やまぼうしー自然の記録帳ー

富山県内の自然を中心に、自然や自然現象を記録にとどめておきたいと思っています。

スズメ(砂浴び)(富山市)

2024-05-13 11:51:13 | 鳥類

庭に野鳥の餌台を作ったあと、そういえば「砂浴び」「水飲み」「水浴び」などもできるようにしようと、すぐ下に砂浴び鉢と水飲みを置きました。
  砂浴び鉢  植木鉢に不要になった微塵を入れたもの 
  水飲み皿  愛犬の水飲みだったグラタン皿。(水浴びするにはだいぶ小さいか?)

しばらくの間、砂浴びした跡は残っているものの、実際に砂浴びしている現場は見れませんでしたが、ほぼ一日中テラスで過ごした日に砂浴びの現場を見ることができました。


《餌台(黄丸)の下に置いた砂浴び鉢(赤丸)と水飲み皿(白丸) 2024/05/03》


《砂浴び鉢(砂浴びした跡がある)と水飲み皿 2024/05/03》


《砂浴び場するスズメの巣立ちびな 2024/05/10》


《砂浴び場するスズメの巣立ちびな 2024/05/10》


《砂浴び場するスズメ 2024/05/10》


《砂浴び場するスズメ 2024/05/10》

※ 今、図書館から『にっぽんスズメ散歩』を借りてきて、読んで(見て)います。この間は『にっぽんスズメ日誌』を借りてきて読みました。
  これらの本の出版社(㈱カイゼン)のスズメ関係の本は、図書館の蔵書にもだいぶあるようなので、借り出して読んでみようと思います。
  『にっぽんスズメ歳時記』『にっぽんスズメ楽園(パラダイス)』『にっぽんスズメしぐさ』
  『にっぽんスズメ散歩』『にっぽんのスズメ』『にっぽんのスズメと野鳥仲間』


《『にっぽんスズメ散歩』(㈱カイゼン)》


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キムネクマバチ(クマバチ)♀... | トップ | ゴマダラベニコケガ?(富山... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

鳥類」カテゴリの最新記事