べるぎぃ*さばく

兵庫→京都→兵庫→東京→ベルギーへお引越ししました。
日々のちょっとした出来事をつづってます*

ボビンレース(ベルギーレース)教室*2月のまとめ

2011年02月28日 | * おべんきょう・おけいこごと *


ボビンレース学校の2月の覚書きです。



2011.2.7

ボビン30本使用


MODERNE KANT
ACHTST LES



左端のGEWRONGEN(ダブルステッチ)以外、すべてLINNENSLAG(リネンステッチ)
なので、編み方はとっても簡単なのですが、コネクションが多くて
どことどこを繋げればいいのか、どれがランナーなのか
何度も迷い、進んでは戻り、進んでは戻りでやっと完成





覚えてしまえばとっても簡単なのですが
物覚えの悪いわたしは、何度も何度も繰り返し
半分くらい進んだところでやっと覚えることができました(笑)


今回の作品は少し大きめで約25cm四方あるのですが
リネンステッチばかりなので飽きてしまいました。




だって前回は↑でいろんな編み方が出てきて
編んでいてとてもおもしろかったのです。


次回の授業では最後まで飽きない作品を作りたいなぁ~*


と思っていたら・・・。



* * * * *


2011.2.14


ボビン22本使用


フランスのレースの本からレースのネックレスを♪



本当はビーズを入れる今のわたしには難しいパターンなのですが
今回はビーズはなし!

そうするといたって普通の同じ編み方がずっと続くパターンなので
先生のアドバイスで外側に山をつけたしました*




GEWRONGEN(ダブルステッチ)Dieppe tralieが
ひたすら続きます。

外側のピンの刺し方がちょっと変わっているだけで
前回同様、飽きてしまいました。


飽き性はだめですね。。。



* * * * *


2011.2.21


ボビン38本使用


Toepassing op het bekje





こちらも約25cm四方あるちょっと大きめの作品




やっぱりいろいろな編み方がある方が編んでいて楽しいです!

その分間違いも多くなってしまうのですが・・・。





出来上がりはこんな感じです。


これを編んでいる間、何度も思ったことがひとつあります。

前々回のリネンステッチでコネクションをひたすら編む
あまり楽しくなかったパターンですが、
今回のこの作品ではそれの応用になっていました。

コネクションをしながらいろいろな編み方をする)


あたり前のことなのですが、
先生はちゃんと考えて課題を出してくれているんだなぁ~。
ということで、先生のおっしゃる通り、ちゃんと基礎から順々にがんばります!









今までのボビンレース教室の記事はこちら

2010年9月・10月

11月・12月


2011年1月









※現在、コメント欄を閉じさせていただいています。

 

 


最新の画像もっと見る