京都平和市民連合(平和塾)

反原発&環境保護&反戦平和運動など、様々な京都の市民運動の情報発信のブログ

さようなら原発1000万人署名・京都の会へのご支援を!

2012-08-04 20:56:57 | さようなら原発1000万人署名・京都の会
左のブックマーク欄に「さようなら原発1000万人アクション」を追加しました。

署名用紙をダウンロードして、署名運動へのご支援をお願い致します。
___________________________________

2012年8月23日現在、全国で、約796万筆が集まっています。
            
署名活動は1000万筆達成まで延長されました。京都の会の活動も1000万筆達成まで署名活動を継続いたします。

●大飯原発再稼働阻止の運動とともに、署名活動を続けましょう!
 
 ご支援、ご協力をお願いいたします。

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

    「さようなら原発1000万人署名・京都の会」趣意書

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

   ~~~ 御賛同のお願い ~~~

 福島第一原発大事故の衝撃・打撃は、時間が経つにつれ、あらゆるものへの放射能汚染の深刻さも含めて増すばかりです。
 
 全国各地での集会・デモ・講演会・申し入れ行動などに加え、もう原発などいらないと、京都在住の瀬戸内寂聴さん、鶴見俊輔さんなどの呼びかけにより、さようなら原発1000万人署名が始まりました。
 
 脱原発の流れをさらに確実に加速させ、福井県若狭の原発を一日も早く止めるため、私たちもこの「脱原発を実現し、自然エネルギー中心の社会を求める全国署名」に賛同し、来年2012年2月末日までに、京都の地で20万人を目標に署名活動を展開したいと思います。
 
 そして、この署名活動をより着実に拡げていくため、「さようなら原発1000万人署名・京都の会」を結成いたします。署名活動を京都で行うためのゆるやかなネットワークです。趣旨に御賛同いただき、署名活動に御協力いただきますようよろしくお願いいたします。

 なお、御賛同にあたって、個人/1口:1,000円、団体/1口:3,000円の賛同金をよろしくお願いします。賛同金の送付は下記の郵便振替口座をご利用ください。

 また連絡先は次の二ヶ所といたします。

1.NPO法人 市民環境研究所
  
  〒606-8227 京都市左京区田中里ノ前町21 石川ビル305
  電話&FAX 075-711-4832
  Eーmail pie@zpost.plala.or.jp
   http://www13.plala.or.jp/npo-pie/index.html

2.佐伯昌和  電話 075-465-2451

●郵便振替口座 口 座 名:特定非営利活動法人 市民環境研究所
 
           口座番号:00930-7- 248580

(通信欄に送金内容:個人、団体、賛同金口数、名称の公表の可、不可、等をご記載ください。)

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

さようなら原発1000万人署名・京都の会

●賛同団体(募集中です!ぜひご参加を)(2012年3月15日現在・順不同)
   
・NPO法人 市民環境研究所
・京都反原発めだかの学校
・京都府保険医協会
・NPO法人 環境市民
・はんげんぱつ新聞京都支局
・京都平和フォーラム
・よつ葉ホームデリバリー京滋
・ベジタリアンフェティバル実行委員会
・ふぇみん婦人民主クラブ
・熊本いのちと土を考える会
・反戦老人クラブ・京都
・沖縄を考える会

●賛同人(所属)

・石田紀郎(NPO法人 市民環境研究所)
・山田晴美(使い捨て時代を考える会)
・槌田タカシ
・アイリーン・スミス(グリーン・アクション)
・佐伯昌和
・角替 豊
・小林圭二
・足立 明
・佐々木郁子(生活クラブ生協エル・コープ)
・大津定美
・松久寛(京都大学)
・小坂勝弥(核のごみキャンペーン・京都)
・有川真理子
・西村和雄(京都大学)
・伊藤公雄(京都大学)
・今井 哲(京都反原発めだかの学校)
・宇仁宏幸
・川合 仁(現代医療研究会)
・本田克巳
・吉村文彦
・大石高典
・好廣眞一
・三石博行(千里金襴大)
・萬田久義(仏教大)
・田尻英三(龍谷大)
・高橋幸子
・馬庭京子(チェルノブイリ連帯基金・京都)
・鈴木のり子(チェルノブイリ連帯基金・京都)
・児玉正人(原発なしで暮らしたい丹波の会)
・山本幸一郎(京都反原発めだかの学校)
・星野健士
・山田國広(精華大学)
・松良俊明(京都教育大)
・細川弘明
・中尾ハジメ(精華大)
・松本亜季(辺野古に基地を絶対つくらせない大阪行動)
・米澤鐵志(平和の会)
・米澤久子(平和の会)
・大西信弘(京都学園大)
・白井美喜子(I女性会議・京都)
・根崎友里(京都造形大)
・久野ゆか
・加藤 真
・山田吉則(使い捨て時代を考える会)
・吉永剛志(使い捨て時代を考える会)
・大島堅一(立命大)
・今北哲也
・水野広祐
・杉山廣行
・伏原納知子(堺町画廊)
・宇根 豊
・中地重晴
・崎山政穀(立命館大学)
・荻野晃也
・和田嘉彦
・大井 玄
・高谷好一(NPO法人平和環境もやいネット)
・古川久雄
・河村能夫
・室田武(同志社大)
・鵜飼裕朗
・寺脇 稔
・杉 勝利
・尾崎一彦
・半田敏彦
・米澤修司
・川那部浩哉
・坂田幸二(よつ葉・京都南)
・吉井孝一
・佐藤 大
・平田昌弘
・向井弓子
・田中真澄
・長田侃士
・藤井悦子(アジェンダ・プロジェクト)
・内富 一(ATTAC 京都)
・丸山照夫
・田中考征
・桜井キヨ子
・大畑京子
・中村和雄
・村山起久子
・三上正子
・佐々木佳継
・佐藤嘉一
・田川晴信(反戦・反貧困・反差別共同行動)
・市原康夫
・米田宗市(京都小売薬業協同組合)
・丸井規博
・水間みどり
・江南和幸(おおつ環境フォーラム代表)
・桑原昌宏
・塚本美津子
・三好俊伸
・斉藤純子
・佐藤直子
・井上有一
・橋本典子
・吉田万智子
・須田 稔
・清水 基
・山本祥子
・辻村周平
・荒井康裕
・伊藤和重
・谷川 稔
・長谷川羽衣子
・安岡美智子
・乾 京子
・内海葉子
・渡部早苗
・佐藤直子
・隠岐一雄
・松本寿子
・島田廣二
・高取利喜恵
・小野文生
・大澤恒是
・中川久仁子
・須藤朝代
・上田忠義
・永田素之
・勅使河原拓
・中野勝輝
・福本俊夫


 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。