つれづれなるままに

どこにもなさそうで どこにでもあること

36cafeケーキバイキング

2010年10月02日 00時32分57秒 | Weblog
かねてからファンである36cafeケーキバイキング。
新作が出るごとに伺っていたのですが、
今回も、ブログでの新作情報にいてもたってもいられず早速行ってまいりました。
前回もディジョンやグランフロマージュ、ピュアハートなど、どれも
パーツや味の構成が絶妙!と思いましたが、今回感動的なほどに
美味しい新作だらけでした!まさにパワーアップ!
いろいろな組み合わせのトライフル(しかも日替わり!)を始められてから、
ますます腕を上げていらっしゃいませんか☆36cafe様!!


あまりに感動したので、初ブログアップしてみます。
(※あまりの感動に宣伝のようなテンションですが、しがない1ファンです☆)


●定番苺ショートと新作タルトポンム。
 ふわふわスポンジに苺の酸味と生クリームのまったり感が安心なショートケーキ。
 クッキーばりの食べ応えが嬉しい、厚めのシュクレを土台に、
中にはカラメリゼしグランマニエの香りも効き酸味がしっかりのリンゴ甘煮、
その上にざくざくシュトロイゼル、とシャンティー…
個々のパーツの味がしっかりしているのに、後味爽やかで後を引くタルト。

初っ端から期待大な出だしです。



●ラズベリーババロアとシシリアンフレーズ
 ラズベリーババロアは、上に香り高いワインジュレとフレッシュベリー
その下にラズベリーババロア、なのですが
底に酸味の強いラズベリーソース?苺ソース?があり、
全部をすくって口に運ぶとコクのある酸味が口いっぱいに!
酸味好きにとって、至高の一品でした。
 シシリアンフレーズ!これがどうにも(>。<)b
フレジェのピスタチオ版アレンジのような感じなのですが、
上下をピスタチオのダックワーズ、
中央にムースリーヌ(バタークリームとカスタードを合わせたのだったかな)と、その中にピスタチオババロア。
口に入れると、ムースリーヌの固さを感じたところにババロアがとろけて
最後に苺の酸味が来る!うーん、構成的には重量系なはずなのに、なのに、
いくつも食べられそうな錯覚に陥るほど美味!
というか、ここで食欲が増進されてしまいました(^^;)
ダックワーズには細かく砕いたピスタチオもコリコリ乗せられていて
それがまたいい食感なのでした。



●ミルフィーユフレーズとグランハート(手が写りこんですみません)
 以前からミルフィーユはありましたが、パワーアップ!!
フィユタージュ=パイ生地の焼きが強くなっておりサクサク感とコクがup!
焼き菓子好きの私は、万歳しました(心の中で)。
そこに、(もしかしたら生よりカスタードの比率を高めにした?)
クレームディプロマットと苺!
クリームが濃くなく、軽くなく…このパイ生地に絶妙!
いやん、ここのミルフィーユしか食べられなくなりそうです☆
 グランハートは、ピュアハートがグレートアップ!?
ブルーベリーのコンフィだった中身がベリーのソースになっている?
むむ?すみません、大きな違いが分からなかったですが、
変わらず美味しかったです。



●かぼちゃのプリンと本日のトライフル”抹茶チョコレート”
 下のタルトフィグと合わせて期間限定な、かぼちゃのプリン
(ということは、また季節が変わると他の期間限定が!?)
とろける系で、ふわっとしたプリンにカラメルとかぼちゃまで入って贅沢な感じです。
その上にあっさりシャンティーが合う合う!ぺろりといってしまいました。
上のかぼちゃ(のプラチョコかな)も可愛かったです!
 「ディプロマートをベースに間にはサクサクのチョコレートフイヤンティーヌとグラハムをサンドし、トップには抹茶ガトーときな粉を使用しました!」
というパティシエさんからのご紹介が36cafeブログにあった
トライフル抹茶チョコレート。
個人的に、抹茶ガトーの大ファンで、今回メニューから外れたのが残念だったのですが、
ここでびっくり再会!
一番底には確かショートと同じスポンジがあったのですが
スポンジとディプロマートクリームのあっさりな中に、
チョコフィヤンティーヌのさくさくな食感とコクがたまらなかったケーキでした。



●デリスパンナコッタとキャラメルポワール
 ヨーグルトパンナコッタは今までもいただいていたのですが、
今回このカップ状になったことでより美味しさを増している気がしました。
ヨーグルトの酸味でさっぱり感と、ミルクのコクが増したパンナコッタに
あっさりシャンティーがたっぷりと☆
それだけでも十分美味しいのですが、
底にはベリーのソースがあって、
シャンティー、パンナ、ソース、
と一緒に食べると趣向が変わり一品で何度も楽しいです。
 36cafeさんが大得意な(と勝手に思っている)キャラメル系。
今回も美味しかったですが、土台のクラシックショコラの中の胡桃と、
キャラメルババロアの中央にあったバニラのババロア(の中に洋梨がある)
の細やかな心配りが冴えてるなぁ!と思ったケーキでした。



●タルトフィグとタピオカミルク
 タルトポンムが食感の妙!とするならば、
こちらのタルトは、味の妙!の構成でしょうか。
土台がシュクレとパートダマンドでコクがある感じでした。
フレッシュないちじくとシャンティ。秋の紅葉が添えられ風流な一品でした。
 ブログで見るにつけ気になっていたもちもちタピオカミルク。
白玉を食べているかのようなもちもちボリュームのタピオカ、
堪能させていただきました♪ココナツミルクのコクも美味しく。
欲を申せば、味がココナツミルク一辺倒だったので、グレープフルーツあたり
添えてもより美味しさが増すかなあ…などと余計なことを思いつつも
パイナップルピューレなんかだとピニャコラーダっぽくなるのかな?

あとは、エスプレッソジュレ。苦味走った大人のゼリーでした。
上にもちもちのクリーム層がありました。
個人的にはもちもち<とろとろでもいいかな、とか
コーヒー甘くてもいいかな、と思ったりしたまだまだおこちゃまな私。
(コーヒーを飲めるようになったのが最近…)でしたが、これも美味しくいただきました。

他には、太っ腹~なパンとピザも変わらず食べ放題。
パンにチョコ生地のクロワッサンがあり、チョコの苦味と甘さ控えめ大人味で美味しかったです。
ピザ、チーズピザにゴルゴンゾーラが入っていたのが塩気が大ヒット!でした。
2500円は安い方ではないですが、できることなら…
明日にでもまた来たい!!!と思ったくらい感動の嵐な新作36cafeさんでした。

…そんなことはもちろん夢のまた夢、果てしない妄想ですが、でもでも
今回、新作をいただくのを主目的にうかがって食べなかった、
大好きな、もんぶらん、チョコムース、チョコショートも気になるので、チャンスがあったらケーキ好きな友達を誘ってまた行きたいなぁと思った今日。
舌も心も大満足!(別バラスイッチ2回くらい入って食べ過ぎたかも…)
本当に、ごちそうさまでした!!

遅まきながら、子離れ第一歩

2010年09月15日 23時04分25秒 | Weblog
2010.9.15司が初めて一日おっぱいを飲まなかった日。
初めて、おっぱいなしで寝られた日。
20秒飲んで寝よう、
15秒
9秒
だんだんと
なくても寝られるんだ~という自信をつけてきたらしい、
夜、「今日なしで寝る!」「ボク赤ちゃん欲しいもん!」と勢い込んで
…寝られた。
多分、パパがその場にいたことも大きい。
それまでの時間はねむくてグダグダ、
「今日50秒飲む!」とか言っていたくらいだったので。
パパ相手に男組としてのプライドとか、
かっこよくいたいという背伸びが働いたのだろうと思った。

とにもかくにも、泣きもせず、騒ぎもせず寝つけた。
(これは断乳<卒乳のいいところ?)
まぁ、断乳でも卒乳でも、子は何かしら頑張るし、
ステップの一つとして、どういう形でも尊いものだけども。

戻って。
しかし、私、いや”母親として”の私の喪失感は結構あった。
喪失感というか、不安感というか。
いろいろぐるぐる動揺。

子がやり遂げた
安心とか頑張ったねと労う気持ちもないことはない。

けど、本音を言うとそれよりも、
「今まであれだけ、ないと泣いたくせに!」という
離れていった悔しさ?
とか、
「もう用済み?」という寂しさとか
今までは、子といることで私の価値がたもっていたのが
なくなりそうで不安というか。
(他の人とする話題が、子の内容が多かった。)

職業柄、
”子離れ”の大変さとか、子持ちの上でもどんなことが起こるか、
見たり聞いたりしてきたけど、
思ったより内面生々しい…。

母性には、いいところばかりじゃなくって、
相手を取り込んでしまう、食ってしまう一面もあって、
でもそんなのは子どもを一人前に扱っていれば、
そういう意識でいれば(理性で)大丈夫
とか考えていたのだけれど、
いや、そんなのでクリアできるもんでもなかったような。
体験しないと分からなかったことかも。

そして多分、時が過ぎるとあっさり忘れそうなので備忘録に。

母と子と、互いに甘えん坊で寂しん坊な2人が歩んだ授乳の日も
どうやら完結。次に進みましょう。

と、いう訳で、”私”アイデンティティ
また立て直そうっとー。
一時期はホント今までやってた趣味も仕事も興味が薄れていたけど、
戻ろう、戻そう。
ゆっくり。

いやぁ、いい体験をさせてもらいました。

びっくり嬉しかったこと

2010年02月14日 05時05分32秒 | Weblog
冬の寒さに甘味欲が半端なく、あとバレンタイン前の研究と称してとか
…いや、いつだって、言い訳はいろいろ付けられるんだが。

こりもせずに、ケーキビュッフェに行ったら、
製菓学校時代の先生がいた!!
新宿の、製菓学校がプロデュースしてるカフェのビュッフェで、
たまたまその時は先生がケーキ出しまでサポートしてて、
私を見つけて声かけてくださったのだ。うれしーーーー(><)

好きなものを追っていたら、世界はつながってるんだなぁと実感して、
何より先生が覚えていてくれたことが嬉しくて。
うーむ。自分も、誰だっけ?とか名前思い出せないー!と思っても
これからは声かけてみよう…。

この嬉しさは多分、一生忘れない。

あとー、ビュッフェに行って食べて美味しかったのは自分でも作って
還元しようと思っているんですが、誰か食べる人いる!?笑

最近美味しかったもの。
抹茶とホワイトチョコのガトーショコラ。
フランボワ&チョコムース、間にオレンジのコンフィチュール。
苺パンプディングの、ベリーソースとヨーグルトクリームのせ。
とか

あぁーーーーーーー、合間に作った
キャラメルケーキ写真撮っておくの忘れた!明日撮ろう。

育児と育自(ダイエット含)

2009年08月01日 00時26分10秒 | Weblog
”子どもの目線で、一緒のものに興味を持ってみる”
これは長丁場。徐々にやっていきます。

と、書いたのが今年の1月。それから半年。
子は2歳に。
しゃべります。要求を口で言う&行きたい方向へパーッと走ります。
彼の”ペース”が、でき始めていて、
日々私のペースとのすり合わせでてんやわんや。
散歩とか、買い物中のスーパーとか、
彼が走り出して、そっちに行きたくない、と思うのは、
私のペース。
ついて行ってもいいかな、とかいっちょつきあったるか、とか
思えればいいのだけど、まだ譲れない…
生来”マイペース”が崩れるのがとても苦手な私。
親業、またステップアップの時期にきました。

とりあえず、つきあうよりは、
ちょっと観察してみる、というのがスモールステップかしら。

あと、4週間で3キロやせる、ダイエット(by女子栄養大学)
というのをやっていて、
主食、ごはんもの
野菜、肉魚、卵、乳製品、いも、豆が1日にどのくらい食べるか、
というのが載っていて、毎日バランスよく、かつカロリーは低めの食材で
というもの。
これを試してみたら、主食をとるせいか、
脂肪燃焼スープダイエットの時より、ダイエットあけのドカ食いがない。
1食1食満足する感じ。
炭水化物と満腹感てとてもつながっているのだろうか
自己流でお米を減らしてしまうと、その後甘いものを無性に食べたくなる。
あと、成長ホルモンや体を整えるホルモンが出るという
22~2時、この時間に寝ていると、体重が朝測って落ちている。
寝ててもカロリーって消費されるんだぁ、と思って。
あと、一番のダイエットは、食べたらすぐ歯を磨くこと、なのかもと。
また歯を磨くのが面倒くさくなって間食しなくなる。

最後に、ベリーダンスのエクササイズは下腹に確実に効きますよ。
(余談でした。)

一番ない日では、つわりの時より体重落とせたv
これって定着するんだろか!?それとも、また食べる量を普通にしたら
元に戻るんだろうか!?4週間の終わりの日が近い。

だいえっと

2009年03月15日 00時56分59秒 | Weblog

先週、やってくれる仲間を得て、
脂肪燃焼スープの一週間プログラムをやってみた。

朝:脂肪燃焼ジュース 昼:スープ+日によって野菜や肉や 
夜:スープ+果物野菜、芋、肉や最終日は玄米

基本、野菜を好きなだけ食べ、水分をたくさんとり、体を温め
日によっては、たんぱく質や炭水化物を摂るというもの。
ものが決められてるが、量は好きなだけ食べていい。

途中過程、体重は小憎らしいほど減らず。
かといって増えもせず(量はいつもより食べた)
体重計壊れたんじゃないか!?と思うほどいつも同じ目盛りをさす。
これまでは、ちょっと食べ過ぎた日は2キロくらい増えたり、
次の日また減ったりしてた。それが
いくら食べても、我慢してても(昼~夜にかけて結構つらい日もある)
変わらない。代謝はよくなったようでトイレが近くなる。

甘いもの&パン狂なので、スイーツとパンを一週間絶てるのか!?
とやる前は思ったけど、特に欲しくもならず過ぎた。
てか、お米すごい食べたかった。そっちで心がいっぱいで
甘いものまで気が回らない感じ。

結果、体重は変わらないけど、太ももとか腰とか何となくしまったような?
スカートはゆるくなっていた。まぁ、成果がなかったわけではないような。
ひたすら野菜、海藻、きのこ、こんにゃくを調理して食べたので、
メニューの工夫に少し頭を使ったくらいで
さして我慢もなく過ごした割にはよかった。

あと、子があまり飲まなくなってきたので、
母乳生産もちょっと減らしたかったのだが、これはよかった。
野菜では過剰には作られない。
炭水化物のパワーはすごし!最終日の玄米の日はちょっと作られ過ぎた。

面白い一週間だった。
明日は一週間プログラムが終わって解禁なんだけど、
一週間食べなかった分、
甘いもの食べたらお腹にすぐ還元されそうでちょっとコワい。

30代

2009年01月16日 01時41分23秒 | Weblog
みそじ…のテーマ。人が喜ぶような、接し方、会話をしたい。
覚え書きとして。あえて人にお見せするようなものでもないとは思いつつも、
どーんと掲げておくことでモチベにしよう。

振り返って、
10代自分を取り繕うのに汲々。
20代まで自分に一番興味があり、やりたいように自分本位。

その中で、コミュニケーションうまい人いるなぁ、とか
あの人の周りにはよく人が集まるし、みんなが笑顔になるなぁとか思った人がいて
魅力的に思ってお近づきになったりしてはいた。少しでもぬすみたいなぁと。

追記すると、ざっくり、なりたかったこういう「人」
10代「クールで冷静な人」→自分の短気をどうにか
20代「周りを明るくするようなパワフルな人」
→自分の考え込むと鬱々とどつぼにはまるのを何とか…

これから
「コミュニケーションを何とか。人のペースにも乗れる人になってみたい」
やっと周りのことも考えられるようになったのか!?どうなのか。
すんごいマイペースで、かつ頑固者なわたくし。
そんなのも見え、自分の視野の中のことしか見てないなぁと。
事態が自分の思惑から出ちゃうと、怒ったり焦ったり引き寄せようとしたり。
世界狭いよなあと。
周りの人が持つ世界も、のぞいてみようかな、と、やっと。。。
まぁいい、人生まだ長い(はず)。

あとは身近なとこで改善を目指すこと、
てかこれまでの流れでの自分改造2、かな?
日々笑顔でいるようにする。

なんでか。
わが子は私がいらいらと怒っていても動じない、という話をだんなにしてたら、
じぃじばぁばや、おれ(パパ)が怒るとしょげるという話も出てきて、
結論:普段怒らない人が怒るとめげるが、普段から怒ってる人が怒っても
あまり変わらない、と。
うぁ!!気付いてなかった!(爆)

最近どうも何かというと「ちょっと待ってね」とか「今ダメ」とか
「早くしてよ~」とか言ってる気はしてた。
笑顔で余裕を持って、子のことを待ったりとか、
ゆったり接しては確かにいなかった。
どうしよーかなー。

とりあえずは、やること=家事をシンプルに、と。
やらなくていいことは、やらない。

まず、外に出る買い物を週1回にしてみた。(あと週半ばに生協が来る)
家計簿をつけるのも週1でいいから楽。
外買いが1回だと、安いもの見つけてまとめ買い、
とゆーても持てる量に限りがあるので自然セーブされる。
=日用品合わせて自転車のかごに入るだけ。
週1買い物、一石何鳥か。

ところでめも書き。食材購入ペース。
生協で
基本の米、牛乳、安かったら、野菜、肉・魚、各1品、冷凍食品1品購入。
野菜、肉魚は、町で買うのと同じくらい安い時、お惣菜はg単価1円わる時は購入


あとは町に繰り出して購入。

内容は、
野菜は、大型淡色野菜が週1,2品。葉物が週2品に、
にんじん玉ねぎじゃがいもが基本。あとはこまごまにんじんがかぼちゃになったり
じゃがが里芋とか、葉物がピーマンとか。

肉は、1週間で大2パック分くらい。かな??お弁当の分いれると。
魚は、どーだろ2日に1回は魚にしたいとして、切り身で12切くらい?
いやそんなに食べてないかな。アラ買って野菜と煮たりしてるからか。
炒飯とかパスタの日があると、あまり肉魚消費しないしなぁ。

あとまぁちょこちょこ安かった果物とか、足りなくなった調味料とか、
これが一番出てくけど;おやつや飲料の嗜好品とか。

家計を絞るとしたら、まぁ嗜好品減らせばよしかしら。
見ると買いたくなっちゃうんだよね。いかんいかん。
あと、きのこ、こんにゃく、豆腐の類は努力して増やす。
そうか、嗜好品の費目で上記3つを入れれば、嗜好品が減っていいかも。

食の話題が長くなった(常です;)
やることが減ったらば、

あと、いかに子どものペースに乗っかって生活できるか、だなぁ。
子どもの目線で、一緒のものに興味を持ってみる、かなぁ?
これは長丁場。徐々にやっていきます。

子の不思議

2008年07月30日 01時32分12秒 | Weblog

お子さん、成長しとります。

近頃、彼の人を見る目が垣間見られてちょっと不思議です。

①図書館にて。フレンドリーに話しかけてきてくださった、
中年くらいの女性。「子育てしながら勉強してるのエライわネ~!!」
とか、「そのスカーフ素敵」「ネックレス大岡山で買ったの」
私が「あら、どこですか?」とかフレンドリーに話し込んでいたのですが、
司はずっと何やら「?」なうかがい顔。
別れ際には「赤ちゃん大事にするためには、お母さんも大事にネ~」
と言ってくださったり、ほのあたたかい空間だったのですが。
確かに、ちょっと他の方とは違った空気感を持った方で、
うーむ話の内容じゃないんだなぁと妙に感心(?)しました。


今日は司連れで美容院へ。
ママ友に子連れでいける美容室を聞いたのです。
そこでカットとシャンプーをしてもらって、
司はその間膝の上やお腹の上にいたりしたのですが、
カットのお兄さんは立場のえらい人、でもって優しく、司が鼻水出しているのを
拭いてくれたりしたのですが、膝で司は、じたじたじた。
シャンプーのお兄さんは、新人さんかな?
「サングラスにひげにロン毛で子どもにはよく嫌われちゃうんですよ~(笑)」
といっていた方。でも司は怖がるどころか、シャンプーしてる手先を
じーーーーっとのぞき込み、ちょっとお兄さんの方に手をやったり。
ブローの時も、膝でじーーーっとお兄さんの手の方を見てました。
カットのお兄さんが最後のセットに戻ってきてくれた時は、
また膝から下りようとしたり落ち着かないくんに戻ったのですが。

カットのえらい人は、思い返してみると確かに
最初声が聞き取りにくかったり、
ややコミュニケーションがスムーズに行くまでに時間がかかる人で、
変わってシャンプーのお兄さんは最初から話やすかった人でした。
不思議だなぁと。

どんなところを見ているのでしょう?
そしてどんなことを感じているのでしょう?
どんなことを考えているか、しゃべれるようになったら面白そうやら
鋭いこと言いそうでちょっと怖かったり。うーむ。

ともあれ、少しは歩くようになってきました。

そして、最近おちゃめ度も増してきていて、
わざと物をくれなかったり(にへ~と笑って、わざとだ!あれは絶対。)
ドアの陰に隠れてみたり(つかまっている手だけ見えてて可愛い)
なかなか面白いですよ。

案外何とかなるもんだ。ヘルシースコーン

2008年02月28日 03時51分36秒 | Weblog
CookPadで探すといろいろなレシピが出てきます。
いろんな人がいろんなレシピを作り出している。
乳製品、油抜きにはまっている私、とても重宝。

先日、豆腐+ホットケーキミックスでスコーンというのを作ったら、
(あ、豆だ。少量なら、平気だった)
混ぜて→焼く
だけですんごい美味しいスコーンができて
ちょっとはまっている。

お椀の中で豆腐30gをヘラでつぶして滑らかにして、
粉100gを入れてさっくり混ぜて焼いたら
スコーンでけた。3ステップもびっくりだ。

そんで、今日勝手に水分で粉をサブラージュして(ホロホロにして)
それから水分少し追加してまとめて、折り折りすれば
スコーンになるんじゃないのか、と思って試してみたら、
なりました。
案外何とかなるもんですよ。腹割れもしたりして。
てか、ホットケーキミックスってすごいねぇ。

以下今日の混ぜ物。
基本粉10(今日は30g):混ぜ3(9g)で、
※水分を加え、粉気が少しあってもまとまったら折る。

・ねりごま(ホットケーキミックスが甘いのでプレーンなねりごま)
・紅茶のティーバッグに湯をかけて、茶葉=混ぜ物、茶=水分

・玄米粉30g+片栗粉(玄米粉の1/3くらい)+BP小さじ1+グラニュー糖7g
に水で9gでサブラージュ、+水でまとめる。甘納豆も入れてみた。

200℃で15分焼成。
画像の通り。味もまずまず。(左:米粉、奥:ごま、手前の腹割れ:紅茶)
米粉はちょっと形がわるいが、これは丸にするために手で丸めたせいかと思われる。
折って長方形にした後、包丁で切ったごま&紅茶は割りときちんとした形に。
生地、あまりいじっちゃいけないな。

しかし、この簡単さ、
100いくらとか出してネットでスコーン買っている場合じゃないなぁ。
混ぜ10分、片付けの間に焼きあがるのだからして。
しかし、米粉は焼成温度を高くしなければサクッとならない。
210℃で25分くらいかな、今日の感じだと。

そして、おまけで、これに卵をちょっと追加して、マフィンもやってみた。
小さじ1くらいかな。練らないように混ぜて、
マフィン型に入れて170℃で30分くらい焼く。
これも美味しい。米粉の方がもっちりしっとりしておいしかった。
これも米粉は長く焼く。40分くらいかな。

ヘルシーということでは混ぜ物をいろいろしてみようと考えている。
今日は、米粉なら水+水でもできたけど、
要はサブラージュした後に、水分を加えた時に、
ひとまとめになり過ぎなければいいわけで、
だから、普通はバターとか水分と一緒にならない素材を使うのだ。
これからやってみたいのは、

ココナツミルク(ドライパイナップルとか入れたり)
アボカド(レモン汁を少し加えよう)
コンデンスミルク(ドライ苺があれば…)
水あめ(レーズン合うかな)
はちみつ(レモンの皮のすりおろしとか入れても美味しそう)

粉も普通の薄力粉+BPでやってみたい。

オリジナル?だと思う簡単ヘルシーレシピ(覚え書き)

2008年02月19日 18時07分24秒 | Weblog
だんなは子どもを寝付かせながら脳内ゲームをやっているというが、
私はボーっと脳内料理をやっている。
適当に自分の中で味を組み合わせて作ってみた料理(とも言えるかどうか)
画像がなくて、読む人には申し訳ないが、適当簡単レシピなので
最後に調味すればほぼ失敗なしと思われる。
(凝ったのだと味付けだと、最後に調味しても取り返しつかないことがあって)

これは完全オリジナル。
●コロコロ丼

・じゃかいも厚めに向いた皮
(好きなら身の部分も入れても。私は身は野菜のコンソメに使ったので入れず)
・大根
・とうふ
を全てあられ状に切る。
②片栗粉で衣をつけて揚げる
③ご飯にのせて、かつお節と塩とかけて食べる。

→辰巳芳子氏の野菜のコンソメを作ると、じゃがいもの皮が大量に出るので
やや救済レシピ。じゃがは皮の部分がコクがあって一番美味っ☆
だんなにも好評。とうふはお好みで。私は少なめでした。確か豆アレルギー最中で。
大根じゃがいも、焦げ目が付くくらいじっくり揚げた方が美味しい。


んー、魚柄仁之助氏とかあるいは奥薗壽子氏のレシピに似たのもあったかも?
●乾物ちらし

・市販のちらし寿司のもと
(にんじん・筍・かんぴょう・しいたけなどを甘煮にして自分で作ってもOK)
をご飯に混ぜる。
②切りイカ、干しえび、かつお節を味見をしながら混ぜる。
③お好みで緑のもの(水菜とか小松菜の茹でたのとか)を細かく切って混ぜる

→乾物のコクがあって美味しいのですよ。
特にかつお節をたくさん入れるのが好き。よーっく混ぜると存在があまりないのに
かつおのコクや味が出て美味。すぐでも美味しいけど、
今なら冬だから、そのまま置いといてなじませて朝食べてもおいしい。

これも、魚柄氏・奥薗氏の乾物レシピにあったかも?
でもここまで入れたのは私くらいではないか?
&ごぼうと玉ねぎは多分オリジナルと言えるのではないか。
●ふわふわハンバーグ
材料:
・豚挽き肉
・ぬか
・ごぼう
・玉ねぎ
・卵
・麩(手で砕く)
①ごぼうと玉ねぎをバーミックスにかけて、みじん切り~ピューレ状にする。
②フライパンにクミン、ナツメグを入れ香りが立ったら、
 ①も入れ、香ばしいイイ香りになるまで炒める。(玉ねぎ飴色くらい)
 炒め上がるのを待っている間に、
 ひき肉・ぬか・麩・卵を混ぜ塩コショウしておく。→冷蔵庫へ。
 肉は温度がつくと傷むので。
③冷めた②と肉類を混ぜて手で練る。
 ふわふわ具合は、この時の生地のくずれ具合。
 固めにしたいなら、卵・ひき肉をふやし、ぬか・麩を減らす。
 (私はふわふわヘルシーにしたかったので、ひき肉:ごぼう&玉ねぎ=1:1に
 ぬか・麩0.5、卵0.1くらいの割だった)
④焼く。割と強火で表面を固める。扱いはフライ返しでないとくずれやすい。

→もともと塩コショウをしてあり、クミン、ナツメグが入っているし
ごぼうや玉ねぎの香ばしさ、ぬかの甘味があるので何もかけずに食べるのが
おすすめだが、お好みで何かかけて食べても。甘めがいいならソースが合うかな。
塩コショウをしなければ、トマトソースと合わせても、しょう油をかけても。
※焼いた後の油でソースを作ろうと思ったらあまり油が出なかった。
ぬかや麩が吸ったのかも。

→2.お祝いでハンバーグを作りたかったが、全部肉だと私には重いので
いろいろ混ぜてみた。軽いが味は濃いハンバーグ。

…。以上覚え書きレシピ。
今日は、ささがきごぼうと玉ねぎとでかつお節かけて丼にしてみようかと。
(だんなにはササミ入り。鶏入りなら照り焼き風がいいなぁ。
そして、それなら鶏モモの方がもっと美味しいと思うが
あいにくうちの冷蔵庫にはない。ササミなら醤油でもいけるかな?

引き続き、みそ・しょう油断ちをしている。そんな中で生まれたレシピでもある。
(=塩だけで十分美味しい。)
でも、
手に出た大豆アレ(と思われるひび割れ&かさぶた)もほぼ90%治ってきました。

今までやった
醤油抜きの工夫あれこれ
・しょう油の代わりに。オイスターソースと味の母(みりん風発酵調味料)
で甘辛のタレ。これで煮物を作っても普通に大丈夫。
2つを合わせて、日本酒を混ぜて火を入れて煮詰めて瓶詰めにしておいた。
2wとか余裕でもつ。煮物の時は、この濃い味で最初に味付けしちゃって、
柔らかく煮込む段でかつお出汁で薄めたりした。
オイスターソースを入れ過ぎるとクセが出てしまうので注意。

・しょう油の代わりに、黒酢としょっつるときび砂糖ほんの少し。
これは味がしょう油っぽくなった。成功。

みそ抜きの工夫あれこれ
基本的に、吸い物&スープだけなら使わなくて済むのだが、
みそ汁を飲みたくなり、米ぬかでやってみた。…あまりおすすめしない。
クセがある。白みそ→練りゴマの方が似てたかも?
練りゴマ+鶏がらスープで作った坦坦面&次の日はスープになった
はコクがあっておいしかった。

こころの発達

2008年02月12日 09時09分34秒 | Weblog

子が成長著しい。

母乳は、軌道に乗り、ほとんどつまらず、張らず。よっしゃー!(^^)
割と脂分も大丈夫!嬉しい。あ、でも餅はホントすごい底力をお持ちで
あまり食べてはダメみたいでっす。

そんで、おっぱいに手がかからなくなった分、
子どもの手がかかるようになった。

先週あたりから、呼ばれることが多い。
近くにいくとピタッと泣き止む。いわゆる甘え泣き。
今まではご飯を作っていてもリビングで割とごきげんに一人遊び
していたのに、最近近くにいないとすぐ泣く。
ちょっと面倒でもあるけど、
嬉しさも。

前に対象関係論という分析系の勉強会にて
ウィニコットだったかな、口唇期は自体愛的だからではなく、
対象希求的という意味で口唇期なのだということを習ったけど
ホントそうかも。
口唇期=自分に”取り入れ”る時期である。
自体愛的=自分の体の感覚を取り入れる。
自分の手をなめてみたり、眺めたりそんなこともしていたが、
それだけでは満足しないんだなぁと。

人間との関係も求めるんだなぁ。
安全基地として母を求めています。近くにいると安心。いないと不安。
”不安”というと、世界=怖いところと思っているのかなとこっちも不安に
なるのですが、そうではないよな、
その「近くにいて」のもとに何があるのかな、と考えているのですが、
自分と世界(他)があることが分かってきたのかな、とか。
まぁでも、”分からないもの”は不安だよなぁと。
私の性格に似てたら余計そうだ。新規場面苦手だから。

まぁ、そんな手のかかる時期を迎えて、
ちょっと今までのように、オムツ・おっぱい→欲求を満たしたらパソコン
というわけにはいかなくなったですよ。
一人遊びが好きなわたくしとしてはちょっとふんばりどころ、と思った。
最初。
でも腹くくると逆に面白いかもと思うように。
横に居て安心させてやるという役目があるのなら、いっそのこと
子どもと同じ視線で世界を体験してみようかなと思って。
何せ、相手は何もかも新鮮。私も何も知らないような気になって
初心に戻っていろいろ見てみようと。

そしたら、だんなと子と3人でお出かけした帰り、
夕方バスから見た、車のライトの洪水が面白かった。

あ、点滅してるぞ、とかかたっぽ消えた!とか
間隔がこっちとあっちは違うなぁとか、いろいろいろいろ。

と、同時にちょっと刺激が強かった。目がちかちかした。

だんなも最近よくいっているが、緑や水や、自然のものも子にたくさん
見せて触れさせてやりたい。いつか、山のぼろ。あ、出発点の高尾山にいくのも
いいかも。実家にまだしょいこはあるんだろうか。
鎌倉の先辺りになだらかだけど景色のいい山もあるらしいので、
春になったらいいかもなぁ。
でも先の楽しみはそれとして、それまでいーーーっぱい子とつきあってみよっと。