Gomaler's~神社仏閣巡り~癒しを求めて

主に関西の神社仏閣巡りと御朱印集めが趣味です。

和貴宮神社(2011年10月1日参拝)

2011-10-10 | 神社
本日は西国さんの松尾寺と成相寺と、
天橋立にある智恩寺参拝の為に京丹後へ遠征。


高速を2時間半飛ばし天橋立ICを降り途中で和貴宮神社という
看板を見たので寄り道。

近くにはカトリック教会があったり、
小さいながらも興味深いお寺がたくさんあったりと、
この辺りはなかなかバラエティ豊かな信仰の街のようですね。

今回は時間の都合で宮津市のお寺巡りは出来ないけど、
次回は訪れたいと思う。

http://www.city.miyazu.kyoto.jp/sight/miyazu/teramachi.html



所在地:京都府宮津市宮本428
御祭神:天照大神
創建:神代より
社格:旧村社


【神門】


すぐ奥に鳥居があるのに唐門があるなんて、
昔の神仏習合の名残なんでしょうか。


【鳥居と拝殿】






本殿は文化4年(1804)、拝殿は文政3年(1820)建立。


お話しさせていただいた神職さんによると、
拝殿手前の狛犬は享保3年建立で京都府最古の狛犬だそうです。
(年代がハッキリしているもの)

ちなみに日本で最古の石像狛犬は奈良の東大寺南大門の中に安置された
狛犬とされています。


【合社】


左から勲宮、秋葉社、永代宮になります。


【恵美須社】



【波越稲荷神社】



【水越岩】


境内にあるわだかる大岩は水越岩はかつて海辺であった跡と伝わっています。



【御朱印】


書いていただいた神職さんは北野天満宮など、
いろいろな神社にいらしたようで御朱印を書き慣れているのでしょうか。

丁寧な対応通り綺麗な墨書きですね。


また、神職さんの後輩が宮司をされていて本殿がとても立派だと
紹介していただいた舞鶴市にある大川神社。

帰宅してから大川神社を調べていたら言われる通り、
この地域にしては異様に巨大な本殿を見て驚きました。

時間の都合で行けなかったのが本当に残念です。
こちらも次回は必ず参拝したいと思う。


大川神社は「神社のある風景」というブログを参照させていただきました。

http://blog.goo.ne.jp/hiro1jz/e/fac97ed161bc6fa7f589f937109b15d4

最新の画像もっと見る

コメントを投稿