チョコハナな日々

ちょこっとした日常のさまざまなことに対する想いを書いていきます。

一匹のハチ

2012-06-29 | 日々のひとこま
スズメバチがこの辺を飛び回っている...と、昨日連れ合いから聞いた。

そういえば、クロッチと散歩中下の道路のガードレールに蜂の巣ができていた、気を付けないとね....と思った。

今朝、娘を送って駐車場に車を止めたとたん大きい蜂が近づいてきた。

げっ....もしかして家に入ってこないよね...

いつもの日課の「ブラッシングをするよ」と玄関ドアを開けクロッチに声をかける。

ん...なぜか上のほうから音がする。

蜂...?

まさか...しかし蜂がいる。

蜂が一匹入ってきたが、どうする...

ダスキンのモップは天井まで届かない...

殺虫剤は...あれ、ないわ....

お隣に借りようと、呼び鈴を鳴らしてみても出ない。

電話して聞いてみると「娘が蜂がくるといってアパートに持って行ったからない」との返事。

それでは前の家に電話して...

「隣に住んでいる母から借りてきます」と蜂用殺虫剤に網まで持ってきていただいた。

蜂に向かってブシュー....

蜂が下に落ち、玄関外へ出していると

「どうね?」と前の家の方にお隣も参加して、止めを刺す方法を話し合う。

「足で踏む...いや、気持ち悪いから塵取りでたたく...」と、ぺコンと蜂に一撃し、無事に終わる。

お礼を伝えたあと、斜め前のお母さんのほうにも「殺虫剤ありがとうございました」と言いに行く。

そこでまた立ち話になって「お花はいらないね?」とアジサイまでいただいた。

「蜂用の殺虫剤と網は用意したほうがいいですよ」というアドバイスの通り、今日は買いに行こうと思う。

本日...ご近所のちから...というべきか...有難く思った日となった。

花瓶に生けたアジサイが食卓を飾っている。










さじ加減?

2012-06-16 | 支援が必要な子
先月7日に大発作が起こって前のように発作の間隔が短くなるのを心配していた。

そこでまたまた...トピナを50mg復活させてみた。

服用させるとイライラするのか、キーキーという大声が増える。

これって、50mg飲ませる必要あるのかな...

25mgを朝のみ服用させてみる。

キーキーは、いつものレベルになり今のところ大発作なし。

受診日、主治医にそう伝える。

「テグレトールを減らし、200mgにしましょう、それで発作が起きなければ」、テグレは不要とのことみたい。

今から娘が飲む薬は

テグレトール200mg、マイスタン8mg、トピナ25mg、イーケプラ500mgである。

この前読んだブログ、精神科医師という人らしいが、ここに「薬のさじ加減」が書かれてあった。

わたしも、前例に基づいてなのか知らないけど、発作が起きたら量をバンと増やすのはどうかと思う。

薬は4種類だけど、いづれ必要最低限の量と種類になるように日々気をつけたい。




限度額適用認定証

2012-06-15 | 日々のひとこま
先日の新聞記事で見つけたことば...「限度額適用認定証」

これは何?と読んでみると、自分に関係することだった。

70歳未満の現役世代は自己負担上限額が87430円

それを越した部分は請求すればお金が後から戻ってくるが、一旦窓口で支払わなければならなかった。

急な病気で入院したとき、手持ちのお金があまりなかったら...困るところ。

それが、入院する前に加入する健康保険組合や国保などに「限度額適用認定証」を交付してもらうと、

上限額の87430円で済む。(ベッド差額料などは別)

今年の4月からは外来受診についても同様の仕組みとなった。

これで突然の重い病気に罹っても、お金の心配が軽減される。

知ってよかった...

有難い制度である。

学習懇談会のお知らせ

2012-06-09 | お知らせ
いふくこんの学習懇談会が決まりました。

日時: 6月21日(木)の午後2時~3時30分

テーマ: 暮らしづらさを身にまとい
    
     ~精神障害あれこれ~

講師: 長崎純心大学現代福祉学科教授 松永公隆氏

場所: 長崎市恵美須町2-3富国生命ビル 8F会議室

精神障害について知らないことが多いのであれこれ学びたいと思っています。
「社会的入院」や地域における支援体制がどうなっているか、昔といまの違い...などなどいろいろ聞いてみませんか?
会員でなくても参加は出来ますし、無料です。

興味がある方は、℡095-825-3829 fax 095-825-3893へお申込みくださいね!

また、これのチラシは、いふくこんのHPにあります!




落ち葉 ②

2012-06-08 | 日々のひとこま
先月の26日から隣に不法行為されている法面部分をどうしようかと考えていた。

明白な不法行為でもお隣だし、わたしたちは人がいいので「すみません」の一言があれば許すつもりでいた。

それがあの態度...には驚き、怒りが爆発しそうになった。

弁護士に頼んで、不法行為のコンクリート塀やうちの敷地に勝手にみぞを作っているなどなどを撤去させようかと考えた。

しかし...無料法律相談に行くと、「お隣が業者に付けさせたフェンスも代金が分かれば支払わせる」ことができるのだそうだけど、

相手が100パーセント悪いのに「弁護士費用などは全部こちらが払わないといけない....」と聞いた。

その費用は「土地家屋調査士に数十万円、弁護士に安くて数十万円、合計100万円になるかもしれない」。

つくづく...弁護士というものは、お金持ちの味方なのだと思った。

それでは、自分で訴訟できないものか...

簡裁に調停を申込み...なら、できるかもしれないが、調停の場合は相手が来ないと不調?に終わりそれから訴訟になるのだと、

これは前の職場のお友達に聞いたこと。


それに訴訟だと、自分も何度か裁判所に行かないといけないので...

頭も時間も使うので面倒...。

先日は無料相談で土地家屋調査士に「ここからここまでうちの土地だという確認」をしてきた。

待つのが長かったけど、念には念で間違いがないことが分かった。

今日は某建設会社の社長と営業担当が視察に来る。

なんやかんやと...忙しくなっているので体重がダイエットしなくても自分が思う「理想体重」になった。

あぁ...よかった...。

1番は、犬を飼ったことによって毎日かかさず散歩させていることなのだろうけど。