Gomaler's~神社仏閣巡り~癒しを求めてII

主に関西の神社仏閣巡りと御朱印集めが趣味です。

花背神社<大神神社>(2017年5月5日参拝)

2017年06月13日 | 神社
峰定寺から京都市内に向けて38号線を走る。

途中トイレ休憩を兼ねて「京都花背山村都市交流の森」という、
施設に寄り道。

ここはバーベキューや上桂川で川遊びが出来て、
また翠峰荘では宿泊することも出来るようでした。

さすがにゴールデンウィークだけあって、
家族連れで大変な賑わいでしたね。

自然が豊かな場所で遊んで、美味しいモノを食べたら、
子供達も喜ぶでしょうね。(^^


休憩後、38号線から477号線を走り、
鞍馬を抜けるルートを選択。

38号線沿いの花背集落には花背小中学校、消防や警察の駐在所、
区役所の出張所、JAの支店等があった。

そんなに人は多く住んで無いのに、
ここだけは何故か施設が充実していましたね。

不思議だ。

そんな事を考えながら38号線から477号線を走っていると、
神社を発見したので参拝することにした。

駐車場は無かったが、鳥居前に路上ちゅ(以下自粛)


所在地:京都府京都市左京区花脊大布施町1018
御祭神:不明
創建:長和5年(1016)
由緒:不明


【鳥居】


鳥居前には何故か鉄のアーチがあった。

意味不明です。


【拝殿】


無人ではあるが村の人、いやもとい、
地元の方々によって守られているようである。


【本殿】




由緒はおろか御祭神も調べる限り不明です。

ネットでは天照大神や豊受大神とか書いてるブログは見かけるが、
それは推測であって確証では無い。

よって適当な事は書けないから御祭神は不明にしておきます。


【手水鉢】



【春日社】



【社務所】



【物置場】



【大木】


雷に打たれた木がそのまま立っていました。

焼け焦げた跡が凄いリアルでした。

ヤバイよヤバイよ。


これにて花背神社参拝終了。


帰りの477号線もひたすら山道。(泣)

少し広い道も時々あるが、峠越えもあってしんどい。

まさに酷道。

クネクネの花脊峠を越え、酷道マニアに有名な百井別れから、
鞍馬寺に続く38号線へ。

ちなみに百井別れとは477号線と38号線の分岐点になり、
477号線方面に行こうとすると一回では切りかえせない交差点です。

あの道は酷道が好きという変わり者が行く道ですので、
普通の人が通ってはいけません。(苦笑)

鞍馬寺へと進む38号線は細いけど、
まぁ、何とかスムーズに走れました。

それでもやっぱりこのルートもしんどいです。


これだったら477号線から162号線を走り、
高山寺や神護寺経由の仁和寺へ行くルートの方が楽だと思う。


鞍馬寺も超久しぶりに参拝しようと思ったけど、
駐車場がどこも満杯で泣く泣く回避。

鞍馬寺近辺は圧倒的に駐車場が少ないので、
土日の場合は午前中の早めに行っておかないと、
確実に駐車場難民になります。

鞍馬寺を参拝する人はそこを覚えておいて下さいね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿