今日のニュースを英語で読もう!

今日の英字新聞のニュースです。主に国内ニュースで高1が読めるレベルです。

アウン・サン・スーチーは、軍隊をコントロールする力を持っていない

2017-09-22 14:35:37 | 日記
Myanmar's military: The power Aung San Suu Kyi can't control

(CNN) -- She's been the focus of the world's criticism as a "textbook example of ethnic cleansing." But analysts say Aung San Suu Kyi, the de facto leader of Myanmar and a Nobel Peace Prize winner, has little if any control over the country's military forces that are enacting the brutal campaign against the Rohingya.

-----------------

military 軍隊
focus    標的
criticism   批判
ethnic   民族
analyst   分析家
de facto   事実上の
if any    たとえあったとしても
forces   軍
enact    行う
brutal   残忍な
campaign 軍事行動
Rohingya   ロヒンギャ族


【訳】


ミャンマー軍:アウン・サン・スーチーがコントロールできない権力

(CNN) -- 彼女は民族浄化の典型的な例(教科書の例)として、世界の批判の中心である。しかし、分析家たちはミャンマーの事実上のリーダーで、ノーベル平和賞受賞者のアウン・サン・スーチーは、たとえあったとしても、ロヒンギャ族に残忍な軍事行動を行っているその国の軍隊にたいして、ほとんどコントロール(する力)をもっていないと言っている。


【解説】

見出し。

「Myanmar's military」
(ミャンマーの軍隊)

「The power Aung San Suu Kyi can't control」
(アウン・サン・スーチーがコントロールできない権力)

「the power」が強調のために前にでてきていると考えて、(アウン・サン・スーチーがその権力をコントロールできない)と訳すこともできますが、ここでは、「the power」のあとに関係代名詞の「that」の省略として訳します。


本文。

「She's been the focus of the world's criticism」
(彼女はずっと世界の批判の標的である)

「as a "textbook example of ethnic cleansing」
(民族浄化の教科書の例として)→批判の標的

「But analysts say」
(しかし分析家たちは言う)

「Aung San Suu Kyi, the de facto leader of Myanmar and a Nobel Peace Prize winner」
(ミャンマーの実質的なリーダーであり、ノーベル平和賞受賞者のアウン・サン・スーチー)

「has little if any control」
(あったとしても、ほとんどコントロールをもっていない)

「little」は(小さい)ではなく、ここでは(ほとんど~ない)の意味です。

「if any」は(たとえあったとしても)の意味の熟語です。

「over the country's military forces」
(その国の軍隊に関して)→コントロールをもっていない

次の「that」は関係代名詞。

「that are enacting the brutal campaign against the Rohingya」
(ロヒンギャ族に対して残忍な軍事行動を行っている)→軍隊に関してコントロールをもっていない

コメントを投稿