白色のお湯と硫黄の匂いは、いかにも効きそ~うってカンジ。
体もポカポカになり、とても気持ちよかったです。
乳白色のお湯といえば、一時着色問題で話題になってしまった白骨温泉も
結構好きだけど、この万座温泉もお気に入り温泉の一つです

「熊の湯ホテル」の入浴料も通常は1000円。
こちらのお湯はなんと緑色。
乳白色や茶色などのお湯の温泉はいろいろ入ったけど、こんな色の温泉は初めて!
しかしこの日はたまたまだったのか、いつもそうなのかわかんないけど、
お湯の温度が異常に高くて、熱くて熱くて入れない
私の前に入っていた人も「あんなに熱くちゃ入れない~」と言って出てきて
しまったぐらい。
結局私も湯船の外で5分ぐらいずっとかけ湯をして体を慣らし、それからやっと
なんとか体全体を湯船に浸からせる事が出来ました。

「熊の湯温泉」 浴槽の温度が高いと透明な緑、低いと白濁した緑色になるらしい。

2005年5月 ~軽井沢から志賀へ~ その3

2005年05月17日 20時03分50秒 | 旅・お出かけ
14日(土)

宿をチェックアウトして、この日はまず国道146号線~292号線を北上し、
草津経由で万座温泉へ。
乳白色で硫黄の匂いのするお湯は、いかにも効きそ~うってカンジで
気持ちいぃ~ 体もポカポカになりました

その後、292号、志賀草津道路を走り志賀高原方面へ。
5月だというのに、山にはまだ残雪。スキーをしている人達も!

上の小池~長池を少しだけ散歩。人もほとんどいなくて静か~。
聞こえるのは鳥の声と、笹に積もっている雪が時々カサッと落ちる音だけ。

そして熊ノ湯にも立ち寄る。本日3つめの (宿でも朝から入ってきたので)
ここのお湯は なんと緑色!いろんな温泉に入ってきたけど、
こんな色の温泉は初めて

ほんとはもう1~2軒 温泉のハシゴをしようと計画していたんだけど、
あちこちで写真を撮ったり寄り道をしていたら時間がなくなってしまい断念。
ま、また来ればいっか~

帰りは国道292号~144号で上田市に出て、152号~142号で岡谷インターへ。
中央自動車道で飯田まで走り、飯田からは153号~257号の下道で帰宅。
上田から運転を代わって、中央自動車道駒ヶ岳SAまで走ったけど
眠くなってダンナさんとまた交代。そこからはほとんど助手席で
家に着いたのは23時半。

2日間合計 約800キロの旅でした お疲れさま~


枯れ木に見えるけど、よく見ると小さい芽がちゃんと出ていました 
志賀の春も もうすぐ・・・かな

2005年5月 ~軽井沢から志賀へ~ その2

2005年05月15日 22時27分48秒 | 旅・お出かけ
今回の宿は、雑誌「自遊人(2004年12月号)」を見て選んだ 「ホテルグリーンプラザ軽井沢」 。
「温泉は源泉かけ流し」「リーズナブルな料金設定」な~んて言葉に誘われてネットで予約。

まず到着してビックリ。お、大き~い  何人収容出来るんだろ?
敷地内に子供向けの遊園地みたいなのもあったりして、かなりファミリー向けのホテル。
小さいお子様連れの人たちにはかなりオススメかも。実際そういう家族が多かったし。
驚いたのが、夕食・朝食ともバイキングなんだけど、そのメニューの中になんと離乳食が!
す、すごい。初めて見ましたよ。
もちろん、大人の私が食べるモノもたくさんあって、おいしかったですよ~
食いしん坊の私は、あれもこれもとたらふく食べて、別腹、デザートまでしっかり食べて
大満足なのでありました (目の前で焼いてくれるステーキ、もっと食べればよかったな(笑))
う~ん、たまには こんなんもいいね~

も気持ち良かった。薄茶色のにごり湯で、ほのかに石油っぽい(?)匂い。
夜2回と朝1回しっかり入りました。軽井沢ショッピングで冷えた体もポッカポカ。


翌日の朝、ホテルのエントランスから見た浅間山。モクモク煙吹いてました。

2005年5月 ~軽井沢から志賀へ~ その1

2005年05月15日 17時04分04秒 | 旅・お出かけ
13(金)~14(土)と、ダンナさんと二人で出かけてきました
今回は軽井沢~志賀高原方面です。

浜松を朝6時出発。飯田までは国道257号→151号の下道。飯田から中央自動車道で
岡谷まで。
岡谷から142号→佐久経由で軽井沢へ。途中休憩を入れながら運転交代して走って、
お昼ぐらいには軽井沢に着きました。

「びすとろパナッシェ」 にてランチ。肉or魚料理が選べてパン・コーヒーが付いて1,680円。
大食いの私には少し物足りないぐらいかな。でもお味はgood

「紙の音」という和紙製品や和小物を扱ってるお店。
あいだみつをさん始め、元気をいただけるお言葉グッズはいろいろ見かけるけど
ここのお店で見つけたのは、かわいいネコちゃん達のお言葉。
なんともかわいいネコ達の表情と和紙の持つ優しさに惹かれて、
ついつい3枚も買ってしまいました 額に入れて飾ろう!
他にもいろいろ種類ありました

今回は旧軽井沢を中心に散策した後、駅前にある「軽井沢プリンスショッピングプラザ」でお買い物。
あ、もちろん今回は、私の分だけでなくダンナさんの洋服も買いましたよ~
ん~、満足満足 

しかしこの日の軽井沢は寒かった。小雨まじりのせいもあってか、気温7度ですって。 
早く宿にチェックインして入らなきゃ~