北海道 田舎の温泉ソムリエ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

名寄市 なよろ温泉サンピラー

2023-11-29 18:51:49 | 日記
本日は大雪ですが名寄市の温泉に来ました。




この温泉はスキー場がすぐ近くにあるのでシーズンになると非常に混みあうのですが、本日はまだスキー場がオープンしていないため大丈夫でした。
6月にも来ていますので約5か月ぶりになります。

券売機で入浴券を買ってフロントに渡すとQRコードの付いた紙を貰えますので、それを持って地下の温泉に向かいます。

地下には自動ドアがあるのですが、ここでQRコードがなければ中に入れないようになっています。

浴室は天然温泉の大きめの浴槽が一つと普通のお湯の小さめの浴槽が一つ、水風呂とサウナもあります。

ここは昨年リニューアルされて新しくなりましたが、リニューアル前は現在の水風呂の浴槽が天然温泉の浴槽でした。水風呂の浴槽は4人程度が足を伸ばすともう入れないくらいの狭さなので、天然温泉の浴槽が広くなったのは良かったです。



温泉は無色透明ですがよく見るとわずかに濁っているようにも見えます。気のせいかとも思いましたが隣接している浴槽の普通のお湯と比べるとやはり濁っている感じがします。
温度はややぬるめで、入浴中はそれほど温まっている感じはしなかったのですが、入浴後はしっかりと温まっていることが感じられる不思議な感覚がしました。

また、脱衣室には飲泉所もありました。飲泉してみるとかすかな鉄っぽさと硫黄っぽさが感じられました。



一階ロビーにはこんなコーナーもありました。
夏にはカブトムシやクワガタもいますのでそういった部分でも楽しめる温泉だと思います。

士別市 ホテル美し乃湯温泉

2023-11-23 17:37:30 | 日記
本日は士別市のホテル美し乃湯温泉にやってきました。



国道40号線沿いにあるのでフラッと立ち寄るのにちょうど良い場所にあります。
私もたまに通ると立ち寄ります(^-^)今回は2か月ぶりの再訪となります。

お風呂の見取図はこんな感じです。


サウナの下方向にある小さな浴槽が水風呂、その下がぬる湯、下の大きな浴槽が高温湯、それに露天風呂が一つです。

見取図では伝わりにくいですが浴室はかなり広く解放感があります。

お湯はナトリウム-塩化物温泉で無色透明で、言葉にしにくいのですがかすかに薬のような温泉臭がします。



撮り方が悪く見づらいのですが分析書から温泉成分は9.641g/kgと、なかなかの多さです。

また意図しているかはわからないのですが脱衣所~浴室の照明が暗めになっており、それがなかなか良い雰囲気を醸し出しているような感じがします。

広くて解放感があるので多少入浴客が多くても余裕があり、その独特の雰囲気によりいつ行っても落ち着いて入浴できる温泉だと思います。


沼田町 ほろしん温泉ほたる館

2023-11-17 21:34:48 | 日記
本日は沼田町の温泉『ほろしん温泉ほたる館』です。



ここは何度も訪れており、月1回くらいの頻度で来ております。

温泉名に「ほたる館」とありますが、沼田町は観光資源としてゲンジボタルの養殖を行っており、シーズンには温泉の近くでホタルを観賞することができます。



照明の反射で一部見えなくなっていますが泉質はアルカリ性単純硫黄冷鉱泉で浴室に入るとかすかな硫黄臭を感じます。しかし塩素臭も強めなので硫黄と塩素の入り交じった独特の臭いがします。

浴槽は大きな内湯が一つ、水風呂が一つ(サウナ有)、露天風呂が一つとなっています。

お湯は無色透明、循環なので浴槽に注がれる温泉の飲泉は出来ませんが、飲泉用の注ぎ口が近くに設けられています。しかし現在休止中となっていました。



他に入浴客の方がいましたので写真は撮れませんでしたが、露天風呂の写真が貼ってありました。
写真の通り、露天風呂は一部電気風呂になっています。
露天風呂は硫黄臭がほぼなく、塩素臭しか感じられないので塩素臭が苦手な方は内風呂のみを楽しむのが無難かもしれません。

かなり山奥にあるにも関わららず地元の常連さんが多く訪れており、町民に愛されている温泉だと感じます。

空知管内では珍しい硫黄泉であることや、大きな浴槽の落ち着いた雰囲気。
何度も通いたくなってしまう魅力がある温泉だと思います。

壮瞥町 ばんけい温泉湯人家

2023-11-16 19:07:00 | 日記
本日は壮瞥町のばんけい温泉湯人家にやってきました。初来訪となります。



山の中にあるので秘境感があって良い感じです。

本日は宿泊でやってきましたが、温泉は24時間入れるということなので嬉しいです。

部屋で少し休んで早速温泉へ



入浴客がいませんでしたので写真を撮りましたが手前の小さい浴槽が高温湯、奥の大きめの浴槽が中温湯です。また露天風呂がありそちらが低温湯となっています。

お湯は無色透明で無臭です。湯の花もほとんど見られないので入浴中はあまり温泉感を感じませんでしたが、浴後は肌がスベスベになっていて温泉に入ったことを実感できました。



溶存物質は0.990g/kgなので単純温泉ですね。
肌に優しそうな温泉ですのでまた食事後にのんびり入ろうと思います。

函館市 ホテルかもめ館

2023-11-15 21:39:54 | 日記
本日は連休が取れたので函館市までやってきました。
早朝に出発しましたが到着したのは夜でした…遠かった(^^;



やってきたのは湯の川温泉の一つ「ホテルかもめ館」で本日初来訪となります。

ビジネスホテルとして利用される方が多く、日帰り入浴も可となっています。
私は運転で疲れたので本日はここに宿泊したいと思います(^-^)



早速浴場に行くとタイミングが良かったのか誰もいませんでしたので写真を撮ることができました。

浴槽は写真の一つとなっています。
お湯は無色透明で無臭(微かに温泉臭がするかな)です。
入ってみると少し熱めでしたがまあ普通に入れるレベルです。
加水なしの源泉かけ流しとなっていて、新鮮な温泉を楽しむことができました。



泉質はナトリウム-塩化物温泉で、溶存物質は8.968g/kgとなっています。

適応症としては肩こりや筋肉痛などの疲労回復に、塩化物温泉ですので湯冷めしにくく冷え性などにも効果が期待できるでしょう。

また入浴後に気付いたのですが飲泉もできるようです。
明日の朝風呂で試してみたいと思います。