協議離婚サポートブログ 東京都杉並区の行政書士瓜生和彦 離婚協議書、公正証書の作成サポート

日常生活は平凡なのですが、離婚とか相続とか、日常とは違う相談を受ける行政書士が、離婚の情報と仕事の合間に思うことを発信。

インターネットに惑わされ・・・

2012-01-29 22:37:35 | 悩み

先日、私のホームページのアクセス数が、普段の7倍くらいに跳ね上がっていました。

一瞬、喜んだのですが、詳しく見てみると、税金についてのページのアクセス数だけが、異常に多くなっている。「税理士でもないのに・・・・」と、かなりガッカリ。

この話しを、仲の良い行政書士にすると、「ダルビッシュよ、ダルビッシュよ。」と言われて、「あああああっ・・・」。

そうですね、あの頃、ダルビッシュの離婚が話題でした。養育費とか・・・

すっかり、ネットに、惑わされました・・・

ホームページに来ていただけるのは嬉しいので、多くの方にアクセスしていただけるように、努力します。

あのアクセス数が、普段欲しい!!!

離婚のホームページは、こちらまで。

http://www11.ocn.ne.jp/~uryuu/rikon/index.html


離婚時の年金分割 PART-2 年金分割が作られた理由

2012-01-24 16:59:16 | 悩み

離婚時の年金分割という制度は、何故、作られたのでしょうか?

例えば、結婚して30年後に、離婚なさったご夫婦がいるとしましょう。ご主人は会社に勤め、厚生年金の保険料を納め、奥さんは専業主婦だったとします。

年金分割という制度がないと、ご主人は十分な年金を受け取れても、奥さんの年金は十分ではない、ということになります。ご主人の受け取る年金額と奥さんの受け取る年金額には、大きな差が生じるのです。このように、ご夫婦の片方が十分な年金を受け取れないという不都合を是正するために、年金分割という制度が作られました。

これが、年金分割という制度が必要な理由ですね。

また、婚姻期間中のご主人の給料には奥さんの協力が認められます。その給料の一部が厚生年金の保険料として納められる以上、納めた保険料にも奥さんの協力を認めることができます。そこで、婚姻期間中に会社員であるご主人を支えた奥さんの協力を年金額に反映させる趣旨で、年金分割の制度が始まったのです。

これは、ご夫婦間で年金分割を認めて良いという理由ですね。


離婚時の年金分割 PART-1 年金分割とは?

2012-01-18 19:43:30 | 悩み

離婚の際の年金分割を理解するのは、なかなか難しいですね。

私は、年金分割をホーム・ページでもまとめていませんから、私の復習も兼ねて、何回かに分けて、年金分割について書いてみたいと思います。

まず、年金分割とは、厚生年金あるいは共済年金の年金額を算出する根拠となっている保険料納付実績のうち婚姻期間中の納付実績を分割することを言います。初めから、難しいですが、最後まで読んでいただければ、ご理解いただけるかと思います。

この年金分割を理解するためには、年金制度を理解する必要があります。年金制度は、①「国民年金」を1階部分として、②「被用者年金」を2階部分(厚生年金・共済年金は、この2階部分になります。)、③「企業年金」を3階部分とする3階建ての構造となっています。

年金分割は、この2階部分の厚生年金と共済年金を分割する制度なのです。

例えば、夫が会社員で厚生年金に加入している場合には、毎月その保険料を納めていて、その記録が残されています。年金分割とは、婚姻期間中の夫の厚生年金の保険料納付についての記録の一部を、妻の年金の記録に移してしまうことを言うのです。

良くある誤解として、離婚した場合、夫の年金(例えば、年間240万円)の最大で半分(年間120万円)を、妻が受け取ることになるのではないか、というものがあります。
しかし、年金分割は、厚生年金・共済年金について婚姻期間中の保険料納付実績を分割する制度ですから、上記のように夫の年金が半分になるということにはなりません。国民年金や企業年金は、分割の対象とはされていませんし、厚生年金・共済年金にしても、最大限、婚姻中の記録の半分が移るということです。この点は、誤解の無いようにしてください。


ホームページを更新しました。

2012-01-03 15:30:54 | 悩み

お正月ですが、まとまった時間があったので、ホームページの更新をしました。

今回は、行政書士が、協議離婚において、別居中のご夫婦の公正証書の作成を、どのようにサポートするのかについて、少し詳しく書いてみました。

興味のある方、長いですが読んで見て下さい。

アドレスは、こちらです。

http://www11.ocn.ne.jp/~uryuu/rikon/rikonxf.html


明けまして、おめでとうございます。

2012-01-01 22:29:06 | 悩み

明けまして、おめでとうございます。

昨年は、あまりブログの更新もできなかったですが、今年は、更新、頑張ります。

また、ホームページの更新の準備もしていますので、お待ち下さい。協議離婚で、行政書士が何をしてくれるのかをご理解いただけるようなページを準備中です。

今日の午後2時30分頃の地震も、大きく揺れましたし、揺れが長かったですね。揺れている間に、去年の震災が、頭をよぎりました。

震災や原発の問題は、この先長く影響を及ぼし続けることになりますが、個人・個人が自分自身の生活を見直し、確立して、その上で、更に何が出来るのかということでしょうか・・・